FAVORをフォロー
CEZANNE(セザンヌ)の化粧下地の記事一覧
このページはFAVORのライターが書いた「化粧下地」の記事を集めたページです!それぞれのアイテムの色味やテクスチャー、使い方など詳しく紹介しています。記事を読んで、お気に入りのアイテムを見てけてみてくださいね!

〈2019年最新版〉セザンヌの化粧下地全種類を徹底的に紹介☆気になる化粧下地がきっと見つかるかも?♡♡
ベースメイクで一番大事なポイントなのが化粧下地。好みの仕上がり方によって化粧下地を選ぶと、メイクの仕上がりも一日中キレイで気分も上がりますよね♡今回は、プチプラコスメブランド『セザンヌ』で発売されている化粧下地を全種類紹介します!

〈2019年最新版〉小鼻のテカリの救世主!部分用下地特集♡その小鼻のテカリにそろそろ決着つけませんか?♡
どんなに乾燥する季節でもテカテカになる小鼻のテカリ。乾燥する季節でもテカるのにこれからの季節どうなってしまうのかと不安になってしまいますよね!そこで今回はサラサラな小鼻が瞬時に手に入る部分用下地を特集します!

音楽ライブのステージで歌う私が選んだ、オールシーズン使える汗・皮脂・崩れに強い感動のプチプラコスメ特集☆
私は普段音楽活動をしていて、ライブのステージでは汗をたくさん掻きメイクが崩れやすいので、日々のメイク研究は怠れません。お値段問わずとにかくたくさんのコスメを試したい!という私が、出会えてよかった♡感動のプチプラコスメをご紹介します。

使うのと、使わないのとでは仕上がりやモチに差の付く、名脇役なオススメコスメをご紹介♡!
ちょっとしたテクニックや、使うコスメによってメイクの仕上がりやモチに差がつきますよね♡今回ご紹介するのは、一生懸命仕上げたメイクを陰から支えてくれる、名脇役なコスメたち♡こっそり仕込んで、いつものメイクをアップデートしちゃいましょう♪♪

プチプラコスメだけでつくる!童顔メイクで愛され顔に♡誰でも簡単に挑戦できる、おすすめコスメと一緒にご紹介します!
「童顔」って、愛嬌があって優しげな感じで可愛らしいですよね♪メイクひとつで、誰でも簡単に童顔になれる方法があるんです!今回はプチプラコスメだけでつくる「童顔メイク」を、おすすめアイテムとともにご紹介します!

どんな時も”素肌キレイ”でいたい!カントリー&ストリーム から、部分用下地「テカリ決着ジェル」が登場☆
今年に入り、多数のコスメブランドから、部分用テカリ・崩れ防止下地が発売されていますよね。パッケージのくまちゃんのキャラクターが可愛いカントリー&ストリームから、今年4月に「テカリ決着ジェル」が発売されました!

セザンヌの大人気化粧下地にライトブルーが登場♡お肌の透明感を引き出しながらキレイにトーンアップ♪
プチプラ化粧下地といえばセザンヌ!といっても過言ではないくらい優秀なセザンヌの皮脂テカリ防止下地。そんな優秀下地の新色としてライトブルーが4月24日に登場します!今回は一足早くライトブルーを試してみた感想をご報告します♪

肌の色に合わせた化粧下地選びで、自然なのにトーンアップした美肌になれちゃう!肌色に合わせてご紹介♪
肌質に合わせた化粧下地の次は、肌色に合わせた化粧下地選び!今回は、肌のお悩みなどに合わせたカラー下地をご紹介していきます!

真夏でも夕方まで崩れない!皮脂崩れ防止下地6選☆‐プリマヴィスタ、マキアージュ、エスプリーク、セザンヌ、キス、タイムシークレット
夏になると気になってくるのがベースメイクの崩れ…長年ベースメイクの崩れに悩まされてきた、混合肌の私がおすすめする!真夏でも長時間メイク崩れを防げて更に肌色補正効果もある皮脂崩れ防止下地を6点ご紹介します♡

【比較】コントロールカラー(カラーベース)。肌の悩みを解消!どこにどんなカラーを使うの!?
肌の悩みを解決してくれるコントロールカラー(カラーベース)。でもどの色にどんな効果があるのか、どの色をどこに使ったらいいのかよくわからない。。そんな方もいらっしゃると思います!そこで今回は、コントロールカラー(カラーベース)をどこに使ったらいいのかご紹介したいと思います。