カラーライナー初心者さん必見☆誰でも簡単にこなれ感が出せる色!ラブライナーの限定色ネイビーブラック

去年から定番になりつつあるカラーメイク。でも普段ブラウンメイクが一番落ち着くわたしは、なかなかコレ!というカラーアイテムがありませんでした。 ラブライナーのこの色に出逢うまでは・・・! LoveLiner カラーコレクション
「カラー物を使ってみたいけど何から取り入れていいのか分からない…」
「カラーメイクしてみたけれど、なんだか目元がボヤけて見える…」
そんな経験ありませんか?
私は仕事柄いつもブラウン系のメイクをしているので、たまにカラーを取り入れたメイクをするとなんだかうまくいかないこともしばしば…
そんな方におすすめしたいのが、先日発売されたばかりのラブライナー カラーコレクションのネイビーブラックです!
こちらのネイビーは限りなくブラックに近いネイビーなので、カラーメイク初心者さんでも使いやすい色だと思います。
またブラックのアイライナーよりもこなれた印象を持たせる事が出来るので、とてもおすすめ♡
今回は太めの跳ね上げラインを引きましたが、細いラインを描くときもスルスル描くことが出来ます♪
アイシャドウは、アディクション ザ アイシャドウの48 Ice Wallをベースに91 Super Moonを使用しております。
ラブライナーは、発色が良く、汗や皮脂に強いのにぬるま湯で落ちるというのが最大のポイント☆
たとえ持ちが良くても、メイクオフの際に目元を強く擦らなければいけないなんて嫌ですもんね。
私はいつもポイントメイクリムーバーを使用するのですが、今回はまず最初にお湯で馴染ませてみました。ライナーだけであれば、素早く馴染みお湯だけで綺麗に落とすことが出来ます。
(私はアイシャドウなどもガッツリ入れているのでそのほかの部分はやはりポイントメイクリムーバー必須でした。)
ナチュラルメイクの方であればお湯だけで落ち、更にラブライナーは色素沈着しにくい顔料インクを採用しているのでとてもお肌に優しいアイライナーだと思います。
今回の様なゴールドやブルーなどのクール系のメイクは勿論、淡いピンクのアイシャドーの締め色としても相性バツグン ❤ ︎
目尻だけにアイラインを引いてぬけ感を出すのもありだと思います。
保湿成分も配合されていてどんなメイクにも使える万能アイライナーのラブライナー☆是非一度お試しあれ。
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
まりん
アイライナー素敵ですね!ところでこちらの写真でつけているカラコンはどちらのものでしょうか?そちらも素敵で気になってしまいました!
NACHAN
まりんさま コメントありがとうございます(*^^*) ラブライナーは書きやすいのでおすすめですね♪ この日のカラコンはFLANMYのドーナツブラウンです。 オレンジっぽいブラウンなので、馴染みやすくナチュラルメイクでも浮かないですよ❤︎