30代40代の大人世代向けマスカラ!ロング&カール&ボリューム、美容液配合やデパコス・プチプラまでおすすめ13選|favor.life

大人の方向けの効果的なマスカラの使い方を徹底紹介!自信が無かったまつげも、いつも失敗しちゃうマスカラも、全く恐れることなく使えるとっておきの方法をタイプ別に伝授☆これを読めばなりたいまつげになれる!!
お肌の曲がり角を迎える30〜40歳世代は、まつげのハリもコシも衰えていくもの。
美しいまつげを作りたくても失敗してしまい、つけることさえ諦めてしまう「マスカラ嫌い」が多くなっていくのが事実。
でも、選び方でマスカラの常識は一気に覆すことができます!!
ここで、マスカラの失敗例をあげてみましょう!
・まつげ同士がくっつく
・ボソボソになる
・強調されすぎる
・落とす時にまつげが抜ける
と、様々。
それでは!!これらの悩みを一挙解決してきましょう☆
マスカラ選びのコツ
マスカラを選ぶとき、ただ「ロング」や「ボリューム」や「カール」の文字を見てなんとなく選んでる人も多いはず。
でも大切なのはそこだけではなく、マスカラブラシの形状。
大人世代にやりがちな失敗を回避しなければ意味がないので、選ぶ時にはブラシを観察します!
大人世代のマスカラブラシOK例
左から
①ゴム状ブラシ
まつげ同士がくっつきやすい人にオススメ。
②必要以上にマスカラ液が付いていない
まぶたにマスカラがつきやすい人にオススメ。
③繊維がスッキリ
まつげを長く見せたい人にオススメ。
④ブラシがコンパクト
まつげが少なめで細い人にオススメ。
大人世代のマスカラブラシNG例
①マスカラ液がべっとり絡みつく
②繊維がたっぷり
③ブラシが長くて大きい
数例ではありますが、失敗しやすいブラシは避けた方が懸命ですね☆
マスカラの正しい付け方
マスカラの付け方も人それぞれですが、失敗しにくいのは、手鏡を顎の下に持って目だけ下を向く付け方。
この塗り方だと、上まぶたに付きにくくなり、根元にもたっぷり付けることが可能に♡
それでももし失敗したら、直ぐに拭き取らずに渇いてから綿棒で拭き取るといいですよ〜!
さらに、外側にブラシを回転しながらとかすようにつけましょう!!
マスカラは伸ばしたい方向につけて行きます。三方向から扇状につけましょう!!
華麗なまつ毛の完成ですよ!!
大人世代に使いやすいオススメのマスカラ
年齢のサイン出てくるまつげに使いやすいマスカラを集めてみました♡
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) / ラッシュニスタ ケアプラス
全2色 / 1,400円(税抜)
ぬるま湯で落ちる
ロング効果に加えカールキープ力のあるマスカラ。フィルムタイプでぬるま湯で落ちる優れもの!ブラシは細めで、目頭や下まつげも塗りやすいスッキリした形状です。
素まつげ
ラッシュニスタ使用
とても繊細で美しいまつげになれます。自然な仕上がりが好みの人にオススメ!!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) / ハイパーカール パワーフィックス
全1色 / 1,300円(税抜)
洗顔料で落ちる
洗顔料で落ちるのに、全くにじまないフィルムタイプのマスカラです。ブラシの持ち手には、まつげを根元から持ち上げる「フィクサー」が付いてます!!
ケバケバまつ毛になりがちな、ビューラーではなくフィクサーでしっかり根元から上げていきましょう!
素まつ毛→ハイパーカール パワーフィックス使用後
フィクサー使用方法
ひと塗りで濃厚なまつげになれて、ブラシの毛が固めなのでセパレートしながらつきます。
ナチュラルが好みの人も使いやすいマスカラです。
Dior(ディオール) / マスカラ ディオールショウ デザイナー
全2色 / 4.200円(税込)
ぬるま湯でオフ
ブラシの先端が先の方に向けて細くなるタイプのマスカラは、細かい部分もとても塗りやすいので、下まつ毛や目尻もしっかりと塗りたい方にオススメです♡
マスカラ ディオールショウ デザイナー使用
華やかに毛先を広げながら自然で長いまつ毛を作ってくれます。ブラシの毛が均一にまっすぐ付いているので、初心者さんも使いやすいかと思います!
SHISEIDO(資生堂) / インペリアルラッシュ マスカラインク ウォータープルーフ
全1色 / 3,800円(税抜)
ウォータープルーフ
艶のある漆黒ブラックが、凛々しいまつ毛にしてくれる、ゴム状ブラシのマスカラです。
ねっとりとしたマスカラ液がまつ毛を捕らえ、艶やかに長くくっきり見せてくれます。
インペリアルラッシュ マスカラインク ウォータープルーフ使用
ゴム状ブラシは、マスカラコームの役割を果たしてくれるので、一押しのマスカラです!!
自然な仕上がりがお好みの人にオススメのマスカラ
マスカラ初心者さんや、あまり強調したくない人にオススメのマスカラをピックアップしていきたいと思います。
CANMAKE(キャンメイク) / クリアコートマスカラ
全1色 / 550円
お湯で落ちる
すっぴんまつ毛に艶とハリを与えてくれるクリアマスカラ。
また、マスカラを塗った後に使うとダマを目立たなくしてくれたりツヤを増してくれたりと良いこと尽くし♡
左:黒マスカラのみ 右:クリアマスカラ塗布後
さらに、トップコート効果で滲みや落ちを防いでくれるのも嬉しいところ!
透明なので、失敗を恐れずに使えますよね!!
CANMAKE(キャンメイク) / ゴクブトマスカラ
全2色 / 600円(税抜)
お湯で落ちる
目元を柔らかく引き締め、女性らしい仕上がりに。
落ち着きのあるシックなブラウンが既存のブラックよりもより優しい印象の目元にしてくれます☆
秋メイクに使いたくなるブラウン系・赤茶系コスメと相性抜群◎!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) / スナップスカラ
全5色 / 1,200円(税抜)
お湯で落ちる
※〈06バーガンディ〉限定色
やりすぎ感を脱せる大人マスカラがこちら‼︎
バーガンディは、愛らしい潤みのある目元に演出しながら、女性らしい自然な仕上がり♡
スナップスカラ 〈06バーガンディ〉使用
水生まれのワックスフリーフォーミュラなので、つけ心地も軽いです。先端が細いので細かい部分も◎。
同じく販売されているブラウンも柔らかい茶色でオススメです!!
スナップスカラ 〈02ブラウン〉使用
まつげの量が少なく細い人にオススメのマスカラ
まつげが少ない人ほど何度も繰り返しつけたりする間にダマになったり、ボソボソしてくるもの。。。
そんな人にオススメなのは、ブラシがコンパクトで小さいものです。
FLOWFUSHI(フローフシ) / モテマスカラ TECHNICAL 3
全1色 / 1,800円(税抜)
ウォータープルーフなのにお湯落ち
モテマスカラ TECHNICAL3使用
とてもナチュラルな仕上がりですが、ツヤツヤのマスカラ液がしっかりまつ毛を捉えてさり気なく強調してくれます。
独自の美容成分であるエンドミネラルが配合されているので、塗りながらまつ毛をケア☆
下まつげや細くて短い毛もしっかりキャッチしてくれてとても使いやすいですよ!!
OPERA(オペラ) / マイラッシュ アドバンスト
全1色 / 951円(税抜)
お湯で落ちる
速乾フィルムマスカラで繊維無しなので、マスカラ初心者にとってもオススメの商品です。
塗っただけで先端に特殊な粒子が付着して伸ばしてくれるので、繊維のように縮れがなく、美しいまつげに♡
先端がスリムだと細かい場所に使えるので便利ですね。
マイラッシュ アドバンスト使用
液がサラッとしていて、ダマにならずにキレイにセパレートしてくれます!
CLINIQUE(クリニーク) / ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ
全1色 / 3,500円(税抜)
ぬるま湯で落ちる
汗、皮脂、涙に負けないのにお湯で簡単に落ちる!と口コミも多いクリニークのマスカラです。
必要以上にマスカラ液が付いてないタイプで、まぶたについたりの失敗をしにくいマスカラだと言えます!!固めの液でマットな仕上げりです。
ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ使用
繊細にまつ毛をセパレートしてくれますよ♡
自分のまつ毛に自信がない人に勧めたいマスカラ下地
化粧下地の存在は知っていても、意外と知られていないマスカラ下地。マスカラ下地にも色々種類があり、形状も様々なんです。
大人世代にオススメしたいのは、①繊維は短めで細かい、②繊維無しで液たっぷりのいずれか。
マスカラ下地を使ってもオバケまつ毛にならない商品と使い方を紹介して行きます。
DAISO(ダイソー) / ファイバーロングベース
200円(税抜)
お湯で落ちる
DAISOの200円商品!半透明のマスカラ下地で、繊維入りなのが特徴です。
この、付きすぎず乗り過ぎないのがオススメのポイントで、セパレート&ロング向けの下地です。しっかりまつ毛に沿って伸ばすイメージで2〜3回、繰り返しつけると土台は完成!!
洗練されたまつげに♡
右:DAISO マスカラ下地のみ 左:下地+キャンメイク ゴクブトマスカラ使用
マスカラ下地は、しっかり乾いてから次のマスカラを塗りましょう!!
FASIO(ファシオ) / マスカラ ベース(ボリューム)
1,100円(税抜)
ウォータープルーフ
色がまっ白ではなく、黄ぐすみのある白で浮かないのが特徴です。
ボリュームを出したい人にオススメで、根元にしっかり塗ってあげると密集感が簡単に出せます。
左:ファシオ 下地のみ 右:下地+メイベリン スナップスカラ〈ブラウン〉使用
目ヂカラUPしたい人にオススメです☆
マスカラも、選び方、使い方で美しいまつ毛は作れます!!
ぜひ試してみてくださいね!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------