【2020年8月下旬新発売!】ちふれのマスカラ、アイライナー、アイブロウアイテムが新登場!ナチュラルなのに印象深い目元に仕上がる全アイテムをご紹介♡

シンプルなパッケージとプチプラで人気のちふれから、新しいマスカラ、アイライナー、アイブロウアイテムがドドンと新登場!全商品をご紹介します♪
すべて2020年8月下旬 出荷開始予定
ちふれ / マスカラ ナチュラル ロング タイプ
ちふれ / マスカラ ボリューム タイプ
各 全1色 / 780円(税抜)
『ナチュラル ロング タイプ』はダマになりにくいお湯落ち仕様♡
自まつげが伸びたような存在感のあるまつ毛に。
『ボリューム タイプ』は従来品よりもさらにモチの良さ、ブラシの使用性が向上しました。
カラーは、どちらも《BK30 ブラック》のみとなっています。
マスカラ ナチュラル ロング タイプを使用
左:塗布前 右:マスカラ ナチュラル ロング タイプを使用
「ナチュラル」と言いつつもしっかりとまつ毛を際立たせてくれて、夜までキレイな仕上がりをキープできました。
個人的に、使い心地や仕上がりがOPERA(オペラ)『マイラッシュ アドバンスト』ととても似ているなと感じました!
繊維は入っておらず、無香料、ぬるま湯で落とせる処方も嬉しいポイントです♡
ちふれ / ジェル アイライナー
ちふれ / リキッド アイライナー 筆ペンタイプ
ジェル アイライナー:全2色 / 各600円(税抜)
リキッド アイライナー 筆ペンタイプ:全2色 / 各700円(税抜)
削らずに使えるくり出し式。『ジェル アイライナー』は、美しいライン長持ちのラスティング処方♡
スルスルととろけるような発色でインラインも埋めやすい♪
濃密発色の『リキッド アイライナー』は筆先が細さ0.1mmの筆ペンタイプ。
ぬるま湯で簡単に落とせますが、こちらもラスティング処方でインクがポロポロ落ちてこないんです♡
左:ジェル アイライナー 右:リキッド アイライナー 筆ペンタイプ
『ジェル アイライナー』は柔らかすぎず硬すぎないちょうど良い硬さで、ペンシルタイプなのに目尻もスッと流しやすかったです◎
『リキッド アイライナー 筆ペンタイプ』はナチュラルな発色で、メイク初心者さんでも使いやすそう。
どちらもとても描きやすかったです!
ちふれ / アイブロー パウダー
ちふれ / アイブロー マスカラ
アイブロー パウダー:全2色 / 各700円(税抜)
アイブロー マスカラ:全2色 / 各680円(税抜)
ニュアンスカラー入りの『アイブロー パウダー』は2つとも欲しくなってしまうカラー展開!
使いやすいダブルエンドブラシ付きで、ふんわりとしたナチュラルな眉が簡単に描けます。
ダマにならず眉をカラーリングしてくれる『アイブロー マスカラ』はサッとひと塗りで垢抜け顔に。
地肌に付きにくく、ぬるま湯でオフできるフィルムタイプ☆
アイブロー パウダー《PK10 ピンク系ブラウン》を使用
左:塗布前 右:アイブロー パウダー《PK10 ピンク系ブラウン》を使用
さっぱりとした粉質で、かなり薄づき。
ふわっとナチュラルな眉毛が簡単に描けました◎
アイブロー マスカラ《BR10 ライトブラウン》を使用
左:塗布前 右:アイブロー マスカラ《BR10 ライトブラウン》を使用
こちらもかなりナチュラルな仕上がり!
パリパリに仕上がる感じはなかったですが、少し粉っぽい見た目になるので好みは分かれるかもしれません。
ちふれから登場する新作の目もと用アイテム。
どの商品も1,000円以下なので、ぜひお気軽にお手にとってみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】ちふれ様ご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------