肌色簡単1秒チェックで見つかるパーソナルカラー診断|イエローベース・ブルーベースを元に「イエベ春・イエベ秋・ブルベ夏・ブルベ冬」やセカンドカラーも合わせて12通りのタイプ別色見本付き!|favor.life

美容関係でよく目にする「パーソナルカラー 」や「イエベ」と「ブルベ」。聞いたことはあるけど私はどっち!?いろいろみたけどわからないって方は多いのではないでしょうか?今回は簡単にできるパーソナルカラー 診断から、春夏秋冬だけではしっくり来ない方のための、セカンドカラーを合わせた12通りのカラータイプを似合う似合わない色見本付きでたっぷりとご紹介します♡
すっかりファッションやコスメ業界でメジャーになったパーソナルカラー診断。一度は目にしたことがある方も多いのでは?
パーソナルカラー診断とは、元々アメリカから日本に伝わった考え方。似合う色の範囲を「4シーズン:春・夏・秋・冬」のグループに分け、その中から自分に似合う色のグループを見つけるというものです。
肌色は、青味のある「ブルーベース(ブルベ)」と、黄味よりな「イエローベース(イエベ)」の主に2つのタイプに分類されます。
さらに髪色や目の色などから、春(Spring)・夏(Summer)・秋(Autumn)・冬(Winter)の4つのパーソナルカラータイプに分けられ、より自分に似合う色味を判定。
春(Spring)・秋(Autumn) …イエローベース
夏(Summer)・冬(WInter) … ブルーベース
それぞれのタイプにど真ん中なカラーということは珍しく、「○○寄りの夏(Summer)」「○○寄りの秋(Autumn)」など、人によっては似合う色味の範囲が広いことも。
パーソナルカラーブランドFAVES BEAUTY人気のリップから新色登場♡
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
簡単イエベ・ブルベ診断
1.手首の内側に透けて見える血管が…
緑がかった色をしている。→A
青色や赤紫色をしている。→B
こちらは青色です。
2.日焼けをすると…
焼けやすく小麦色になる。→A
赤くなるが焼けにくい。→B
3.洋服の色は…
オレンジやブラウンなど暖かみのある色の方が得意。→A
水色やグレー、青味ピンクなど涼しい色の方が得意。→B
4.アクセサリーは…
ゴールドの方がしっくりくる。→A
シルバー・ローズゴールドの方がしっくりくる。→B
【診断結果】
Aが多かった方は…「イエベ」の可能性が高いです!
Bが多かった方は…「ブルベ」の可能性が高いです!
イエベさんはどちらかというと、暖かみのあるウォーム系の色が得意!その中でも彩度、明度が高い色が似合う方は「スプリング(イエベ春)」。彩度、明度の低い色が似合う方は「オータム(イエベ秋)」と表現されます。
ブルベさんは涼しげな寒色系の色が得意!その中でも彩度が低く、明度が高い色が似合う方は「サマー(ブルベ夏)」。彩度が高く明度の低い色が似合う方は「ウィンター(ブルベ冬)」と表現されます。
パーソナルカラーブランドFAVES BEAUTYから大人気のリップの新色登場!
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
セカンドカラーとは?
診断結果が出たものの、肌の色だけでなく、彩度や明度によって似合う、似合わないと感じることがある人も多数います。
その場合は、セカンドカラーが関係しているかもしれません!たとえば、ブルベ夏と診断されたものの、彩度が高くて明度が低いウィンターさんの色も似合う、なんて人は、セカンドカラーがウィンター(冬)の可能性があるんです。
セカンドカラーを合わせると全部で12通りのタイプに分かれます。それぞれの特徴と色をまとめましたので、色見本のカラーケープなどをご自身の顔周りに当てて、肌が綺麗に見えしっくり来るタイプを探してみてくださいね♡
- スプリング(春)
- 1st 春 x 2nd 夏(ライトスプリング)
- 1st 春 x 2nd 秋(ウォームスプリング)
- 1st 春 x 2nd 冬(クリアスプリング)
- サマー(夏)
- 1st 夏 x 2nd 春(ライトサマー)
- 1st 夏 x 2nd 秋(ソフトサマー)
- 1st 夏 x 2nd 冬(クールサマー)
- オータム(秋)
- 1st 秋 x 2nd 春(ウォームオータム)
- 1st 秋 x 2nd 夏(ソフトオータム)
- 1st 秋 x 2nd 冬(ディープオータム)
- ウィンター(冬)
- 1st 冬 x 2nd 春(クリアウィンター)
- 1st 冬 x 2nd 夏(クールウィンター)
- 1st 冬 x 2nd 秋(ディープウィンター)
1st 春 x 2nd 夏(ライトスプリング)
イエベ春が得意な色の中でも、寒色系の爽やかな淡い色も得意!
NG:深い色、重い色
1st 春 x 2nd 秋(ウォームスプリング)
イエベ春が得意な色の中でも、深みのある暖かい色も得意!
NG:寒色系の暗い色
1st 春 x 2nd 冬(クリアスプリング)
イエベ春が得意な色の中でも、ヴィヴィッドなパキっとした色も得意!
NG:くすんだ色
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
1st 夏 x 2nd 春(ライトサマー)
ブルベ夏だけど、キュートなコーラルピンクなどの色も得意!
NG:深い色、重く濃い色
1st 夏 x 2nd 秋(ソフトサマー)
ブルベ夏の爽やかな色から少しグレーがかった全体的に淡いソフトな色が得意!
NG:ヴィヴィッドなパキっとした色
1st 夏 x 2nd 冬(クールサマー)
ブルベ夏だけど、青味ピンクや寒色系の淡い色も深い色も得意!
NG:暖色系のヴィヴィッドな色
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
1st 秋 x 2nd 春(ウォームオータム)
イエベ秋だけど、暖色系を中心にグリーンや青味パープルまでが得意!
NG:淡い色、黒やピンク系
1st 秋 x 2nd 夏(ソフトオータム)
イエベ秋だけど、暖色系を中心にグリーンや青味パープルまでの淡く優しい色が得意!
NG:ヴィヴィッドな色、黒やピンク系
1st 秋 x 2nd 冬(ディープオータム)
イエベ秋だけど、暖色系を中心にグリーンや青味パープルまでの深いパキっとした色が得意!
NG:淡くくすんだ色、濃グレー
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
1st 冬 x 2nd 春(クリアウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系のパキっとした色が得意!
NG:淡くくすんだ色
1st 冬 x 2nd 夏(クールウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系の深い色から淡い色までが得意!
NG:イエロー系、ブラウン系
1st 冬 x 2nd 秋(ディープウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系の深みのある色が得意!
NG:イエロー系、ブラウン系
※FAVES BEAUTYのサイトに遷移します
あなたがぴったり来るタイプは見つかりましたか?
コスメやお洋服選びの参考にしてみてくださいね♡
▶︎パーソナルカラーの関連記事はこちら
FAVOR編集部監修!パーソナルカラーで選べるコスメブランド「FAVES BEAUTY(フェイブス ビューティー)」から、どんな肌色にもなじむ"誰にでも似合う"血色チークが新登場!
FAVOR発のパーソナルカラーコスメブランド「FAVES BEAUTY(フェイブスビューティー)」の人気リップ『マイカラー ウォーターティント』から、新たに4色の新色&リニューアル色が登場♡
パーソナルカラーに合わせた色設計!2色入りアイシャドウ「マイカラー デュオ シャドウ」を全色ご紹介します♡
パーソナルカラーコスメブランド「FAVES BEAUTY」が誕生!イエベ春秋・ブルベ夏冬に合ったメイクで自信と美しさを手に入れて♡
パーソナルカラー診断のおすすめサイト&サービス9選|これを見れば全てがわかる!お役立ち情報から活用法まで|メイクもファッションもパーソナルカラーを知れば人生は倍楽しくなる♡
パーソナルカラー簡単スマホ診断!あなたはイエベ?ブルベ?FAVES BEAUTYで似合う色味を見つけよう!
プロのパーソナルカラーアナリストが解説・診断!あなたの魅力が一番輝くカラー&骨格診断とは?おしゃれな人とおしゃれでない人はここに差がつく
パーソナルカラー診断&カラー別のコスメが買えるブランドサイト最新情報【エチュードハウスからD2Cコスメまでおすすめ7ブランド】
-----------------------------------------------
【Not sponsored】
-----------------------------------------------