美容の大敵、冷えを撃破!!春でもしっかり温活グッズ3選☆

体温低下は、健康だけでなく美容の大敵!大事な3点♡目、首、下腹部をしっかりあたため、温活美人になりしましょう!!
春らしい陽気になりましたが、朝晩はまだまだ気の抜けない寒さ。冷えは、特に女性にとって大敵!様々な不調を招きます。
そこで今!ブームにもなっている”温活”にオススメなアイテム3つをご紹介したいと思います。
1点目は、めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
大ヒット商品なので使った事がある方も多いと思いますが、約40度の心地よい蒸気が10分程度続く使い捨てのアイマスク。
開封後すぐ使えるので、デスクワークでの休憩中、就寝前にぴったり!
耳にかけるタイプですが、痛くないやわらか素材で、寝転がってもはずれにくく安心です。スマホ、パソコンなどで現代人の目は想像以上に疲れています。
働き続けた目にじんわり奥からほぐれるので、あたたかい心地よさに包まれ、私はいつも寝る前に使うと知らぬ間に眠ってしまいます。
香りも、無香料、ラベンダーセージ、カモミールジンジャー、咲きたてローズ、完熟ゆずと色々あるので、香りの癒し効果も期待できます!
目が疲れて腫れたり、クマができると化粧ノリも悪くなるので、温めてしっかりケアしてあげましょう♡
2点目は、血流改善首ホットン
サイズ調整もでき首にフィットするやわらかなホルダーの中に、首ホットン専用の医療機器温熱シートを、セットし使用します。
じんわり44度程度の温かさが6時間ほど続きます!
首回りは、身体の中で最も寒さを感じる部分。ここを温めて血行を良くすると身体全体が効率よくあたたまるのです。
また、デスクワークや勉強などでずっと同じ姿勢だと、首回りの血流が悪くなり、首は思ってる以上に凝っています。しっかり温めて血行をよくしましょう!
私個人的には、風邪をひきそうな寒気がするときにこちらを使用すると、風邪を引かずに済んだということが多かったです!
3点目は、よもぎ温座パット
韓国の女性に大人気のよもぎ蒸しから発想を得たこちらの商品。
よもぎの効果と下腹部をあたためる効果で、美容だけでなく、婦人科系の改善にも良いと言われています。
自宅で手軽にできるよもぎ蒸し温座パットの使い方は、品質の良いよもぎ配合のシートの入ったナプキンの下に、ミニカイロのような温かい発熱体をつけ下着に貼るだけ。
よもぎの蒸気でじんわり下腹部があたためられます!寒い日のレジャーなどに特にオススメですが、日常使いでも癒されるのでもちろんオススメです。
ただし、就寝どきは避け、使用は2、3時間以内に制限、生理中は避けてくださいね。
温活し、体温をあげると、免疫が上がる、基礎代謝が上がり太りにくくなる、新陳代謝が活発になりアンチエイジングなるといった効果も♡
気候が暖かくなっても、自分で思っているよりも女性の体は冷え性になりがち!
ポイントを集中して温めるだけでも随分体温は上がるので、眠れない夜などに是非これらの商品をうまく利用して、全身リラックスしてみてください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------