真夏の冷房対策ならコレ!「冷え・乾燥」を防止するおすすめアイテムをまとめてご紹介|favor.life

夏に欠かせないクーラー(冷房)はひんやり快適な空間にしてくれますが、知らない間に〝乾燥〟や〝冷え〟の原因に!今回は、「冷え・乾燥」を予防する冷房対策でおすすめのアイテムをまとめてご紹介!
真夏になると欠かすことのできないクーラー(冷房)!
涼しくて快適な空間にしてくれる一方で、女性なら誰しもが気になる〝冷え〟や〝乾燥〟。
高温多湿といわれている日本の夏ですが、肌はカラカラに乾いていることも少なくないのです!
今回はそんな自宅や職場はもちろん、旅行先でも活用できるクーラー(冷房)による「乾燥・冷え」対策をご紹介!
クーラーの空間を上手にのりきって、真夏の室内でも快適な過ごし方をしてみてくださいね♡
【目次】
クーラー(冷房)による「冷え・乾燥」で起こることとは・・
・クーラー(冷房)により「乾燥肌」を招くことも。
・乾燥で起こる「毛穴・シワ・シミ」の肌トラブル。
・クーラー(冷房)の雑菌・カビ菌が空気中に拡散し肌トラブルの原因に。
・身体の「冷え」で新陳代謝が低下してむくみやすく、老廃物を排出しにくい体に。
夏は汗もたくさんかくので、肌が潤っているような気がしてしまいますが、汗が出ているということは身体の水分=肌の水分も不足するということ。
自分が思っているよりも肌はカラカラに乾燥していて、保湿を必要としている状態です!
また〝冷え〟で起きる新陳代謝の低下は、身体の巡りを滞らせるので、肌の代謝も悪くなるのはもちろん、むくみや夏バテにもつながることも・・!
冷房対策で必要なことは?
《冷房対策のまとめ》
・身体を冷やさない
・持ち運びに便利なスプレータイプで肌を保湿
・すきま時間にマッサージ
まず、クーラー(冷房)によって起きる〝冷え〟を解消しましょう!
外出先での冷え防止対策としてはカーディガンやブランケットで肌に直接冷風があたることを防ぐのも◎
お仕事によってブランケットなどが使えない方は、市販の冷え対策グッズを活用されることをオススメします!
また、クーラー(冷房)が原因の〝乾燥〟に関しては、いつでもどこでも使える「保湿ミスト」が手軽に保湿できておすすめです。
たっぷり保湿してくれる保湿ミストはメイク直しやメイク崩れ防止にも効果的◎
自分に合ったミストを是非見つけてみてください♡
冷房対策「乾燥」のおすすめ保湿ミストまとめ!
2020年6月12日(金) ※限定発売
LUNASOL(ルナソル)/フィックス&セットエアリーミスト(スプラッシュ&ブリージー)
限定1種 50ml / 2,200円(税抜)
ルナソルから夏の新アイテムが限定発売♡
素肌に直接使用するのはもちろん、メイクの上から使用することでメイク崩れ防止にもなるミストです。
エアリーで軽やかなミストがきめ細かく肌に密着して保湿を高め、爽やかなスプラッシュ&ブリージーの香りが肌だけでなく心まで癒してくれるミストです。
IHADA(イハダ) / アレルスクリーン EX<雑貨>
50g / 900円(税抜・編集部調べ)
100g / 1,600円(税抜・編集部調べ)
※写真は50gのものです。
資生堂独自の特許技術により、花粉・PM2.5・ウイルスの付着を抑制してくれる魔法のようなスプレー!
口コミやSNSでも高評価で大人気となったアレルスクリーン EXは、メイクの上から顔はもちろん、髪にも使える優れもの◎
保湿ミストではありませんが、クーラー(冷房)の効いた部屋に、雑菌など肌を揺らがしかねない菌から肌を守るのにおすすめのミストです!
d'Alba(ダルバ) / ホワイト トラプルファースト スプレーセラム
50ml / ₩19,000・100ml / ₩29,000・180ml / ₩45,000
※編集部調べ、写真は100mlサイズ
韓国で大人気となった話題の「CAミスト」!
乾燥する機内でもツヤ肌を維持しているCAさんが愛用していることで〝CAミスト〟と言われただけあり、その保湿効果は抜群!
オイルと水分の2層でしっとりと肌を潤わせながら、ツヤツヤの水光肌に仕上げてくれるミストです!
乾燥が気になるかたはもちろん、ツヤ肌好きの方にも是非試してほしいミストです。
2020年1月15日(水) ※数量限定発売
ETVOS(エトヴォス) / モイストバリアミストセラム
50ml / 2,500円(税抜)
5種のヒト型セラミド、15種のアミノ酸コンプレックス、植物エキスといった美容成分で、敏感肌の方にもおすすめのエトヴォス数量限定ミスト。
ナチュラル成分のエトヴォスなら、小さなお子様のいるママさんでも安心して使用することが出来ますね。
GUERLAIN(ゲラン) / パリュール ゴールド セッティング ミスト
30ml / 5,300円(税抜)
ゲラン「パリュール ゴールド」シリーズ初となるセッティングミスト。
潤いを与えることはもちろん、メイクの密着を高め、毛穴落ちやシワ落ちを防ぎ、メイクしたての美しい肌をキープしてくれます。
マスクなどで起こるメイク崩れが気になるけど、保湿もしたい!
そんな方にもピッタリのミストです◎
GIVENCHY(ジバンシイ) / ランタンポレル ブロッサム クリーム ミスト
〈ミスト状クリーム〉
50ml / 7,500円(税抜)
極度の乾燥肌の方におすすめなのが、ジバンシイの〝ミスト状クリーム〟ランタンポレル ブロッサム クリーム ミスト。
”疲労によるエネルギー不足”に対抗し、まだ見たことのない最高の美肌を今すぐに叶えてくれるという、聞いただけで使ってみたくなるミストですが、香りも女子ウケ抜群の甘い香り♡
肌の疲労を解消し、エネルギーに満ちた美しい肌へと導いてくれる格上げミストは1度試してみる価値アリ!
SECRET KEY(シークレットキー) / スターティング トリートメント 光彩 ミスト
100ml / 1,173円(税抜・編集部調べ)
韓国コスメのシークレットキーのミストタイプの化粧水。
乾燥を防ぐ保湿力はもちろん、肌にパーン!とハリのある肌に導き、メイクのりも良くしてくれます!
100mLとカバンに入れやすいサイズで、Qoo10という通販サイトで当時2本で1,500円ほどで購入したので、価格的にもとってもお得◎
M·A·C(マック) / プレップ プライム フィックス+
100ml / 2,500円(税抜)
敏感な目元のことも考えられてつくられたM・A・Cのロングセラー人気ミスト!
きゅうりエキスで肌を引き締めながらしっかりと保湿してくれて、ローズやラベンダーなどが配合された香りはフレッシュでありながらも癒される香りです◎
キメの細かいミストで肌にしっかりフィットして、多様な使い方も出来るマルチミストならこちら!
shu uemura(シュウウエムラ) / パーフェクター ミスト
50ml / 2,500円(税抜)
4種のミストが揃うパーフェクター ミストは、日本の四季にインスパイアされ、中でも[サクラの香り]は、フローラルな香りの中にも癒しを感じる安らぎの香り。
植物由来の2層のオイルと海洋深層水が配合されているので、肌に潤いをしっかりと与えてくれます。
乾燥している冬はもちろん、クーラー(冷房)の効いた室内でも重宝する四季問わず活躍してくれるミストです◎
d program(ディープログラム) / アレルバリア ミスト
57ml / 1,500円(税抜)
特に敏感肌の方におすすめしたいdプログラムのミストは、空気中の微粒子汚れや紫外線・寒暖差から肌を守り、肌のバランスを整えてくれるミストです。
オイルと化粧水の2層タイプで、しっかりと肌に潤いを与えてくれて、無香料なので香りに敏感な方にも◎
ALBION(アルビオン) / モイストリッチ セラムミスト
60ml / 3,000円(税抜)
角層のすみずみまで潤いで満たすアルビオンの美容液ミスト。
顔から少し離してスプレーした後、手のひらで優しく押さえて馴染ませてあげるとしっかり保湿できて、モッチリとした肌に♡
フレッシュグリーンフローラルの香りは、真夏の疲れも吹き飛ばしてくれるほど癒される香りでアルビオンで3,000円(税抜)という価格帯も嬉しいポイントです◎
SOFINA jenne(ソフィーナ ジェンヌ) / 混合肌のための高保湿ミスト
50ml / 1,500円(税抜)
小鼻周りなどはテカるのに、頬など部分乾燥に悩む混合肌さんおすすめなのがこちらのミスト。
ミストの細かさは普通ですが、とにかく保湿力が抜群!
乾燥しているクーラー(冷房)の効いた室内でも、シュッと一吹きで瞬時に潤いをチャージしてくれます◎
花果実の香りで、肌だけでなく気分も潤いチャージできちゃいます♡
IPSA(イプサ) / ザタイムリセット マイクロミスト
2,200円(税抜)
日中の肌バランスを整えながらしっかり保湿してくれるイプサのミスト。
噴射されるミストがとても細かく肌の表面に薄膜を張ることで、メイクをより密着してくれる効果もあり、メイク直しにも大活躍◎
べたつかないのに、潤いを逃さないイプサのミストローションは夏の保湿ケアやメイク直しにピッタリです!
club(クラブ) / アミュチア リフレッシュ ミスト
50ml / 980円(税抜)
全国のバラエティショップなどでも取り扱いが多く、手軽に試すことのできるクラブから2つのミストをご紹介!
こちらのアミュチア リフレッシュ ミストは爽やかなブルーミングシトラスの香りで、疲れた時などに一吹きでスーッとリフレッシュできるミスト。
もちろん、ヒアルロン酸など豊富な潤い美容成分とビルベリー葉エキスで肌を整えてくれます◎
真夏にスッキリ気分転換ミストを探されている方は是非試してみて欲しいアイテムです♡
club(クラブ) / エアリータッチミスト
50ml / 1,200円(税抜)
ミルクエッセンスが入っていて、上記のアミュチア リフレッシュ ミストよりもさらに高い保湿力が期待できるこちらのミスト。
フィルター成分配合なので、タバコやの煙やホコリなどの外的ストレスから肌を守ってくれます◎
お肌に優しい弱酸性タイプで、ラ・フランスの優しい香りにリラックスできますよ♡
冷房対策「冷え」のおすすめアイテムまとめ!
桐灰化学 / あずきのチカラ 首肩用
※写真はリニューアル前の旧タイプ
1,650円(税抜)
電子レンジで加熱するだけですぐに使用可能で、繰り返し250回も使えるので経済的な「あずきのチカラ 首肩用」。
そして、冷え対策として効率良く体を温めるには〝首〟がとても重要!
首には太い動脈が皮膚に近いところにあり、そこを温めることで暖かい血液が全身をめぐるので、身体全体が温まりやすくなります◎
仕事の時も、クーラー(冷房)の冷え防止策としてオフィスに1つ常備しておくと◎
SLIMWALK(スリムウォーク) / スリムウォーク Beau-Acty 燃焼シェイプレギンス
2,480円(税抜)
スポーツの時のみならず、普段の生活の中に取り入れるとむくみ防止や血行促進につながるスリムウォークのレギンス。
履いているだけで、筋肉の動きに抵抗し負荷をかけてくれるのでシェイプアップにも◎
その時のシーンに合わせたラインナップでレギンスなどを選ぶことができるので、仕事の時やおうち時間などクーラー(冷房)空間でも活躍してくれます♡
花王 / めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
5枚入り / 12枚入り(オープン価格)
個人的に旅行の時には欠かせないのが、こちらのホットアイマスク!
リラックスしたい時はもちろん、寒暖差がある環境でも目元にあてるだけでじわ~ッとあたたかくなり、頭もスッキリするんです◎
眼精疲労は肩こりにもつながるので、季節問わず疲労を感じたときにおすすめ!
香りの種類も豊富なので、その時の気分で選べるところも◎
桐灰 / 血流改善首ホットン
880円(税抜)
首ホットン専用の医療機器温熱シートをセットして、44度程度の温かさが6時間持続する首ホットン。
コンパクトなサイズ感で持ち運びしやすく、外出先や旅行にも重宝しそう◎
冷房対策「冷え」のおすすめ入浴アイテムまとめ!
回生堂 / 植物酵素液 つるぽか
※写真はリニューアル前の旧タイプ
4,000ml / 3,000円(税抜)
クーラー(冷房)のきいた電車や室内とは大きな気温差のある高気温な日本の夏は身体がついていけずに、夏バテになることも。
そんな時におうち時間で、しっかり身体を休ませてほしい場所といえば「入浴時間」◎
こちらは国産の栄養豊富な米ぬかと昆布を使用し、独自の発酵製法で作られた酵素入浴液。
少しすっぱい香りがしますが、他の入浴剤と併用しても酵素の効果は得られ、香りも気にならなくなります◎
酵素の力で、身体の芯までポカポカと温まり髪や肌もツヤツヤに♡
Sea Crystals(シークリスタルス) / エプソムソルト オリジナル
2.2kg / 1,200円(税抜)
4kg / 1,720円(税抜)
10kg / 3,450円(税抜)
エプソムソルトはソルトとつきますが、実はお塩ではなく「硫酸マグネシウム」という温泉にも入っているものです。
身体の毒素をデトックスしてくれて、クーラー(冷房)で冷え切った体の浮腫みも代謝がアップすることでスッキリと流してくれます◎
スクラブとして使用することもできて、黒ずみや角質など気になる所に直接マッサージすればツルツルの肌にもなれちゃいます!
BARTH(バース)/薬用 BARTH 中性重炭酸入浴剤
900円(税抜)
SNSでも話題の中性重炭酸入浴剤「BARTH(バース)」。
身体の冷えや浮腫みはもちろん、髪や肌の乾燥にも◎
重曹の力で肌の古い角質を浮かせて、入浴後のスキンケア効果もさらに上げてくれます!
肌の乾燥や髪の痛みの原因にもなる塩素を中和してくれて、敏感肌の方や赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも使いやすい安心な成分を使っているところも◎
WELEDA(ヴェレダ) / アルニカ バスミルク
200ml / 2,800円(税抜)
冷え・肩こり、背中のハリ、立ち仕事の方、筋肉疲労など、全般的に疲労回復効果が期待できるヴェレダのバスミルク。
身体の凝りをほぐすことで、血行が良くなり体の芯から温めてくれる入浴剤でハーブの香りが心身ともにリラックスさせてくれます◎
冷房対策「浮腫み」のおすすめマッサージアイテムまとめ!
Melvita(メルヴィータ) / ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
5,000円(税抜)
スプレータイプで夏に嬉しい引き締め効果も期待できる『ピンクのオイル』こと、メルヴィータのロルロゼ ブリリアント ボディオイル。
肌引き締め成分のブラックペッパーが1.5倍にパワーアップして、2種のスパイスが脂肪燃焼効果を促し血行促進も高めてくれます◎
べたつかない使用感なので、夏のボディケアとしてもおすすめ!
CLARINS(クラランス) / ボディ フィット
200ml / 8,000円(税抜)
クラランス独自のテクノロジーで植物の力を最大限に活かし、気になるボディラインをすっきりと引き締めてくれる効果が期待できます。
クリーム状ジェルで、肌にハリを与えべたつきの無い心地よい使用感も◎
フルーティ フローラル ウッディの香りで、マッサージケア中も至極の香りに包まれます♡
WELEDA(ヴェレダ) / ホワイトバーチ ボディオイル
100ml / 3,800円(税抜)
オイル特有のべたつきも感じず滑らかなすべりで、マッサージに使いやすいケアアイテムです!
オリーブオイルのようなこっくりとしたテクスチャーと、爽やかなクレープフルーツの香りに癒されます◎
マッサージすることで血行促進はもちろん、引き締め効果も期待できる夏に嬉しいボディオイルです。
SANA(サナ) / エステニー ホット・マッサージュ(ウルトラスーパーハード)
240g / 1,000円(税抜)
お風呂で使用し、洗い流し専用のボディマッサージクリーム。
こっくりと硬めのジェルで大粒の塩が入っています。
「しょうが根エキス」&「トウガラシエキス」を配合し、温めながらマッサージすることができて、血行促進を促し身体の浮腫みを一気に払拭!
セルライトにも効果が期待できます◎
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ) / ツボマッサージローラー
3,400円(税抜)
浮腫みの気になるパーツにピンポイントでアプローチすることが出来るマッサージアイテム。
ハンドマッサージではかけきれない〝絶妙な圧〟が痛気持ち良く、使っていくうちにセルライトまでケアしてくれます◎
もちろん浮腫みにもしっかり効いて、ほぼ力を入れなくても全身しっかりマッサージすることが可能なんです!
自分で凝りやむくみを感じるところから、手軽にケアすることができます。
夏は汗をかきやすく、クーラー(冷房)の効いている空間では自分が思っている以上に身体を冷やしてしまいやすい環境になると言えます。
しっかり冷房対策をして、夏バテに負けず快適に過ごしましょう♡
関連記事はこちらから!
《美容&健康に効果絶大》簡単にできる「塩美容」を今すぐはじめよう!おすすめケアアイテム7選
「温活」ではじめる冷え対策|美容にも効果絶大!身体を温めるおすすめ温活コスメ10選
今すぐできる!在宅勤務の肩こり・むくみを劇的に解消!真似するだけの簡単セルフケア方法をご紹介
《おうち時間を有効活用》“おこもり美容”でキレイをチャージ♡ パーツ別のスペシャルケアに使えるおすすめケアグッズをご紹介!リモートワーク中の方にも
顔や頭皮をほぐしてむくみ解消!毎日使える最強のコリほぐし美容グッズをご紹介♡
じわじわと人気が高まるフィトセラピー(フィトテラピー)って?植物の力を使った「植物療法」おすすめアイテムと上手な活用術
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------