プチプラ下地で作れる?!セザンヌのUVカット下地で色ムラ・くすみのない透明感抜群のお肌をGET♡

色ムラもくすみもセザンヌの化粧下地、UV ウルトラフィットベース Nで解決してみませんか? 口コミでも人気なセザンヌのブルーとピンクのプチプラ化粧下地をご紹介♪
ベースメイクは好きですか?
アイメイクやリップメイクが人気な中、私はベースメイクが一番好きです。
色ムラがなく、透明感のある、つるんとしたゆで卵のようなお肌に憧れて、化粧下地やファンデをあれこれ試す日々です。
今回は、そんな中でわたしが出会った、プチプラでとってもオススメなセザンヌの化粧下地、UV ウルトラフィットベース Nを紹介したいと思います!
こちらの化粧下地はくすみ肌向け(セミマット)のライトブルーと、色ムラ肌向け(つやパール)ライトピーチの2種類。
さすがセザンヌ、1つ680円!と、プチプラなのも嬉しいですね♡
では、ひとつずつ見てみましょう!
まずは、
01. ライトブルー(くすみ肌向け)
セザンヌ UV ウルトラフィットベース Nのテクスチャは柔らかめで、カラーは「ブルー」というよりはブルーが混ざった「白」に近いです。
お肌に伸ばすと、スッと馴染んで肌色がワントーン明るくなります!
仕上がりはセミマットなのでマットすぎず、程よいツヤ感です。
次は、
02.ライトピーチ(色ムラ肌向け)
こちらの02. ライトピーチ(色ムラ肌向け)もテクスチャはブルーと同じで柔らかい感じ。
カラーは白めのベージュですが馴染ませると、白浮きすることもなく、強い色づきは感じませんが、肌色が均一に近付いてくれます。
仕上がりはつやパールとありますが、べたつくことはなくブルーのセミマットよりちょっとパール感があるくらいかな?といった感じです。
私は1つずつ使ったり、顔全体にライトピーチを縫ったあと、くすみが気になる所だけブルーを重ねたりして気分で使い分けています!
セザンヌのUV ウルトラフィットベース Nを塗ると、ピタッとお肌に馴染んでファンデのノリが良くなります。
8時間乾燥したオフィスで過ごしても、セザンヌの下地を塗った日は目立った乾燥、崩れも感じず快適に過ごせています!
SPF36なので、油断しがちな秋冬も手軽にUVケア出来るのも嬉しいですね♡
セザンヌの化粧下地は無香料なので強い香りが苦手な方も安心して使って頂けます。
ベースメイクが決まり、お肌が綺麗だとアイメイクやリップメイクも更に楽しくなりますよね♪
是非みなさんも、セザンヌの化粧下地で色ムラやくすみを解決して、もっとメイクを楽しくしてください!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

manami2
mayuさん♡ セザンヌは高品質でいいですよね! この下地は本当にオススメですのでぜひ挑戦してみてください✨

静
青色の方を春から使用してます!٩(ˊᗜˋ*)و 使い心地が軽く、スキンケア効果もあるのか、使い始めてから肌の調子が良くて気に入ってますー?

mayu
セザンヌってプチプラなのに高品質ですよね! こちらのアイテムは使ったことなかったので試してみたいと思います?
manami2
静さん♡ そう言われてみると、私もこの下地にしてから目だった肌荒れもなく快適に過ごせています! プチプラなのに本当に優秀ちゃんですね✨