デトックス&ダイエットにおすすめのエプソムソルト♡いつものバスタイムをエプソムソルトの効果的な使い方でデトックスタイムにしちゃいましょ♡

いつものお風呂にちょっとプラスしてデトックス&ダイエット!冷えやむくみなど冬のお悩みを解決してくれておすすめなエプソムソルトの効果と使い方、代謝UPマッサージをご紹介!
最近、寒くなり冷えや浮腫みが気になる・・・
イベント事が多くなり飲みすぎ、食べ過ぎで身体が重い・・・なんてお悩みありませんか!?
そんな方に、エステティシャンの私がオススメなのは、色々な所で目にするエプソムソルト♡
そのエプソムソルトの効果とおすすめの使い方、そしてダイエットに最適な毎日出来るお風呂での代謝UPマッサージ方法をご紹介致します。
今回おすすめするエプソムソルトはソルトとつきますが、実はお塩ではありません。硫酸マグネシウムという温泉にも入っているものです。
気になる効果は!
①血行不良や冷え、浮腫みに効果的です。
これからの季節は毎日使いたくなりますね!
②体内の毒素を排出してくれます。
お風呂で毎日デトックス出来るなんて嬉しいですね!
③皮膚からマグネシウムが吸収され、体内の酵素が活性化!代謝がUPし、体脂肪が燃焼しやすくなります。便秘にも効果的なんです。
ダイエット中の方は大注目ですね!
④マッサージソルトとしても使え、黒ずみや角質の気になる所に直接マッサージしてあげるとツルツルお肌に♪
美肌にもなるなんて素敵ですよね!
代謝UPや冷え、むくみへの効果などダイエット中の方におすすめのエプソムソルト、使い方は簡単!
浴槽のお湯150ℓに対して150g〜300gを溶かし、10分〜20分入浴するだけ♪
お湯の温度は39°C〜41°Cが最適です!
使い方で注意する事は、排出された毒素をまたお肌が吸収してしまう事があるので、冷めたお湯や20分以上の入浴はNGです。
飲酒をしている時も使用はしないで下さい!
水分補給も忘れずに。
そして、私がオススメするお風呂で出来る代謝UPマッサージをご紹介致します!エプソムソルト入りのお風呂とこの代謝UPマッサージで効果も倍増!
私は肩コリ、冷え、浮腫みが気になるので、全身浴をします。お風呂に肩まで浸かるくらいの40°Cのお湯を張り、200gのエプソムソルトを溶かします。
ゆっくりお風呂に肩まで浸かりマッサージ開始!
ポイントは足先!
①足裏をグーの手でグリグリ気持ちい程度に全体をしっかりほぐします。
②足の指を1本ずつモミモミ。
③足の甲の骨と骨の間を、足首に向かって5回ずつ流します。
④足首を内側外側に10回ずつ回します。
⑤両手をグーの手にし、ふくらはぎの側面をくるぶしから膝まで5回流します。
これを両足に行いましょう♪
両足終わるまでにはダラダラ汗が!!!
足先は心臓から1番遠い所なので、血行不良や冷えが出やすい所です。肩までお湯に浸かった状態で足先を刺激してあげると、全身の血行が一気に良くなります♪
肩コリの方にもオススメ!
全身浴なので10分程の入浴で十分。
マッサージを両足にしてあげると、10分弱で終わるので、入浴中の暇つぶしにもぴったり!
沢山汗が出るので、入浴前に水分補給もしっかりして下さいね!
血行不良が強い方は、いきなり全身の血流が良くなるので、のぼせてしまう事もあります。
その場合は、無理せず上がって休んでくださいね!
いつものお風呂にエプソムソルトを使用するだけで、短時間でもしっかり汗をかくことができ、忙しい方にもおすすめ♪汗をたくさんかくのでダイエット効果も期待できます!
お身体の毒素やお疲れはその日のうちにしっかりお風呂でデトックスし、溜め込まないお身体を作りましょう!
冷えやむくみ改善、さらにはダイエット効果も期待できる良いことずくめのエプソムソルトと私のオススメ代謝UPマッサージで、冬のお悩みを解消しましょうね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
hinakana
インスタも見させて頂いたます♡入浴剤大好きなので、たくさん試しましたが、これは使ったことないので早速かってみます☺️✨✨
エステティシャンあゆ_
hinakanaさん? いつもありがとうございます?✨ シンプルな入浴剤ですが、今の季節はとってもオススメです? 是非、素敵なバスタイムをお過ごし下さいませ?