FAVORをフォロー
CEZANNE(セザンヌ)のファンデーションの記事一覧
このページはFAVORのライターが書いた「ファンデーション」の記事を集めたページです!ファンデーションとは、顔全体に塗り肌色を整えたりトラブルをカバーしてくれるアイテムです。ツヤ、マットなどなりたい仕上がりに合わせて選ぶことが出来ます。パウダーやリキッド、クリームなど様々なタイプから選べます。それぞれのアイテムの色味やテクスチャー、使い方など詳しく紹介しています。記事を読んで、お気に入りのアイテムを見てけてみてくださいね!

素肌感あるのに陶器肌が叶う♡オススメなパウダーファンデ―ションをご紹介します♪
今のトレンドがツヤだからやっぱり紹介記事でもリキッドタイプが多いですよね。でもやっぱり簡単で手軽なパウダーファンデーション1つは持っておきたい。そこで今回は素肌感あるのに陶器肌でもツヤ肌でも叶うオススメなパウダーファンデションをご紹介します♡

1000円以内で購入できるプチプラから5000円以上のデパコスまで。おすすめパウダーファンデーションを値段別に比較してみました☆
色んなブランドさんから出ているパウダーファンデーション。初めて購入する時は値段もブランドも、どれから手を出せばいいか分かりませんよね。今回は、口コミでも話題なおすすめパウダーファンデーションを値段別に比較してみました☆

春からお化粧デビューしたい!という方必見☆一気に垢抜けて可愛くなる♡初心者も使いやすいおすすめプチプラコスメをご紹介します♪
初めてのお化粧は勇気がいるもの。そんなあなたを応援☆一気に垢抜けて可愛くなる♡コスパが良くて、優秀で、使いやすいプチプラブランドとコスメをご紹介します♪新年度を迎える準備を整えましょう♪

テカリ防止の準備はもうできてる?!混合肌の私がおすすめするテカリ防止アイテムを9点ご紹介☆
冬が終わると途端に暖かい季節がやってきます!暖かい季節と言えば、汗やテカリによる化粧崩れ...今回は、テカリを防止してくれるアイテムを、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの3つに分けてご紹介します♪

就活まで残りわずか...。ところで、就活メイクの対策はできてますか??就活メイクにおすすめのコスメをご紹介します♡
今年も間もなく就活が始まります。業界研究、SPI対策など、就活に向けて準備を重ねてきた方も多いはず。だけど、就活メイクの対策はまだという方いませんか??そこで今回は就活メイクにおすすめしたいコスメをご紹介したいと思います♡

プチプラでも上質マシュマロ肌になれるんです!いま話題のプチプラコスメでベースメイク検証してみました♡
明けましておめでとうございます^ ^本年もどうぞよろしくお願い致します!そろそろお正月ムードも、抜けてきているのではないでしょうか?今回は、実力派のプチプラコスメアイテムでベースメイクを検証してみましたよ♪

【お悩み解決】今すぐ実践できる!毛穴を上手にカバーするベースメイクのポイント☆
スキンケアを頑張っていてもなかなか消えてくれない頰や鼻の毛穴…この時期は外と室内の気温差で汗をかくと勝手に開いてくる毛穴が気になる!このにっくき毛穴を、簡単に隠すベースメイクの方法、教えちゃいます☆

やっぱり手軽なのはパウダーファンデーション!素肌がキレイと思わせるおすすめのパウダーファンデーションを集めました♪
空前のツヤ肌ブームの今、リキッドファンデーションやクリーム・クッションファンデーションが主流となっていますが、パウダーファンデーション派の方だってたくさんいるはず!手軽に美肌が手にはいる、おすすめのパウダーファンデーションを集めました♡

カバー力は超ウルトラ級!! セザンヌ ウルトラカバーUVファンデーションで夕方まで崩れない肌を演出できる秘訣とは!?-CEZANNE
抜群のカバー力を誇るセザンヌのウルトラカバーUVファンデーション。マットにもシルク肌にも自由自在に仕上げられるファンデーションがプチプラで叶う☆彡長時間勝負の日はセザンヌのファンデーションがおすすめ!!

崩れを気にせず快適に♡崩れないクッションファンデーションのベースメイク方法☆-YSL,Dior,タイムシークレット,セザンヌ
寒い時期は大活躍してたクッションファンデーションも、暑くなって崩れが気になりコスメ収納の奥で眠っていませんか?そのクッションファンデ、早く使わないと乾きますよ!夏でも崩れを気にせず快適にクッションファンデーションを使えるベースメイクの方法を教えます♡