プチプラでも上質マシュマロ肌になれるんです!いま話題のプチプラコスメでベースメイク検証してみました♡

明けましておめでとうございます^ ^本年もどうぞよろしくお願い致します!そろそろお正月ムードも、抜けてきているのではないでしょうか?今回は、実力派のプチプラコスメアイテムでベースメイクを検証してみましたよ♪
1月といえば新年会や、諸々のご挨拶など何かとおでかけやイベントが多い月。
だけど年末、お金使いすぎてピンチ〜!なんてこと、ありますね!
そんな時でも、サクっと使えるのがプチプラコスメ。今回は、話題のプチプラアイテムでどこまで上質にベースメイクが仕上がるのか検証してみました!
2016年に話題になったベースメイクコスメだけをセレクト♡
セザンヌの下地は、ピンクの下地がかなり優秀と話題になりましたが、今回はあえてブルーの下地にしてみました。
セザンヌ ウルトラ フィットベース N 01 は、プロのメイクさんなどでもオススメする方もいるほどの、愛されプチプラベースメイク。
ブルーの下地はくすみをとばしてくれるので、お肌に透明感をもたらしてくれます♪
つけてみると伸びが本当に良く、うすーくヴェールがかるような透明感肌が、ひと塗りで誕生。
SPF36 PA++なので、冬の紫外線対策にも嬉しいですね。
ミシャ M クッションファンデーション No.21
ミシャのクッションファンデもプチプラなのにカバー力がしっかりあり、SPF50+ PA+++で紫外線対策バッチリ!
ツヤ肌になるのはもちろん、スポンジで軽く2・3回ポンポンするだけで、あっという間にクマをカバー!
プチプラとは思えないベースメイクの仕上がりと、リキッドファンデーションほど手間がかからないので、時短コスメとしても◎
ただ、その上からフェイスパウダーを重ねないと崩れやすいのでパウダーは必須。
そこで キャンメイク フロスティー マットスノーパウダー 01 の登場。
純白のプレストパウダーで、粒子がとっても細かく、付け心地がとてもライトです♡
ふわっとマシュマロのような肌に仕上がります。
質感がマットなので、ベースメイクでツヤ感重視の方よりセミマットやマット好きの方にオススメです。
最後は セザンヌ ミックスカラーチーク ピンク系 01 で頬に血色をプラス。
4色の組み合わせがどれも捨て色のないカラーで、680円のプチプラには驚き!
つけるとほんのりパールが入っていてツヤが生まれます♡
ヘルシー寄りにするなら右上のコーラル色を強めに、ガーリー寄りなら右下のローズピンク色を強めに入れたりと、自分でカラーのコントロールも可能♪
いま話題のプチプラベースメイクコスメはいかがでしたか?
やはり話題になっているベースメイクコスメはプチプラでもクオリティが高い!と思いました。
近くで見ても、プチプラだよ〜って言っても分からないほどの、キメの細かさにただただ驚きました♪
これならイベントのみならず、いろいろなシーンで活躍すること間違いないので気になったアイテムはぜひ試してみてください♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------