《1,700円以下!》人気の高いプチプラ化粧下地特集☆とても優秀なオススメ化粧下地を紹介します!

最近、プチプラコスメは優秀なものが多いですよね♡そんなプチプラコスメの中から今回紹介するのは”化粧下地”です!カラーコントロールしてくれるものや、ツヤ肌・マット肌になれるものまでオススメの全6種紹介していきます♡
最近の”プチプラコスメ”って本当に優秀な物がたくさんありますよね☆
種類も多すぎてどれを使えばいいのか分からないと思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方にオススメしたい人気の化粧下地を紹介していきます!!
exceL(エクセル) / グロウイルミナイザー UV「GL01(ピンクグロウ)」
本体価格 1,700(税抜)
"くすみを飛ばし、ワントーン明るいツヤ肌に"
化粧下地としてはもちろん、ファンデーションのツヤ足しやメイクの上からハイライト代わりとしても使えちゃう優れものです♡
余分な皮脂を抑えてくれるので化粧崩れを防いでくれるところも魅力的ですよね◎
左:すっぴん 右側:「GL01(ピンクグロウ)」塗布後
細かいパールがたくさん入っているので、つけるだけで自然なツヤ感を演出してくれました。
肌のトーンもワントーン上がり、くすみのない肌に仕上げてくれるのでファンデーションのノリもアップ♡
保湿力も高く、1日つけても乾燥を感じることはありませんでした◎
kiss(キス) / マットシフォン UVホワイトニングベースN「01」
本体価格 1,600(税抜)
”ワントーン明るいナチュラルカラー”
美白有効成分のプラセンタエキス配合なので、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれます。
こっくりとしているのに肌につけたらスーッと馴染んでくれる不思議なテクスチャーです☆
左:すっぴん 右:「01」塗布後
マット仕上がりなのに肌が乾燥することはなく、肌の内側に潤いを閉じ込め、表面はふわっとマットな肌に仕上げてくれました。
毛穴を綺麗にカバーしてくれたので、ファンデーションのつきも良かったです☆☆
KATE(ケイト) / カバーアンダーコート「EX-1」
本体価格 1,000(税抜) 「SPF15・PA++」
”肌を美しく補正するナチュラル”
毛穴・凹凸を密着しながらコーティングしてくれる化粧下地。
左:すっぴん 右:「EX-1」塗布後
テクスチャーはクリームのようにこっくりとしていて、実際つけてみると肌にピタッと密着してくれました。
ファンデーションをつけなくてもこれ1本で色ムラや肌トラブルを綺麗に隠してくれたので、時短メイクにもピッタリ☆☆
無印良品 / UVベースコントロールカラー「イエロー」「ブルー」
本体価格 880円(税抜)
色ムラやくすみをなかったことにしてくれる化粧下地。
「SPF50+ PA+++」と紫外線カット効果もバッチリ◎
ファンデーションをつけたくない日にも日焼け止めとして使えちゃいます♡
「イエロー」
左:すっぴん 右:「イエロー」塗布後
テクスチャーはサラサラとしていますが、肌につけると乾燥が気になることはなく保湿されている肌のような仕上がりに...♡
「イエロー」は、気になる部分につけてもよし、顔全体につけてもよしな万能カラー!
赤みや色ムラを補正し、全体的に肌をトーンアップしてくれました。
「ブルー」
左:すっぴん 右:「ブルー」塗布後
透明感を与えてくれるブルーカラー。
「ブルー」は、つけるだけでパッと顔全体を明るく見せてくれて肌に透明感を与えてくれました。
ただ、顔全体につけると顔色が悪く見えてしまうので部分的に使うことをオススメします☆
CEZANNE(セザンヌ) / UVウルトラフィットベースN「00.ライトベージュ」
本体価格 680円(税抜)
”肌馴染みのいいライトベージュカラー”
保湿力が高く、乾燥が気にならない肌を演出してくれるこの化粧下地。
ナチュラルにカバーしてくれるので、素肌のように自然な肌に...♡
私も、この化粧下地が大好きで普段から愛用しています♡♡
左:すっぴん 右:「00.ライトベージュ」塗布後
自然に肌トラブルがなかったことのような肌に仕上げてくれました☆
テクスチャーは乳液のようにスルスルとしているので伸びが良く、少量で顔全体につける事ができます。
個人的に、気になる部分には重ねてつけると厚塗り感がでることはなくカバーしてくれたのでファンデーション要らずの時短メイクにもピッタリだと思いました!
マジョリカ マジョルカ / ミルキースキンマスク
本体価格 1,200円(税抜)
”「洗顔後これ1本で素肌メイクが完成!」グリーンカラーでトーンアップ”
化粧水・乳液・保湿マスク・トーンアップ・化粧下地の機能がこれ1本で完成しちゃう時短コスメ☆
SNSなどでも一時期話題になりましたよね!!
左:すっぴん 右:「ミルキースキンマスク」塗布後
ムースのようなテクスチャーなので軽く、肌にスーッと浸透し、スキンケアした後の乾燥していない肌のように仕上げてくれます♡
グリーンカラーなので、顔全体の赤みも自然にカバーしてくれました!!
気になる化粧下地は見つかりましたか?♡
ぜひチェックしてみて下さいね!!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
私はキャンメイク、セザンヌ、ビオレなど使ってます。