ハロウィンメイク初心者編〜普段メイクにちょい足しで完成!小悪魔アイラインでハロウィンメイクを楽しもう♡

ハロウィンに仮装を楽しむ人々が増えてきた昨今。せっかくのイベントだし、ハロウィンを楽しみたいけれど本格的なメイクや仮装はちょっと…という方必見!普段メイクにちょい足しで完成しちゃう、小悪魔アイラインでさりげないハロウィンメイクを楽しみませんか?
少し前までは子どもたちのイベントだったハロウィンも、今では若い方たちが仮装を楽しむイベントになりましたね。
しかし、私はそういう場所があまり得意ではないため(笑)、テレビやSNSで見て楽しんでいるくらいなのですが、気分だけでもハロウィンを楽しみたい!
そんな私と同じようなハロウィン初心者の方でも、普段メイクにちょい足しするだけでできちゃう「小悪魔アイライン」の引き方をご紹介します♪
【小悪魔アイラインの引き方】
①目頭〜目尻まで、自分の目の幅ぴったりにアイラインを引きます。ここまでは、ペンシルアイライナーでもジェルアイライナーでもOK!
②リキッドアイライナーで、基本の跳ねあげラインを引きます。ちょっといつもより大胆に跳ね上げるくらいでちょうどいい♪
3、バランスを見ながら、少しずつアイラインを太くしていき、アイラインの先端に、ハートの矢印を描いたら「小悪魔アイライン」の完成♡
最後に、大粒のラメアイシャドウをポンポンと周りに散りばめてあげると小悪魔アイラインが引き立って可愛いですよ♡
小悪魔アイラインに負けないように、リップを少しダークな色味などにチェンジするだけで、だいぶ印象が変わりますよ!
派手に仮装したり、メイクをしなくても、普段メイクにちょっとプラスするだけで簡単にハロウィンメイクはできちゃいます!
みなさんも今年のハロウィン、楽しんでくださいね〜♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------