2000円以下の日焼け止め集めました☆人気商品からお肌に優しいものまで詳しく比較します!!

プチプラの日焼け止めって、本当にたくさんありますよね!色々ありすぎてどれを選んでいいかわからなくなったことはありませんか?そこで、人気のスキンアクアトーンアップやキャンメイクのマーメイドスキンジェルなどをはじめ、様々な商品を比べてみました!
■プチプラ日焼け止めってどれを選べばいいの?
プチプラの日焼け止めって本当にたくさんありますよね。ドラッグストアで買えるものや、コスメブランドから出てるもの…
どれを選べばいいかわからなくなっちゃいませんか??
そこで今回は7つの日焼け止めをチョイス!使用感や日焼け止め効果の強さ、使用感や値段…など、様々な比較をしていきます!
化粧下地として使えるものも多いので、化粧下地の効果も比較しました。
日焼け止めの上からマシュマロフィニッシュパウダー(キャンメイク)を塗って、粉落ちするかどうかで判断していきます!
スキンアクア / トーンアップUVエッセンス
740円(税抜・編集部調べ)
SPF50+・PA++++
せっけんオフ 〇
・水分量 ★★★☆☆
・化粧下地効果 ★★★★★
・使用感 ★★★★☆
水分量多めでしっとりしていますが、一般的な日焼け止め乳液のような感じ。かるくティッシュオフすれば全然気にならないです!
しっかりしたテクスチャなので、粉落ちはなくきれいな肌をつくれました!
気になるトーンアップですが、わたしは感じられました!肌の黄みが少し和らいで色白っぽくなれます♡あまり白くなりすぎると浮いてしまうので、このくらいがピッタリかも!
ビオレ / ビオレ UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス SPF50+
600円(税抜・編集部調べ)
SPF50+・PA++++
せっけんオフ 〇
・水分量 ★★★★★
・化粧下地効果 ★★★★★
・使用感 ★★★☆☆
アクアリッチの名前通り、水分量はかなり高め。すーっとのびたあとすこしぺとっとしますが、顔だけティッシュオフすれば大丈夫です!
水分量が多いので心配でしたが、粉落ちなくしっかりお粉をのせられました!
シトラス系の香りがとってもよくて癒されます。伸びやすいので、塗りなおしが必要な方にオススメできます!少し小さめなパッケージなので持ち運びに便利なのもいいですね。
アネッサ(ANESSA) / パーフェクトUV スキンケアミルク
1,200円(税抜・編集部調べ)
SPF50+・PA++++
せっけんオフ 〇
・水分量 ★★★★☆
・化粧下地効果 ★★★☆☆
・使用感 ★★★★☆
つけてみてビックリ!ほんとに乳液みたいにさらっとしています。水っぽすぎず、ちょうどいい感じ。何年か前に使ったときはかなり「日焼け止めっぽさ」があったので、こんなに変わっていたんだと驚きでした?!
つけすぎてしまったところや肌の凹凸が多いところは少しだけ粉落ちしてしまいました。ティッシュオフして調整したり、コンシーラーやプライマーで肌を埋めてあげた方がよいかもしれません!
水で落ちにくそうなのに、日焼止めの独特な臭さやべとつきもなく、すごくよかったです!粉落ちがちょっと残念でしたが、夏はこれ!と思える使用感でした!
キャンメイク(CANMAKE) / マーメイドスキンジェルUV
700円(税抜)
SPF50+・PA++++
せっけんオフ ×
・水分量 ★★★★★
・化粧下地効果 ★★★★☆
・使用感 ★★★★☆
アクアリッチのようなジェルタイプで、水分たっぷり!臭いもなく、パラベン、アルコール、鉱物油フリーなのですっとお肌になじんでくれる感じがします✨べとつき感も全くナシです!
塗りムラがあったところは少し粉っぽくなってしまいましたが、ジェルタイプとは思えないくらいしっかりお粉をのせられました!
個人的にジェルタイプはなじみにくいというイメージがありましたが、マーメイドスキンジェルは本当によくなじんでくれます!日焼止めが苦手という方でも使いやすい商品だと思います☺
セザンヌ(CEZANNE) / UV ウルトラフィットベース N
600円(税抜・編集部調べ)
SPF36・PA++
せっけんオフ ×
・水分量 ★★★☆☆
・化粧下地効果 ★★★★★
・使用感 ★★★☆☆
化粧下地乳液のような感じです。水分量はふつうですが、キシキシせずすっとお肌に塗ることができます。
パウダーとの相性よく、キレイにのせることができました!
他の商品に比べるとUVカット効果は低いですが、屋内にいるときなどには使いやすいと思います!紫外線吸収剤と鉱物油を使っていないのも魅力的です!
MAMA-LABO(ママラボ) / UVミルキージェルF
1,400円(税抜)
SPF41・PA+++
せっけんオフ 〇
・水分量 ★★★★★
・化粧下地効果 ★★★★★
・使用感 ★★★★☆
水分量はかなり多めのジェルで、しっとり塗り広げられます。
水分量が多めなのにしっかりパウダーをのせられました!
子どもとママが一緒につかえるというコンセプトのこの商品。ポンプタイプなのでたくさん出して一気に塗れちゃうのも便利です。蚊が嫌がるシトラスハーブの香りで虫よけ効果も期待できます。
紫外線予報 / ノンケミカルUVクリーム
1,800円(税抜)
SPF50+・PA++++
せっけんオフ ×
・水分量 ★★★☆☆
・化粧下地効果 ★★★★★
・使用感 ★★★★★
テクスチャはしっかり系のクリーム。保湿もばっちりしてくれる感じがしました!
粉落ちせず、パウダーがキレイにのりました。
個人的には一番お気に入りの使用感でした!紫外線吸収剤、パラベン、アルコール、着色料、鉱物油、香料が不使用なのでお肌に優しいのも嬉しいです。
☆個人的なお気に入り
みずみずしいタイプが好きなら…キャンメイク マーメイドスキンジェルUV
お化粧崩れしたくないなら…紫外線予報 ノンケミカルUVクリーム
せっけんで落とせるタイプなら…スキンアクア トーンアップUVエッセンス
いかがでしたか?同じ日焼け止めでもこんなに違いがあるなんてビックリですよね!
好みやシーンに合わせて使い分けて夏を乗り切りましょう(*'ω'*)!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------