短くて少ない下まつげのメイクに悩み続けた私がオススメするマスカラ4選☆下まつ毛も綺麗に仕上げて♡

仕上がりからカラーまで、意外と選択肢の多いマスカラ...下まつげのことまで考えて選んでいますか?短くて少ない下まつげのメイクに悩み続けた私が、オススメのマスカラを4本ご紹介します☆
みなさんは、マスカラを選ぶ際、"下まつげ"の塗りやすさは重視しているでしょうか?
短くて少ない下まつげは、どうしても綺麗に仕上げるのが難しいですよね。
そこで!
今回は、下まつげのメイクに悩み続けた私がオススメするマスカラを4本ご紹介します!
合わせて、下まつげにも使いやすいミニアイラッシュカーラーもご紹介しますね☆
【上下兼用マスカラ編】
ベスコス常連マスカラは下まつげにも◎!
クリニーク ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ ブラックオニキス
クリニークのラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラは、何度もベストコスメに選ばれている人気の高いマスカラ♡
下まつげ用ではありませんが、ブラシ全体が細いので、まぶたに液がつく心配がありません!
両端が更に細かくなっているので目頭目尻も簡単に塗れてしまいます♪
左:下まつ毛すっぴん 右:下まつ毛のみ塗布
仕上がりは、まつ毛一本一本がスッと繊細に長くなってくれるイメージ。
汗や皮脂、涙に強いので、下まぶたに黒くにじんでしまう心配もありません!
極細ブラシで繊細下まつげ!
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ ブラック
こちらも度々ランキング上位を獲得している人気なマスカラ☆
本来は上下に使える普通のマスカラですが、上まつげに使うには少しカールキープ力が足りなかったので、私は下まつげ用に使っています。
ブラシの形が先ほどご紹介したクリニークのものとそっくりで、下まつげを端までしっかりキャッチ☆
左:下まつ毛すっぴん 右:下まつ毛のみ塗布
極細のファイバーが入っていて、短い下まつげもグンと長くみせてくれますよ♡
ウォータープルーフなのにお湯でオフできるストレスフリーなマスカラです♪
【下まつげ専用マスカラ編】
目頭目尻まで一本残らずキャッチ!
デジャヴュ タイニースナイパーa
デジャヴュのタイニースナイパーaは、これまでの2本とは違い下まつげ専用のマスカラなんです!
専用というだけあって、ブラシがかなり細かく塗りやすい!
ブラシをスッスッと左右に動かしで全体に液をのけてから、一本一本縦にブラシをあてて液をなじませると綺麗に仕上がります♪
左:下まつ毛すっぴん 右:下まつ毛のみ塗布
下まつげの根元から毛先まで、そして目頭から目尻まで一本残らずキャッチ☆
繊維がたっぷり入っているので、長さをしっかり出してくれる、デカ目効果抜群のマスカラです!
【番外編】
ブラウンで抜け感をプラス!
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F
塗りやすさとは別になってしまいますが、下まつげにはブラウンのマスカラもおすすめ◎!
下まつげにブラックのマスカラを塗ると、どうしてもしっかりメイクになってしまいますよね。
そんなとき、下まつげのみブラウンのマスカラにしてみたらナチュラルで抜け感のある仕上がりに!
コームで梳かしながら塗れるので、下まつげでもセパレートで綺麗な仕上がり♡
左:下まつ毛すっぴん 右:下まつ毛のみ塗布
ブラウンなので下まつげの主張を控えめに抑えますが、たっぷり入った繊維がまつげの長さだけをプラスしてくれますよ♪
☆下まつげにもビューラーを!
資生堂 ミニアイラッシュカーラー 215
デカ目効果を目指すなら、目の縦幅をアップさせるために、下まつげにもしっかりビューラーをあてることが大切♡
下まつ毛に通常サイズのビューラーは使いづらいですが、この資生堂のミニサイズのビューラーなら簡単にカールできるんです♪
デカ目効果はもちろん、下まつげにビューラーをあてておくとまつ毛のカールが整うので、マスカラの仕上がりもとっても綺麗になりますよ!
いかがでしたか?
今回は、下まつげを綺麗に仕上げてくれるアイテムをご紹介しました!
是非一度試してみて下さいね♪
こちらの記事も!
下まつげを伸ばせば1.5倍パッチリ目が叶う♡!おすすめ極細ブラシのマスカラ特集☆
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------