この夏は引き締まったボディで自信をもって☆引き締めボディケアの人気なアイテム3種類をご紹介します♪

夏になると、海、プールなどイベントがたくさん!そんなとき、気にすることなく自信を持って露出したいですよね。そこで今回は大人気の引き締めボディケアアイテム3選をご紹介します☆
夏になると、気になるのが露出。
どうしても気になって着たい服が着れないなんてもったいない!!
ということで、今回は、むくみを解消してくれる大人気な引き締めボディクリーム3種類をご紹介します♡
クラランス ボディ フィット(新) ¥8,000
こちらは、最近パッケージも名前も変わってパワーアップしてリニューアル!
箱の中にマッサージの仕方「クラランス ボディコントアリング セルフマッサージ メソッド」が入っているので、これを見ながらしっかり正しいマッサージができます♪
スーとするような香りの柔らかいピンクのクリームは、フルーティ フローラル ウッディの香りで、さらにいい香りがするような感じが♡
すっと馴染むクリームですが、マッサージがとってもしやすい質感で、使用後の変化、朝のすっきり感も実感できました♪
さらにこんなにすっきりさらっと使える引き締めボディクリームなのに、乾燥肌の私の肌をベタつきのないふっくら肌にしてくれました♡
せっかくなので、旧バージョンのクラランス トータル リフトマンスール EXと比較してみました。
質感は大きな違いではありませんが、旧バージョンより新バージョンの方がマッサージがしやすくなっている気がしました♪
あとは、引き締め成分が増えたみたいです!
クラランス ボディ フィットは、ボディを引き締めつつ、気持ちも引き締めてくれるような感覚で、マッサージしなきゃ!と思わせてくれます☆
ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル ¥3,800
表記が海外バージョンとなっています
ヴェレダは、引き締め用のボディオイルです!
オイルを出すとき、慣れるまでは出し過ぎてしまうので、注意が必要です。
ヴェレダの引き締めボディオイルは、濃厚で柔らかい質感のオイル。
見た目はなんだかオリーブオイルみたいで、香りはグレープフルーツのさっぱりした香り!
柔らかいオイルなので、マッサージするときも摩擦が気にならなくて、セルライトのマッサージなどもしやすいと感じました!
でも、肌になじむとしっかり浸透してくれるので、オイル特有のベタつきが気になることもなく、肌をふっくらさせてくれたので、ボディオイルが苦手な私でも使い続けられそう!と感じました♪
メルヴィータ ロゼエクストラ ブリリアント ボディオイル ¥4,800
メルヴィータの引き締めボディオイルもとっても人気なアイテム!
高級感あふれるビンの容器で、見てるだけでもなんだか女子力が高まった気分に♪
こちらはプッシュタイプです。
手に出してみると、意外とピュッと出てきてしまったので、最初のうちは周りにオイルが飛んじゃいました(._.)
香りは、甘すぎないハーブ?のような香りで、ほんのり香るのがちょうどいい!
足やお腹周りなど、引き締めたいところに使用してみたところ、さらっとしたテクスチャーのボディオイルでした!
個人的には、マッサージするのには少しさらっとしすぎているかな、という印象です。
試しにたっぷりボディオイルを出してマッサージをしてみましたが、ちゃんと肌に馴染んでくれました。
べたつかないのにふっくらさらっとしていたので、ボディオイルが苦手な方でも使いやすいと感じました♪
いかがでしたでしょうか?
むくみのない引き締まったボディを目指すなら毎日のマッサージやストレッチが必須!!
マッサージの秘訣としては、リンパの流れに沿ってマッサージするのが基本ですが、関節あたりのリンパ節をほぐしながらマッサージすると効果が上がるみたい!
強くマッサージしすぎちゃうと、リンパ腺をつぶして逆効果になることもあるみたいなので、気持ちいいくらいの程よい強さでのマッサージを心がけて☆
夏場に肌に何かつけるのは嫌、という方にも、保湿も一緒にしたいという方にもオススメな引き締めボディケアアイテムは夏場にとってもオススメ☆
何もつけずにマッサージすると、摩擦で色素沈着したり、肌を傷つけてしまったりするので、ぜひ引き締めボディケアアイテムを試してみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------