人気のRMKと新作KANEBOのグロウアイライナーを比較!抜け感を出すならグロウアイライナーがぴったり♡

リキッドアイライナーを仕込むなら、抜け感と洗練された雰囲気を漂わすグロウのリキッドアイライナーがおすすめ。今回ご紹介するのは、人気のRMKリキッドアイアライナーと新作のKANEBOグロウアイライナーを比較してご紹介!
リキッドアイライナーといえば、ブラックやブラウンを使われている方も多いと思いますが、今人気なのはグロウな質感のリキッドアイライナー。
目力もアップしながら、どこか抜け感も漂わせるグロウリキッドアイライナーを今回は2本ピックアップしてご紹介します!
発色、質感ともに人気の高いRMKのグロウリキッドアイライナーと、今注目度の高いKANEBOのグロウアイライナー。
どちらもグロウな質感で、ナチュラルな抜け感を漂わせるブラウンの発色です!
・RMK(アールエムケー) インジーニアス リクイドアイライナー EX / 02 ディープブラウン
メタリックのブラウンアイライナーで、発色の良さと描きやすさで人気の高いアイライナーです。
コシのあるしっかりとした筆先で、なめらかな描き心地◎
ひと塗りでしっかり発色してくれるので、目力もナチュラルにアップしてくれます♡
使い方としては、まぶた全体にアイラインというよりも目尻にだけ引いてあげると目元の立体感もアップしてラインもキレイに引けます。
メタリックなパール感が特徴的なリキッドアイライナーです!
・KANEBO(カネボウ) ラスティンググロウ アイライナー / 03 Copper Brown
細めの筆が細部にまでゆき届き、キレイなアイラインを簡単に引くことができます。
きらっと煌めく極小ラメが入って、ニュアンス感だけでなくグロウな艶をより実感できるリキッドアイライナー。
艶やかでグロウな質感のなかに、ふと煌めくラメの美しさがまんねりメイクに差をつけます。
左:RMK インジ―ニアスリクイドアイライナー使用
右:KANEBO ラスティンググロウアイライナー使用
メタリックの質感で、トレンドアイになるならRMKのリキッドアイライナー。
艶と、時に煌めくラメが抜け感を演出してくれるアイライナーはKANEBOだと思いました。
少し雰囲気を変えたいけど大きくは変えられない時や、目力は欲しいけど抜け感も欲しい!
そんな方におすすめのグロウリキッドアイライナー。
ナイトシーンなどでも映えるアイテムなのでクリスマスなどにもおすすめですよ♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------