【全種類つけ比べ】マジョリカ マジョルカのマスカラを全部ご紹介♡お湯オフからウォータープルーフまで、その実力を検証!

プチプラなのにクオリティの高いコスメが揃うことで人気の"マジョマジョ"こと「マジョリカ マジョルカ」。特にマスカラは、マジョリカ マジョルカの代表的アイテム☆今回はマジョリカ マジョルカのマスカラ全種類を徹底比較します!
プチプラなのに優秀なアイテムが揃うマジョリカマジョルカ。さらにロマンティックなネーミングとパッケージも魅力で、胸がきゅん!とする方も多いはず♡
そんなマジョリカマジョルカの代表的なアイテムといえば優秀なマスカラですよね♪
現在発売されているマジョリカマジョルカのマスカラは仕上がりやメイクオフの種類で選べる全6種類☆
この記事の内容
それでは順番にご紹介します♪
繊細まつげを下げさせない!
『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング』
1,200円(税抜)
カラーバリエーション1種類。
(BK999ディファインブラック)
黒すぎないグレーブラックのベースに繊細な繊維がたっぷりと入ったウォータープルーフタイプ。
左:すっぴん 右:ラッシュエキスパンダー ロングロングロングを使用
ジグザグ塗りではなくまつげを伸ばすようにまっすぐコーミングがベスト。
しっかりと乾かすとカールキープされて下がり知らず!発売以来何年も愛用していますが、やっぱり大好き♡!と感じるマスカラです♪
丁寧にコーミングするように塗布すると「自まつげが1本1本すぅっと伸びたような仕上がり」が実現するマスカラだと感じました☆
バリっと固まらないナチュラルさでカールキープ♡
『ラッシュティント』
1,200円(税抜)
カラーバリエーション1種類。
(BK961シークレットブラック)
ネイビーのクリアベースにブラックの繊維が入った、ナチュラルに仕上がるタイプのラッシュティント。
左:すっぴん 右:ラッシュティントを使用
バリっと固まらずにふわっと自然にカールキープ。下地なしでさっと1度塗っただけでも、長時間滲まずまつげは落ちてきませんでした♪
まつげがカールキープしにくい私としてはこんなに自然で軽やかな仕上がりなのに下がらないまつげに感動♡!
ガツン!と伸びる、しっかり真っ黒に仕上げる!というよりは「自まつげに近い黒さでまつげ1本1本ハッキリ印象的にする」マスカラだと感じました。
汗皮脂に強いのに、お湯オフ♪
『ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ』
1,200円(税抜)
カラーバリエーションは1種類。
(BK999ディファインブラック)
艶のあるブラックのベースにほんのり繊維入りでウォータープルーフなのにお湯オフできる、ハイブリッドタイプ。
左:すっぴん 右:ラッシュエキスパンダー リキッドエクステを使用
汗皮脂に強いのに、落としやすい。マスカラユーザーの想いを汲み取って作ったかのような夢のアイテム♡
繊維よりもマスカラ液がたっぷりとつくブラシなのでボリュームが出そうと思ったのですが、「仕上がりがとにかく軽くロング&カール!自然な美まつげが叶う!」マスカラです☆
疑い深い私は、朝メイクし、日中に買い出しや洗濯などの家事、キッチンに立つなど汗をかくシチュエーションを作って検証してみましたが目元を擦らなければ滝のような汗にも耐えてくれました!擦ってしまうと若干繊維がポロポロしてしまいました。。
美容成分inでまつげをケアしながらメイク☆
『ラッシュ エステティシャン』
1,200円(税抜)
カラーバリエーションは1種類。
(BK999リペアブラック)
4種類の美容成分配合でまつげをケアしながらメイクできるお湯オフタイプのラッシュ エステティシャン。
左:すっぴん 右:ラッシュ エステティシャンを使用
繊維がたっぷりと入っているのですが、マスカラ液がたっぷりとまつげに付くので自然にボリューム感もアップ!
まつ毛ケアできるタイプのマスカラとしてはまつげ1本1本がキレイに仕上がっている印象を受けました。メイクオフも一番簡単♪
カールキープ力は他のマスカラに比べると少し弱いものの、漆黒のマスカラ液が元から太さとハリつやのあるしっかりしたまつげを叶えてくれるマスカラ☆
まつげ、驚くほどに長く美しく。
『ラッシュエキスパンダー エッジマイスターF』
1,200円(税抜)
カラーバリエーション2種類。
(BK999ブラック、BR666ブラウン)
美しくまつげをロングにしてくれるカールキープできるお湯オフタイプ。
左:すっぴん 右:ラッシュエキスパンダー エッジマイスターFを使用
ロングロングロングとよく似ていますが、エッジマイスターFの方が繊維が少なめでマスカラ液がまつげに乗る感じがします。
まつげは1本1本セパレートして美しい仕上がりですが、お湯オフできるタイプのためかカールキープ力はかなり弱め。
まつげを上向きでキープするよりも自然なカールとするりと伸びた自然な美しいまつげにメイクしたい方にはこちらがおすすめ♪唯一ブラウンのカラー展開があります☆
長さも太さも欲しいならフル盛り仕上げ♡
『ラッシュキング』
1,200円(税抜)
カラーバリエーションは1種類。
(BK999ブラック)
長さも、太さも叶えて超フサフサのフル盛りまつげを叶えるならラッシュキングはウオータープルーフタイプ。
左:すっぴん 右:ラッシュキング
ボリュームも叶うタイプなので重ねるほどに若干の重みを感じ、他のマスカラよりも塗ってる!感感覚がありました。
しかしまつげに重みが出てもさすがウォータープルーフ!まつげがギュンッ!と上がり、どんなに時間が経ってもまつ毛が下がったりに滲むことはありませんでした♪
長さも太さも出し、グッと印象的な目力が出て華やかな目元に仕上がるマスカラです☆目を大きく見せる効果もナンバーワン!
①『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング』
▶︎ 繊細なロングまつげをキープしたい方におすすめ
②『ラッシュティント』
▶︎ 自まつげのような自然さ&軽さを求める方におすすめ
③『ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ』
▶︎ 汗・皮脂にも強いまつげをお湯オフで叶えたい方におすすめ
④『ラッシュ エステティシャン』
▶︎ メイク中もまつげを労りケアしたい方におすすめ
⑤『ラッシュエキスパンダー エッジマイスターF』
▶︎ 長く美しいまつげメイクをお湯オフで叶えたい方におすすめ
⑥『ラッシュキング』
▶︎ ギュンッ!と上がったまつげをキープしたい方におすすめ
個人的には愛用しているロングロングロングに加え、ラッシュティントとラッシュキングが気に入りました♡
マスカラ下地は3種類♡
マジョリカマジョルカはマスカラ下地も種類豊富♪
現在発売されているものは全3種類あります☆
左から、ラッシュボーンフィルム、ラッシュボーン ブラックファイバーイン、ラッシュセラムカーラー
左から、
『ラッシュボーンフィルム』
▶漆黒のファイバーインで骨太なまつげを叶えるお湯オフタイプ。
『ラッシュボーン ブラックファイバーイン』
▶漆黒のファイバーインで骨太なまつげを叶えるウォータープルーフタイプ。
『ラッシュセラムカーラー』
▶まつげ一本一本に根元からカールをクセづけ。美容成分配合なのでまつげのケアも♡
※すべて1,200円(税抜)
どれもマスカラの前に仕込めば、仕上がりをグンと格上げしてくれますよ♡!
種類豊富なマジョリカマジョルカのマスカラ徹底比較でした☆みなさんのマスカラ選びのお役に立てれば幸いです♡
もともとマジョリカマジョルカのマスカラ愛用者でしたが、比較してみてもっと大好きになりました♪
ぜひお気に入りの一本を見つけてみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------