良い睡眠は最強の美容法!ぐっすり眠るために行っている私の簡単美容法をご紹介しちゃいます♡

睡眠の質を改善しただけで肌荒れが改善?きっと高額スキンケアグッズを買うよりも有効な、ぐっすり眠れずに悩んでいた私を助けた、睡眠前の美容習慣5つをご紹介します!
過去にも寝る前の集中スキンケアの記事をご紹介したこともあるほど、睡眠時の美容にはこだわっている私。
しかし最近は、かなり疲れているのに寝つきがあまりよくなく、その分朝に起きられないという悪循環に悩んでました。
そのため、睡眠について数々の本を読み、実践した私がたどり着いた質のよい睡眠をとるための寝る前美容法をご紹介します!
※今回記事でご紹介するのは美容に効果のある良い睡眠をとるための方法になります。またこれらの方法は私自身に効果のあった方法であり、個人差があります
就寝前の美容習慣①
お風呂に入る時間を睡眠時間から逆算
良い睡眠をとるためには、お風呂のタイミングが大切になります。
というのも、睡眠時は体温が低下することが研究で知られているので、入浴後すぐに眠ってしまうとうまく体温が下げられず、質のよい睡眠をとることが難しくなってしまうと言われているそう。
なので私は、自分が眠りたいと思う1時間30分前にお風呂から上がれるように、就寝時間の約2時間前にお風呂に入り始めるようにしています。
また、寒い季節になるとお風呂上がりにすぐにパジャマを着込んだりして体を温めてしまいがちですが、こちらも睡眠時に向けて体温を下げていくにはあまりよくないと聞きました。
なので私は部屋自体を温めて、必要以上に着込むことのないように工夫しています。
就寝前の美容習慣②
キャンドルライトに癒される
お風呂から上がったら、脱衣所でいつも通りのスキンケアを。その後自分の部屋に戻ってきたら、部屋の電気をつけずにキャンドルに日を灯すようにしています。
睡眠前に蛍光灯を浴びすぎてしまうのがよくないことは一般的によく知られていいることだと思います。
それにプラスして、キャンドルのライトは不規則な動きをするのでリラックスにはとっても効果的だそう。
実はこの不規則な動きは電車の揺れや母体のお腹の中などと同じと言われていおり、自然と眠気が襲ってきてくれるのでとってもおすすめな方法です。
そして香りマニアな私はその日の気分によってキャンドルの香りを選んでいます。
最近のお気に入りは写真には入れていないのですが、NYで購入したSoapologyというお店のキャンドル。
火を灯して液体化したロウを保湿オイルとして使うことができるという優れもの。私はこのオイルをキューティクルオイルとして使用するのがお気に入り♪
他にもIKEAなどで数個セットで安く手に入れたものや、旅行先で自分で作ったオリジナルキャンドルなど、今お気に入りキャンドルをコレクションしている最中です♡
就寝前の美容習慣③
間接照明の中でマッサージ
キャンドルという間接照明の中で、私はオイルでボディマッサージをします。
特にたくさん歩いたり、一日中座りっぱなしだった日は念入りに脚をマッサージ。
お気に入りやリラックスできる香りのオイルをチョイスすれば女子力もアップしちゃうかも?♡
左からニールズヤード、ヴェレダ
私はヴェレダやサボン、ニールズヤードなどのオイルを気分で使い分けています。
寝る前のマッサージなので、あまり強く押しすぎてしまうのも逆効果…気持ちいいくらいの強さでのマッサージがぴったりです。
就寝前の美容習慣④
お気に入りの音楽でリラックス
キャンドルのライトに照らされ、マッサージをしながらさらにリラックスをするために、私はお気に入りのリラックス音楽を聴きます。
今まではiPhoneのアプリで、リラックスできる海や川のせせらぎの音などを流していたのですが、
最近は、ディズニー音楽のオルゴール編のCDをチョイス。
特に大好きなディズニープリンセスのメロディーが流れるだけで、お姫様気分でベッドに入ることができます♡
就寝前の美容習慣⑤
リネン類もアロマの香りに染めて
こちらは就寝する直前の習慣なのですが、安眠に効果的と言われるアロマスプレーをリネン類にスプレーします。
オススメはニールズヤードのアロマスプレー「グッドナイトピローミスト」。名前からも睡眠に特化した香りなのが伝わってきますね!
左からニールズヤード、バンフォード
ラベンダーやゼラニウム、マンダリン、カモミールローマンなどの香りが精神を落ち着かせて上質な睡眠に導いてくれるそう。
天然アロマ100%、甘すぎずすっきりした香りに癒されます♡
ニールズヤードの中でもかなり人気のアイテムですよ!
今回は質の良い睡眠をとるための、私が行っている5つの習慣についてご紹介しました。
睡眠に悩んでいたころは肌荒れを頻繁におこしていたのですが、この5つの習慣を行うようになってからはお肌の調子もとっても好調に!!
もし今、肌荒れで悩んでいる方がいたら、スキンケアを変えるのもいいですが、睡眠を見直してみるのもいいかもしれませんよ。
この記事に出会ってくれたみなさんが、素敵な夢を見れますように♡
------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------