顔の印象は眉毛次第!プチプラのアイブロウペンシルで好印象な眉メイクをマスターして☆おすすめのアイブロウペンシル比較!

アイブロウはその人の印象や時代を象徴するもの。顔の中で重要な役割を持つアイブロウをないがしろにしていたらもったいない!おすすめのプチプラのアイブロウペンシルはどれ?人気プチプラブランドのアイブロウペンシルを比較してみた!
私がアイブロウを描くアイテムで一番こだわっているのがアイブロウペンシル。
アイブロウペンシルもより良いものを!と、数々のアイブロウペンシルを使ってきました。
今回は人気の高いプチプラのアイブロウペンシルを4種類、比較していきたいと思います☆
サナ エクセル パウダー&ペンシル アイブロウex
・楕円型の芯で眉頭、眉尻ともに描きやすい
・芯は硬めなので濃くならず失敗しにくい
・ペンシル・パウダー・ブラシの3wayで便利
エクセルのアイブロウペンシルはペンシル・パウダー・スクリューブラシが1本になっていて便利なプチプラのアイブロウペンシル!
芯がやや硬めで、最初は描きにくさを感じたものの、このくらいの硬さが毛を一本一本繊細に描きやすいです♪
アイブロウペンシルの色の種類も豊富なので自分の髪の毛の色にあったアイブロウペンシルが必ず見つかるはず☆
ケイト アイブロウペンシルN
・細い芯で眉頭・眉尻ともに描きやすい
・芯が柔らかく軽いタッチで描ける
・芯が柔らかい分濃く描きすぎてしまう
プチプラコスメで人気のケイトのアイブロウペンシルは、メイクを始めた頃から浮気せずにずっと使っています。
それくらい信用をおいているアイブロウペンシル!
アイブロウペンシルが細く、芯もちょうどいい柔らかさなので眉毛全体をふんわり描くのも、眉尻の細い部分も楽々描けますよ。
アイブロウペンシルの芯が柔らかい分、力を入れて描くと濃く太い眉毛になってしまうので優しいタッチで描きましょう!
ヴィセ ソフト&スリム アイブロウ ペンシル
・細いペンシルで細かい作業がしやすい
・柔らかい発色でナチュラルな眉毛に仕上がる
・芯は硬めで少し色が乗りにくい
ヴィセのアイブロウペンシルはとにかく細いので毛を一本一本描き足すことができます。
芯が硬めなので少し描きづらさを感じますが、ナチュラルなふんわりした眉毛に仕上がります!
眉がしっかりある方で少し描き足すにはちょうどいいプチプラのアイブロウペンシルだと思います。
キャンメイク スレンダーアイブロウ
・芯もちょうど良い硬さで描きやすい
・プチプラの中でも安値なので気軽に試せる
・時間が経つと眉尻が消えやすい
プチプラコスメで絶大な人気を誇るキャンメイクのアイブロウペンシルはプチプラの中でもかなり安い値段なので気軽に試せるのが嬉しい!
芯も硬すぎず柔らかすぎずなので調節がしやすいアイブロウペンシルです。
ただ、夕方になると眉尻が消えている事があるのでアイブロウコートかアイブロウマスカラで色を定着させるのが良さそう。
あなたの気になるプチプラのアイブロウペンシルはありましたか?
眉毛はその人の印象や時代を象徴するもの。素敵な眉メイクで気持ちも明るく過ごしましょう☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------