寝起きなのに可愛い!!すっぴんから5分で出来る、寝起き風メイクのコツ5つを覚えちゃお♡

寝起き風の超ナチュラルメイクが流行しましたが、この寝起き風メイクはコツをつかむと超便利!流行りだけでなくこれからもずっと使える、寝起き風メイクのHow Toをお教えします♪
友達とのお泊まり会や、彼と旅行に行った時。
どんなにメイク後の顔が決まってても、すっぴんを見せなきゃいけないときってありますよね?
何より、一番怖いのが寝起きの顔!
眉毛はないし、肌荒れもあらわになって、くすみ全開・・・
そんなのは絶対見せられない!寝起きでも出来るだけ可愛くいたい!!
そこで、寝起きなのにアレ、可愛くない?と思われちゃう寝起き風メイクのコツを、お悩み別に伝授します♡
1)毛穴やニキビが気になるひと
こちらのタイプは、フェイスパウダーを使いましょう!
ひと塗りでカバー力が有り、且つナチュラルな素肌っぽく見えるプレストパウダーをチョイス。
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー白肌オークルa
クリアラストのフェイスパウダーシリーズが、使いやすくておすすめ!
毛穴が隠れて、ニキビの赤みもカバー出来ちゃいますし、SPF23 PA++ なのでそのまま近所のコンビニへ行くのも問題ナシ☆
2)クマ・くすみ・血色が気になるひと
こういう方は、赤リップ&筆orチップタイプのコンシーラー!
メイベリン ウルトラ HD リップスティック使用
クマの上から赤い口紅を薄ーく3点乗せたら、反対側の手の薬指と中指で軽ーく叩き込みましょう。
そのまま指に残ったクリームチークをほっぺの高い位置にも。あくまで小さい範囲に、トントンと楕円形に伸ばしていきます。
コンシーラーを目の下は放射状に3本、口角と小鼻の両わきにサッと付けたら、全てスポンジでポンポンと叩き込んでください♪
ビフォー→アフター
3)眉毛が気になるひと
アイブロウのお悩み全般に対応できるのが、3in1タイプのアイブロウアイテム。
サナ エクセル パウダー&ペンシル アイブロウex PD01
ペンシル・パウダーチップ・スクリューブラシが1本にセットになっているものがポーチにあると、助かりますよ〜〜。
眉尻がないひとは、まずペンシルで眉尻を描くとこからスタート。
そのあと、眉頭より少し外側からチップで全体い色をのせ、ブラシでならします。
ビフォー→アフター
眉毛が全体的に薄い方は、眉頭からチップをのせて下さいね!
4)目の小ささが気になるひと
すっぴんで目ヂカラが弱いのはしょうがないですよね。でも、寝起き風メイクなら、起きたてでも魅力的な目元になれちゃいます☆
用意するのは、黒い繊維なしのマスカラ・ビューラ・ブラウンリキッドライナー。
メデコ くっつきませんカラ ブラック, msh ラブライナー ブラウンR
ビューラーで少しだけまつげを上げたら、黒目付近のまつ毛にだけマスカラを塗ります。上まつ毛だけでOK。
そして、まつ毛の隙間を黒で埋めるようにアイライナーを描きます。
鏡を顔より下に置いて、覗きこむようにすると、まつ毛の生え際が分かりやすく、アイラインを引きやすいですよ☆
5)唇の色が悪く、ガサガサで気になるひと
KATE(ケイト) CCリップクリーム 06 MODE PINK
こちらのお悩みだってすぐ解決出来ちゃいます♪
色つきのリップクリームがあれば、ほら!一度に自然な潤いと血色感のある唇に♡
ビフォー→アフター
寝起き風メイクでグロスのようにテカテカする必要はないので、これくらいのナチュラルなぷっくり唇が正解なのです◎
いかがでしたか?
実はこんな簡単なひと手間を加えるだけで、どよーんとした寝起きの顔から、寝起きでも可愛い顔に変身出来ちゃうんです♡
早速 、試してみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
RT
レブロンのリップは何番ですか?