クリニークの大人気マスカラ2種を比較!あなたの好みはどっち?

大人気のクリニークのマスカラ。ロングウェアリングフォーミュラとフェザリングマスカラの違いは?気になる2つの仕上がりを比べてみました!
私が今一番気に入っているマスカラが、クリニークのフェザリングマスカラ。ナチュラルで何もつけていないような、つけまつ毛を付けているかのような、「ナチュラルなのに盛れる」素晴らしいマスカラなのですが、ふと「一番人気のロングウェアリングフォーミュラと何が違うの?」と疑問が。そこで、この2つのマスカラを比較してみることにしました!
今回比較したのは、クリニーク ラッシュパワーマスカラのロングウェアリングフォーミュラとフェザリングマスカラ。
ロングウェアリングフォーミュラ
フェザリングマスカラ
実はこの2つのマスカラ、フォーミュラは全く同じで、違うのはブラシだけなのだとか。ロングウェアリングフォーミュラはスリムで毛足の短いブラシ。フェザリングマスカラは取り出した瞬間にぶわっと音がしそうなくらい、ボリュームがあってふわふわとした毛足の長いブラシが特徴的。
ロングウェアリングフォーミュラ
ロングウェアリングフォーミュラは、短い毛足でまつ毛をとかすことで、すっと伸びた、大人っぽく長いまつ毛を作り上げてくれるのだそう。ナチュラルでありながら、シュッと伸びたまつ毛が上品な仕上がり。スモーキーアイや、カラーアイライナーやラメなど特徴的なアイメイクを強調したい時にお勧め。
フェザリングマスカラ
一方フェザリングマスカラは、長めの毛足がまつ毛に絡みつきながらコーティングすることで、1本1本が綺麗にセパレートし、塗った瞬間にボリュームアップ。ボリュームアップ系のマスカラのようにまつ毛を太く見せる効果がない反面、1本1本が強調されふさふさとした仕上がりに。ナチュラルメイクや、シンプルなニュートラルメイクと合わせて。
共通のフォーミュラは「オニキスブラック」という名前がついた、濃厚で艶のあるブラック。目薬をさしても滲まないのに、ぬるま湯でするんとオフできる手軽さも◎。
同じフォーミュラでも、ロングウェアリングフォーミュラの方がしっとり、フェザリングマスカラの方が多少パサッとしているように感じました。
個人的にはパサッとしている方がボリューミーに見えて好きなのですが、目元をシュッとつややかに見せたい方はロングウェアリングフォーミュラがお勧め。
クリニークのマスカラはどれも優秀なので、是非店頭でチェックしてみてくださいね。
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
おとおと
クリニーク、ホントにお湯で簡単に落とせますよね! 今のが使い終わる頃に、カウンター行ってロング試してみます〜( ´ ▽ ` )ノ