1000円以内で購入できるプチプラから5000円以上のデパコスまで。おすすめパウダーファンデーションを値段別に比較してみました☆

色んなブランドさんから出ているパウダーファンデーション。初めて購入する時は値段もブランドも、どれから手を出せばいいか分かりませんよね。今回は、口コミでも話題なおすすめパウダーファンデーションを値段別に比較してみました☆
使い心地が軽くて、持ち運びやすく、なおかつお直しもしやすいパウダーファンデーション。
以前はリキッドファンデーション派だった私も、パウダーファンデーションを使い始めてからはすっかりパウダーファンデーションの虜に。
ですが、色々なブランドから出ているパウダーファンデーション。
値段もバラバラですが、正直安いものでいいのか、やっぱり高いものがいいのか、よく分かりませんよね。
そこで今回は、口コミでも話題なパウダーファンデーションを値段別にいくつか比較し、それぞれのおすすめポイントを挙げてみました☆
【~1000円】
セザンヌ UVファンデーション EXプラス
1000円以内で購入できる超プチプラなセザンヌのパウダーファンデーション。
サラッとしており、肌に伸ばしやすく、なおかつムラになりにくいです。
このファンデーションだけだとカバー力が少し弱いので、肌の欠点をカバーをしたい方はコンシーラーと一緒に使うことをおすすめします♪
☆10代、20代の学生さんにおすすめ。メイク初心者さんも手が出しやすい価格のおすすめパウダーファンデーションです。
【~2000円】
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
こちらは、記事で何度もご紹介したくらい愛用しているパウダーファンデーション。
マシュマロのようなフワッとしたお肌になり、素肌感のある仕上がりが魅力的。
ナチュラルでセミマットな仕上がりは、学校メイクにもお仕事メイクにも最適です♪
☆学生さんだけではなく社会人の方にもおすすめなパウダーファンデーション。ナチュラルな仕上がりが好きな方にもおすすめです。
【~5000円】
マキアージュ ドラマティックパウダリーUV
ドラッグストアで気軽に手に入るこちらのパウダーファンデーションは、コスメサイトでも口コミ抜群な名品ファンデーション。
ムース仕立てになっているため、パウダー特有のパサパサ感がなく、パウダーファンデーションなのにしっとりとした仕上がりになります♡
年代を問わず、どの方も使いやすいパウダーファンデーションで、一度使ったら手放せなくなるような優秀アイテムです。
☆デパコスには手が出せないけど、質の良いパウダーファンデーションが使いたい!という方におすすめ。リフィルも手軽に購入でき、長く使えるファンデーションです。
【5000円~】
ルナソル スキンモデリングパウダーグロウ
塗った瞬間肌に溶け込んでしまうかのような、なめらかで上質なパウダーが魅力的なルナソルのパウダーファンデーション。
肌に塗ってみると、パウダーとは思えないほどなめらかに肌に密着し、少量でも肌ムラを均一にしてくれます。
程よいカバー力に加え、毛穴の凹凸もなめらかにしてくれます♡
☆毛穴の凹凸やお肌のカバー力重視の方におすすめ。少し値段は張りますが、少量でも綺麗なベースメイクが完成します♡
今回は値段別におすすめなパウダーファンデーションをご紹介しました☆
値段に関係なくどれも優秀なパウダーファンデーションなので、気になった方は是非チェックしてみてください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------