【2020年新作あり】夏におすすめのフェイスパウダー20選!テカリを防ぐプチプラ&デパコスの人気パウダーをご紹介|favor.life

崩れやすい夏メイクの必需品!デパコス&プチプラの夏におすすめフェイスパウダーをタイプ別にご紹介♪
【記事の内容】
サラサラ肌を叶える!夏にぴったりなフェイスパウダーの選び方
メイクの持ちを良くしてくれるフェイスパウダーは、特にメイク崩れをしやすい夏には必需品となるアイテム!
夏におすすめのフェイスパウダー選びのポイントをご紹介します。
テカリに悩んでいるのなら…
皮脂を吸着する"オイルブロック系パウダー"を選んで
夏の季節のメイク悩みといえば、皮脂によるメイク崩れ。
皮脂を抑えた場合は、皮脂を吸着するパウダーが配合されているパウダーがおすすめ!
メイクの仕上げにはもちろん、どうしても出てしまう皮脂を抑えるお直し用としても◎
ただそういったパウダーは乾燥してしまうものも多いので、乾燥肌の方は要注意!
ナチュラルな仕上がりを求めるなら…
ルースパウダーとブラシで仕上げるのがおすすめ!
フェイスパウダーはのせすぎると厚ぼったく見えてしまうという欠点も。
ナチュラルな仕上がりやすっぴん風メイクのときは、ルースパウダーをブラシでのせるとふわっと自然に仕上がります♪
夏でも乾燥するという人には…
美容液成分や保湿成分配合のパウダーを選ぶべし
クーラーによる夏の乾燥は、乾燥肌の人にとっては皮脂よりも困った問題。
ただ、フェイスパウダーをのせないとやっぱり崩れは気になる…。
そんな乾燥肌の人は、美容液成分や保湿成分が配合されたパウダーを選ぶと肌をうるおってケアしながらパウダーの役割も果たしてくれます!
【タイプ別】夏におすすめのフェイスパウダー20選
ここからは、夏におすすめしたいフェイスパウダーをタイプ別にご紹介していきます!
《ルースパウダー 10選》
①est(エスト) / エスト スプラッシュ ルースパウダー
★2020年4月24日(金)数量限定発売
4,500円(税抜)
昨年に限定発売され人気だったエストの冷感フェイスパウダーが、今年も夏限定で登場!
のせた瞬間水が弾けるようなひんやりとしたつけ心地が気持ちよく、ベタつきやすい肌もサラッとしてくれます。
スワロフスキー1粒が埋め込まれた夏っぽさあふれるパッケージも可愛いですよね!
②ETVOS(エトヴォス) / ミネラルUVパウダー
★2020年3月4日(水)数量限定発売
<SPF50/PA++++> 5g・2,800円(税抜)
UVケアもできるエトヴォスの限定フェイスパウダー。
のせるとサラサラとした肌に仕上げてくれるので、夏にもぴったり!
数量限定となるので、気になる方はお早めに♪
③DECORTÉ(コスメデコルテ) / フェイスパウダー
全6色 / 20g・各5,000円(税抜)
言わずと知れたコスデコの名品パウダーが、2019年にリニューアル!
リニューアル前にものに比べて肌なじみがさらに良くなり、サラサラでふわっとした肌になれると大人気。
汚い崩れ方をしないので、暑い夏のフェイスパウダーとしても活躍してくれそう。
④CLINIQUE(クリニーク) / イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC
20g・6,300円(税抜)
細かなラメが配合されたクリニークのフェイスパウダーは、のせた瞬間にサラサラ&トーンアップを叶えてくれる優れもの!
テカリを抑えるだけでなく毛穴の凹凸もカバーしてくれるので、夏のメイクの仕上げに重宝します。
白くなったり厚塗り感が出たりということもなく、メイク初心者さんやナチュラルメイク派の方にもおすすめしたいパウダーです。
⑤LAURA MERCIER(ローラ メルシエ) / ルースセッティングパウダー トランスルーセント
29g・4,800円(税抜)
こちらも長年愛される名品級フェイスパウダー。
乾燥せずにサラサラとしたセミマットなふわ肌に仕上げてくれるとあって、夏でも乾燥してしまう方にもおすすめしたいアイテム!
ほんのりツヤを感じる"ヘルシーグロウ"がお好みの方は、グロウタイプもあるのでそちらもおすすめです。
⑥innisfree(イニスフリー) / ノーセバム ミネラル パウダー
5g・750円(税抜)
"あぶらとり紙パウダー"とも呼ばれる、韓国ブランド「innisfree(イニスフリー)」の大人気フェイスパウダー。
人工の色素や香料が入っていない自然派コスメなので、肌が弱い方でも安心して使えます。
皮脂吸着パウダーと皮脂調整パウダーの2種のパウダーが皮脂と汗をしっかりとコントロール!
赤ちゃんのようなサラサラ&すべすべの肌に仕上げてくれますよ♡
⑦MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー) / ウルトラHDルースパウダー
4,500円(税抜)
テレビや映画などの4K映像に対応するために開発された、プロ用としても愛される超微粒子パウダー。
"片栗粉パウダー"と呼ばれるほど肌にのせるとサラサラになり、テカリによるメイク崩れを防ぎます。
セミマットで上品なツヤ肌に仕上がるので、テカリ防止だけでなく見た目にも綺麗な美肌に♪
⑧CHACOTT(チャコット フォー プロフェッショナルズ) / フィニッシング パウダー
全5色 / 30g・1,200円 / 30g・1,500円 / 170g・2,000円(税抜)
舞台メイクにも使用されるチャコットのNo.1アイテム『フィニッシング パウダー』。
撥水性に重点を置いて作られているので、汗などによる崩れの耐久力はピカイチ!
カラバリも豊富なので、好みの仕上がりに合わせて色選びもできます。
⑨GIVENCHY(ジバンシイ) / プリズム・リーブル
全4種 / 3g×4・7,700円(税抜)
見た目にも可愛い4色のパウダーがセットされたフェイスパウダー。
4色のパウダーがブレンドされることで、ソフトフォーカスがかかったような自然で美しい仕上がりに!
乾燥するということも全くないので、乾燥しやすい方にもおすすめです。
⑩excel(エクセル) / クリア ルーセントパウダー NB
20g・2,100円(税抜)
プチプラのなかでも人気が高いエクセルのフェイスパウダー。
美容液成分配合なので乾燥せずにしっとりと肌に密着、毛穴などの凹凸も綺麗にカバーしてくれます。
《プレストパウダー 8選》
①Elegance(エレガンス) / ラ プードル オートニュアンス
10,000円(税抜) / レフィル 9,000円(税抜)
フェイスパウダー特集で必ず登場する定番中の定番といえば、これ!
10,000円(税抜)と決して安くはないお値段ですが、それでも納得できる美しい仕上がりが叶うんです。
テカリをしっかりと抑えながら、毛穴をカバーして肌を明るく綺麗に見せてくれます。
②NARS(ナーズ) / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
5,000円(税抜)
2019年にリニューアルされたNARSの大人気フェイスパウダー。
マットな仕上がりのリニューアル前のものに比べて、パール感がありライトリフレクティング効果で肌にほんのりとしたツヤと明るさをプラスしてくれます。
肌にのせるとサラサラになる使用感はそのままで、お直し用としても大活躍してくれます!
③CANMAKE(キャンメイク) / マシュマロフィニッシュパウダー
全4色・各940円(税抜)
キャンメイクの大ヒットアイテム『マシュマロフィニッシュパウダー』は、メイク初心者さんにもまずはおすすめしたいフェイスパウダー。
美容液成分配合で洗顔料だけで落とせる肌に優しい使用感も◎
仕上がりの綺麗さ、ベタつきやテカリも抑えてくれる使用感はプチプラとは思えないほど!
④REVLON(レブロン) / カラーステイ プレスト パウダー N
全3色・各1,800円(税抜)
"本当に崩れない!"と、SNSや口コミでも話題となったレブロンのフェイスパウダー。
やわらかな超微粒子パウダーで厚塗り感のないシルクのような美肌に♡
⑤Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / アンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー
全4色・各6,500円(税抜)
崩れに強いYSLの人気ベースシリーズ「アンクルド ポー オール アワーズ」から2019年に新登場したプレストパウダー。
毛穴の凹凸やテカリを防止するサラッとした微粒子パウダーで、肌の透明感もアップした仕上がりに♡
付属のパフは裏表で使い分けることができるので、隙のない美肌を手に入れたい方におすすめのコンパクトパウダーです。
⑥ettusais(エテュセ) / オイルブロック プレストパウダー
全2色・各1,600円(税抜)
テカリ修正液も人気のエテュセのオイルブロックパウダー。
2種のテカリ防止パウダーで皮脂をブロックし、マイクロパールが透明感もプラスしてくれます。
Wヒアルロン酸配合なのも◎
⑦THE BODY SHOP(ボディショップ) / マットクレイ パウダー
全3色・1,600円(税抜)
個人的に夏に欠かせないのが、このクレイ配合のフェイスパウダー。
主にお直し用として使用していましたが、とにかく皮脂をブロックしてくれます。
クレイ配合ですが乾燥は感じず、ほんのりカバーもしてくれます!
ティーツリーオイルが配合されているので、ニキビや赤みなどに悩む方にもおすすめです。
《液状パウダー 2選》
①COVERMARK(カバーマーク) / モイスチュアコート ジェル 〈ジェルおしろい〉
35g・5,000円(税抜)
"ジェルおしろい"という新しいジャンルの液状パウダー。
メイクの仕上げに付属のスポンジでなじませていくと、メイクの密着力が高まり崩れにくくなります。
液状で粉っぽさゼロなので、乾燥肌の方におすすめ!
②fujiko(フジコ) / あぶらとりウォーターパウダー
1,800円(税抜)
昨年の夏にも話題になり、一時完売が続出したクッションタイプの液状パウダー。
水ベースの『あぶらとりウォーターパウダー』はお直し用として推奨されており、テカリやメイク崩れが気になったときにポンポンと使える手軽さも♪
暑い夏のメイク崩れは、夏におすすめのフェイスパウダーで防ぎましょう!
夏におすすめの特集記事はこちら↓↓↓
■2020夏ファンデ♡滝汗でも崩れない!?オススメの最強ファンデーション7選はこれ!プチプラからデパコス、新作も|favor.life
■《完全保存版》夏の終わりに後悔しないスキンケア方法とは?インナードライ・毛穴・テカリ・メイク崩れを防ぐ方法を徹底的に伝授!
■《肌質別》夏のエアコンによる乾燥メイク崩れ対策!コスメ通揃いのFAVOR編集部に徹底インタビュー!