滞り脂肪を解消せよ!ダイエットアイテム大特集☆バスタイムを利用して眠らせていた細胞を一気に活性化しよう♡

「明日からダイエット」は、もう卒業!!運動や食事制限がどうしても続かない…そんな人は、日々のルーティンに組み込んで継続♡全身の巡りを良くすることで目指す、女性らしいメリハリBODYを手に入れて★☆
毎年、夏前になると女性の課題となるダイエット。
色々なダイエット法を試してみても、効果が得られない原因はきっとこの2つ☆
・継続できない
・痩せにくい体質になっている
一度効果が見えると辞めてしまったり、飽きてしまったり、運動不足や加齢に伴って脂肪をため込みやすくなり痩せにくい体になっていることも。
そこで、ポイントになるのは「習慣にする」ということ。
特別なダイエット法を新たに試すのではなく、日々の工夫や、無理なくルーティンに組み込むことで「習慣」にして、今年こそメリハリのあるボディを目指しましょう☆
現代女性の特徴
冷えやすい
男性に比べると、肌を露出する事が比較的多くなってしまうのが女性。
夏のエアコンなどで身体が冷えると血行が悪くなり代謝が落ち、むくみの原因にも。
姿勢の悪さ
スマホやPCを長時間見ていたり、同じ姿勢で長い時間仕事をしていたりすると筋力も低下し、首や腰、肩こりの原因に。
これも同じく血流が滞り、背中やお腹に贅肉が付きやすく。
運動不足
日々の生活に追われ、継続してジムに通ったり運動をするのは難しいもの。
でも、運動不足は代謝が落ちて肥満の原因に。
以上のことから、血流の滞りを改善し、温めながら代謝をUPすることで、まず痩せスイッチをONに出来そうですよね☆
①入浴で新陳代謝を高める
入浴によって体温が上がり、血流が良くなることで新陳代謝が上がるため、体内の老廃物や余分な水分が排出されやすくなります。
その効果を得やすくするために効果的な入浴剤をご紹介します☆
爆汗湯 / ホットジンジャーの香り
60g / 240円(税抜・編集部調べ)
パチパチと音が鳴る脂肪分解酵素配合の入浴剤。
とろみがあり、お湯が冷めにくいので汗をかきやすく、身体の芯まで温まります。
想像以上のとろみが出現して、毎回汗がダラダラになります☆
脂肪燃焼効果のある「ゲルマバス」と、脂肪分解酵素「リパーゼ」を配合し。余分な皮脂も分解します。
とろみのあるジンジャーの他に、エプソムソルトや、にごり湯タイプ、生姜エキスを配合したサラサラタイプも展開しているので、いろいろ試してみるのも楽しいですね♡
リラク泉 / ゲルマバス
25g / 260円(税抜・編集部調べ)
20分温浴を推奨しているゲルマバス。
有機ゲルマニウムを配合し、ぬるめのお湯にじっくり入る「快温浴」で、入浴20分は有酸素運動2時間分に相当されるといわれています。
入浴後もポカポカが持続して冷え知らず!
硫黄の匂いがする岩塩のような入浴剤をしっかり溶かせば、簡単にゲルマニウム温浴を実現でき、まるで温泉にいる気分です。
ゲルマバスシリーズはこの他にも、和漢や黒湯、エプソムソルト、炭酸など種類も多数。
用途に合わせて使い分けましょう☆
バブ / エピュール ローズマリー&ユーカリの香り
1包:50g / ボトル:400g / オープン価格
身体も気分もスッキリ出来るバブのエピュール。
「超微細炭酸」と「エプソムソルト」の効果で、入浴効果を高めて血流を促進して代謝もUP!
香りが5種類展開されていて1包から購入できるので、気分に合わせて使えますね!
炭酸由来の細かい泡がお湯に膜を張るように広がり潤いも閉じ込めます。
香りにも癒されて、お肌もスベスベになりました♡
最近よく目にする「エプソムソルト」は温熱効果があり、短時間でも温浴効果を得やすいとされていて、忙しくてシャワーで済ませる事が多い人に是非つかってみて欲しい入浴剤です♡
②入浴中のマッサージ
入浴中は代謝が上がるので発汗を促し、血流も上がります。
せっかくの良い巡りを活かすにはボディマッサージがとても有効です!
怠けて放置している脂肪を呼び覚まし、燃焼意識を高めるのはとても効果的☆
ここからは、入浴中&入浴後に使用するマッサージアイテムをご紹介していきたいと思います。
エステニー / ホット・マッサージュ(ウルトラスーパーハード)
洗い流し用 マッサージクリーム
240g / 1,000円(税抜・編集部調べ)
入浴中に使用する洗い流し専用のボディマッサージクリームですが、硬めのジェルで大粒の塩が入っているのが特徴です。
温感、発汗を促す成分の「しょうが根エキス」&「トウガラシエキス」を配合し、温めながらマッサージができます。
脂肪は水分と老廃物がくっついて出来ていて冷えやすいので、温めながらマッサージを継続することでセルライトの減少が期待できます!
ゴリゴリ揉みこめる大粒の塩が凝り固まったセルライトを刺激するので簡単☆
浴室で必死にマッサージしていると汗がダラダラ流れて身も心もスッキリ!エキゾチック香りがバスルーム全体に広がります☆
【使い方】
①手にたっぷり取ったら気になる部分に伸ばす。
②軽く揉み解すように下から上に螺旋を描きながらマッサージした後に流す。
※軽く水気をふき取ってから使用すると効果的!
※強く擦りすぎは禁物!
星野家 / 星野家の手作りマッサージ塩
洗い流し専用
175g:500円(税抜) / 950g:2,000円(税抜)
添加物不使用の、安心マッサージソルト♡
頭の先から爪の先まで全身ツルツルに出来るお助けアイテムの、とてもリーズナブルなところが嬉しいポイント☆
天然塩を一定の粒子に整えてあり、肌あたりも滑らかで、刺激が強そうと心配している方にもオススメ!!
ハチミツやオリーブオイルなどの美容成分を配合し、潤いを保ちながらマッサージ出来ます。
【使い方】
①大さじ一杯ほど手のひらに取ったらダイレクトに気になる部分にのせる。
②ゆっくりと揉み解しながらマッサージする。
※肌への刺激をやわらげたい人は、ボディオイルやマッサージクリームに塩を混ぜるとマイルドな肌あたりに♡
※カカトや肘、膝に使用すると角質ケアにも。
※敏感肌の方は、大さじ3杯の塩を、風呂桶半分ほどのお湯に溶かして顔や身体に使用できます。
※皮膚の薄い、目の周りは使用しないでください。
インドエステ / ヒートバーニングジェル
洗い流し不要 ボディ用マッサージ美容液
200g / 1,142円(税抜・編集部調べ)
温感ジェルで冷えやすい湯上りにピッタリ!
むくみやすい人にオススメの、洗い流しは不要のボディマッサージジェルです!!
みずみずしく、伸びがいいのでマッサージがとても簡単☆
皮膚を保護する「ごま油」を配合し、より滑らかな感触です。
【効果的な使い方】
①お腹周りは、わき腹から中央に向かって寄せ集めるようにマッサージをしてから下腹部に向かって流していく。
②ヒップは、外側に円を描くように引き上げマッサージを。
③太もも・ふくらはぎ・二の腕は、ぞうきんを絞るように揉みこんでいく。
メルヴィータ / ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
メルヴィータ / ロルロゼ オイルイン アイスジェル
洗い流し不要
左:ロルロゼ ブリリアント ボディオイル 100mL / 5,000円(税抜)
右:ロルロゼ オイルイン アイスジェル 100mL / 4,400円(税抜)
ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
コチラも引き締め成分ピンクペッパー配合のボディケアオイル。
セルライトのケアもしながら保湿もしたい人にオススメ♡
スプレータイプのオイルで使いやすく、うるおいが長時間持続。
【効果的な使い方】
①適量を手に取り、気になる部分に伸ばしたらリンパに沿ってマッサージするのがオススメ。
②指の圧をじっくり加えながら、ゆっくり下から上に押し上げていきます。
③足は内側のくるぶしから内ももまで。
腕は、小指側の手首から脇に、お腹周りは骨盤から脇へ繰り返しマッサージしましょう!
身体が熱くなってくるのを感じますよ。
ロルロゼ オイルイン アイスジェル
冷却ボディローラー付きで暑い夏にピッタリの、ー6℃の冷感ボディマッサージジェル★
バスルームで温めた身体を冷やすことで拡張した血管を収縮させ、新陳代謝UPさせることを目的とした冷感効果もボディの引き締めに効果的☆
「黄金のピンク」と呼ばれる貴重なピンクペッパーを配合し、すっきり引き締まった肌へ導いてくれます。
また、ひんやりケア成分の「メントール」と「ミントウォーター」配合で、気分も肌もすっきり☆
ローラー×美容液が一体となった便利なアイテムです。
【使い方】
①チューブを押しながらアイスジェルを出します。
②ボディローラーを肌に当て、小さな円を描くようにマッサージします。
③マッサージが終わったら、手のひらでジェルを馴染ませます。
※冷蔵庫保存も◎。
クラランス / ボディ フィット
洗い流し不要
200mL / 8,000円(税抜)
自分を労わる最高の時間を演出できるクラランスのボディケアアイテムです。
スリミング効果が期待できる「マルメロリーフ」を配合した乳液タイプのクリームで、気になるむくみもマッサージで解消!!
セルライトもケアしてくれる贅沢な存在♡
毎日継続してケアすることで、自分の肌や身体を見つめなおし、ワンランク上の魅せるボディへ導きます。
【効果的な使い方】
①適量を手に取り、気になる部分をマッサージします。
②ボディメイクに最適なので、丁寧なケアが必須!手のひら全体で、少し体重を乗せるようにマッサージします。
③引っ込めたい部分は集中的に絞り、むくみは全体を解していきましょう。
ヴェレダ / ホワイトバーチ ボディオイル
洗い流し不要
100mL / 3,800円(税抜)
ヒップや太もも、二の腕のざらつきに効果の高いホワイトバーチシリーズ。
グレープフルーツの香りがダイエット心に火をつけるマッサージオイルです。
ボディをツルツルに仕上げながらむくみも充分解消できる、とても伸びの良いオイルで、全身に使えるので、ハンドマッサージなど細かい部分にも。
【効果的な使い方】
①香りを楽しみながら首と鎖骨周りのマッサージをしてみましょう。
手のひらに適量取ったら首と鎖骨に馴染ませ、耳の下から首筋をなぞるように下ろしていきます。
②Vサインを作り、のどの下の鎖骨から肩に向かって流していきます。
③3回ほど繰り返すと、溜まった老廃物が流れて全身の巡りも良くなりますよ。
③マッサージアイテムを活用する
日々の生活に追われて自分の身体を労わる時間なんて無い!!!
そう、嘆いてる人も多いはず。
でも、「道具」を用いてケアしてあげれば日々の生活の中に組み込めるかもしれませんよ☆★
<ボディマッサージの効果>
1.血流の改善
2.良質な睡眠
3.身体の疲れを改善
4.筋肉が硬くなるのを防ぐ
5.冷え性改善
実はまだまだあるマッサージの効果ですが、自分の手だけで効果を得るのは至難の業×××。
ここからは、マッサージアイテムの紹介です♡
ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージKASSA
ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージブラシ
ReFa(リファ) / ReFa CARAT
左から、
・ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージKASSA 2,400円(税抜)
・ReFa(リファ) / ReFa CARAT 23,800円(税抜)
・ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージブラシ 2,400円(税抜)
ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージKASSA(カッサ)
なでるだけ簡単ケアのカッサは、滑らかな陶器製で肌あたり滑らか♡
流す、ほぐす、ツボ押しの3つのケアが、誰でもできるマッサージツール。
独自設計の3つの曲線が身体にフィットするので、手でほぐせない深い部分までアプローチしてくれます。
①ハート型の部分で気になる部分を解す。
②丸い角でツボ押し。
③緩やかなカーブで流す。
ひとつでたくさんの部分を解し、滞りを解消してくれるアイテムです。
カッサなのにボディにも使えるのは嬉しいですよね♡
顔の細かな部分にもフィット!!目や口元など、デリケートな場所にも使えます。
<応用編>
①頬骨の下にハート部分を押し当て、ゆっくり下に流すと顔の凝りを解消。
②小鼻の脇から頬骨に沿ってコメカミに向かって引き上げるとリフトアップ効果に。
カッサは、揉み解して脂肪を・・・というよりは、滞りや血流を良くするのに効果的なので、スリミングの準備段階として欠かせない工程です。
ReFa CARAT(リファ カラット)
賀来千香子さんのCMでお馴染みのReFa。
まるでプロのマッサージを受けているような感覚に陥るほど気持ちよく揉み上げてくれます♪
ハンドルにソーラーパネルを内蔵し、微弱電流を発生させるスグレモノ★
プラチナムコートで防水なので、浴室でも使えます。(30分以内)
<使い方>
①ソーラーパネルを隠さないように持ちます。
②顎先からコメカミ、頬骨からコメカミ、首筋や肩、二の腕、ウエストなど全身気になる部分に軽く押し当てたら引き上げます。
③慣れるまでは3~4回、慣れてきたら5~10回ほど繰り返すと効果的☆
※強く押すと、揉み上げる際に皮膚を必要以上に挟み込む事があるので注意!
ニールズヤード レメディーズ / ボディマッサージブラシ
マッサージ初心者さんにも簡単の、1本で2役の使え方が出来るマッサージブラシです。
女性の大敵、むくみやだるさ、たるんだボディ・・・ひとつでも気になったら試す価値アリ!
<木製突起面を使って>
脂肪が多い部分を3回 叩き、内側に向かって 流す”を3セットずつ行います。
※湯上り肌や、オイルやクリームを塗った肌に使うとより効果的です。
<天然毛面を使って>
乾いた肌にスキンブラッシングするとスッキリ軽やかな肌に。
マッサージの前はもちろん、入浴前や着替える時にブラッシングすると効果バツグン★
※体が温まり、代謝が上がるので、朝起きたときにもおすすめ!
※水に濡れるとブラシ木部が割れやすくなる場合があるので注意しましょう。
マッサージアイテムは、うまく活用すると入浴中やTVを見ながら、ゴロゴロしながら、どんなときにも使えそう!!
以上、たくさんのアイテムを紹介してきましたがいかがでしたか??
新しくダイエットにチャレンジ!なんてときは、まず手軽に出来て続けられないと意味はありません!!
今年の夏は「魅せるBODY」目指して・・・。
運動や食事制限を始める前にため込んだ老廃物を排除して、痩せやすい身体やリズムに整えていきましょう♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------