FAVORをフォロー
アイライナー比較の記事一覧

黒のニュアンスを存分に楽しめる!「UZU アイオープニングライナー セブンシェイズ オブ ブラック」を全色スウォッチ&ご紹介!
毎回斬新なアイデアで私たちを驚かせてくれるUZUから、オンラインストアで発売中の「UZU アイオープニングライナー セブンシェイズ オブ ブラック」を全7色、スウォッチと一緒にご紹介します!

20-30-40代コスメ通が選んだ人気のアイライナー【FAVORベストコスメ2019上半期】リキッド・ペンシルからジェルまで9選|favor.life
2019年上半期ベストコスメに選ばれたアイライナーはこれ!2018年11月~2019年4月に投稿されたFAVORユーザーからの口コミ、記事の評価等を総合的に集計したランキング。20-30-40代コスメ通が選んだおすすめのアイライナーから、リキッド、ペンシル、ジェルタイプまでランキング別にご紹介☆

パンダ目にならない本気でおすすめしたいジェルペンシルアイライナー3選!絶大な信頼を寄せる私の愛用アイライナーは全部プチプラなんです♡
夏の時期に限らず秋冬にもアイラインが滲む私の目もと。特に私の場合、まぶたにアイラインを引くのではなくインライン(粘膜)にメイクしていくのでアイライナーの耐久性は欠かせない!そこで私が本当ににじまなかった愛用ジェルアイライナーをご紹介します♡

整形級♡ふたえ強調ライナープチプラ3種を比較!さりげないダブルライン効果で、抜群のデカ目をゲットしよう☆
自分の二重の線をなぞるように、ダブルラインを描けばデカ目効果大♡整形級とも言われる"ダブルライン"が簡単に描ける、プチプラのダブルライン用ライナーを3種類比較してみました!

完売続出!WHOMEE(フーミー)『マルチライナー』を使った涙袋メイク♡オレンジ系のスティックシャドウと仕上がりを比較してみました!
SNSで話題となり、完売状態がつづいたWHOMEE(フーミー)の『マルチライナー』をようやくゲット♡「涙袋にのせるとかなり可愛くなれる!」と噂のこちらのアイテムと、おすすめのオレンジ系シャドウスティックを比較しながらご紹介します♪

人気のRMKと新作KANEBOのグロウアイライナーを比較!抜け感を出すならグロウアイライナーがぴったり♡
リキッドアイライナーを仕込むなら、抜け感と洗練された雰囲気を漂わすグロウのリキッドアイライナーがおすすめ。今回ご紹介するのは、人気のRMKリキッドアイアライナーと新作のKANEBOグロウアイライナーを比較してご紹介!

本当に落ちない・にじまないカラーアイライナーはコレ★アクティブな夏をもっと楽しく☆色モチ◎なカラーアイライナーをご紹介します!
夏はお祭りに花火大会、海などでのアクティビティなど、カラフルなメイクがしたくなりますよね☆そんなときはカラーアイライナーをいつものメイクに投入!日常生活で使ってみてお直しゼロで過ごしたレポをお送りします☆

ウォータープルーフのジェルライナー本格検証◎本当に滲まない・落ちにくいアイライナーはどれ?
アイメイクには必須のアイライナー。ですがものによってはすぐ落ちてしまったり、パンダ目になってしまったりと、なかなか良いものに巡り合えませんよね。しかもこの時期は汗でより落ちやすい!そこで今回はウォータープルーフのジェルライナーを本格検証していきたいと思います。