2021年最新版|マスクでも落ちないリップ20選|デパコス&プチプラから高評価のリップをご紹介!|favor.life

〈2021年最新版〉マスクをしていても落ちにくい、話題のリップ20選!デパコス、プチプラ、韓国コスメから、口コミでも高評価の持久力の高いリップをご紹介!
花粉などでマスクをつけることが多くなるこの時期。
でもマスクをとって鏡を見ると、リップがすっかり落ちていた、なんてことありませんか?
【目次】
そこで今回は「落ちないリップ20選」をデパコスからプチプラまでまとめてご紹介します!
シアー編
FAVES BEAUTY(フェイブス ビューティー) / マイカラー ウォーターティント
全5色 1,600円(税抜)
落ちない度:★★★★☆
今までのティントのイメージを覆す!?大人のためのみずみずしいウォータリーティントがFAVES BEAUTYより新登場♡
塗りたての色味がそのまま続くティント効果で、マスクの下でも美しいリップカラーをキープします。
「イエローベース春・秋」「ブルーベース夏・冬」の4タイプ別に選んだ4色のほかに、パーソナルカラーを問わずに使える誰にでも似合うカラーの全5色展開できっと自分に似合うベストカラーが見つかる!
ティッシュオフして、ツヤを少し抑えるとよりマスクに付きにくいですよ♡
パーソナルカラーブランドFAVES BEAUTYの大人気リップの新色登場♡
CLARINS(クラランス) / コンフォート リップオイル インテンス
全6色 各3,200円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
クラランスから、まさに〝塗る色気〟を漂わせる1本で“ケア・輝き・発色”が叶う夢のようなリップが登場♡
〈04 インテンス ローズウッド〉使用
エナメルのような潤いに満ちた艶めきと、見たままの高発色で唇を鮮やかに彩ります。
長時間続く色持ちの良さと保湿力は、マスク時のメイクにはもちろん、なかなかお直しができない仕事の時にも大活躍間違いなしです!
CHANEL(シャネル)/ルージュ アリュール ラック
全15色 各4,200円(税抜)
落ちない度:★★★★☆
唇にのせてから1〜2分でピタッとフィットしてマスクの擦れなどでも落ちることなく発色を保ってくれるシャネルの新作リキッドルージュ。
〈75 フィデリテ〉使用
赤みとブラウンの絶妙な発色でシックな表情を演出。
しっかりと発色するのに肌に馴染むので派手な印象にならず落ち着いた大人の女性の口元にしてくれます。
ティントが苦手だけどマスクでも落ちないリップを探されている方におすすめです◎
コスメデコルテ(DECORTÉ) / ティント リップグロス
全6色 / 各2,700円(税抜)
左から〈01,02,03,04,05,06〉
落ちない度:★★☆☆☆
唇本来の血色感を引き立てるような、自然な仕上がりのティントタイプのリップグロス!
〈06 terracotta sand〉使用
潤いたっぷりの春先のメイクにも似合うテラコッタリップ♡
ティントでほんのりと唇に色味が残り、高い保湿力なので乾燥しやすい時期にもおすすめです!
CANMAKE(キャンメイク) / メルティールミナスルージュ《ティントタイプ》
新色3色 / 各800円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
2019年に発売した「メルティールミナスルージュ」に待望のティントタイプが仲間入り!
〈T03 ディアレストレッド〉使用
ピュアな発色が愛らしい、真紅のレッド。
ワセリン配合なので、シアーの高発色なのに抜群の保湿力です◎
発色・保湿力・ティント効果もしっかり感じて1本800円(税抜)は、マスクメイクの時にも1本持っていて損はナシ!
L'ORÉAL PARIS(ロレアル パリ) / ブリリアントシグネチャー
全7色 各1,900円(税抜)
フルーティーフローラルの香り
落ちない度:★★★☆☆
ほんのり染まるティント効果と保湿効果の高いウォーターベースのテクスチャーで美しいシアー発色を叶えます♡
〈306〉使用
シアーな発色で馴染みやすいこちらのカラーは、普段ピンクを避けがちな方にも試しやすいリップです。
豊富なカラーバリエーションなのでお好みのカラーを見つけてみて♡
2020年2月25日 オンライン発売
RICAFROSH(リカフロッシュ) / ジューシーリブティント
全4色・各1,680円(税抜)
落ちない度:★★★★★
モデル・Youtuberとして活躍するさんこいちの古川優香さんがプロデュースされたティントリップはとにかくキュートな高発色!!
〈02 バラタレッド〉使用
薄く1度塗りするだけでしっかり発色して、色持ちも抜群!
元気な血色感の02バラタレッドは、しっかり唇にのせればドレスアップメイクとしても活用できて様々なシーンで活躍してくれます◎
ETUDE HOUSE(エユードハウス)/グロッシールージュテイント
全8色・各¥ 1,350 (税抜)
落ちない度:★★★★☆
SNSで見つけてから、美しい発色とみずみずしい質感がとにかく気になり即店舗で購入した溺愛ティントリップ。
PP501はティントでは珍しいダスティピンクの発色で、どこのリップか聞かれることの多い推しカラーです。
〈PP501〉使用
唇にのせてから、すぐ表面に透明の水膜を形成。
驚くほどのジューシーな質感で乾燥とは無縁なので唇が乾燥しがちなマスクメイクにもおすすめ◎
朝塗ってから夕方帰宅した時もマスクをしていたのにも関わらず、潤いはマスクでとれているものの発色はしっかり残っているプチプラのなかの実力者。
CEZANNE(セザンヌ) / ウォータリーティントリップ
全3色 600円(税抜)
落ちない度:★★★★☆
1つ600円(税抜)で買えちゃうプチプラティントリップ!
セザンヌのウォータリーティントリップはすでに「落ちないリップ」として話題で大人気!
〈02 コーラルレッド〉使用
水膜を張ったようなジューシーな質感で、はっきりと発色してくれて血色感がただよい顔色もUP。
マスクをしてもリップが落ちることはなく、つけたままの発色が長続きしてくれました!
お財布に優しいティントリップを探している方におすすめのマスクでも落ちないリップです◎
REVLON(レブロン) / キス グロウ リップ オイル
全6色 1,500円(税抜)
落ちない度:★★★★☆
しっかりと色づくのに透明感も叶えるレブロンの美容オイルティント。
〈003 ベリー ブリリアント〉使用
少量でもしっかり色づくので、ポンポンと指でリップを馴染ませてからマスクをすれば、マスクにリップがつくことも緩和できます。
ほんのりと透け感を感じて、しっかりとした発色がお好みの方にもおすすめしたい落ちないリップです♡
ROMAND(ロムアンド) / ジューシーラスティングティント
全13色 / 各1,325円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
艶とシアーな質感で、美しい発色が長時間続く韓国発ブランドロムアンドのジューシーラスティングティント♡
右:〈#06〉使用 左:〈#08〉使用
べたつかないテクスチャーで、キュートな発色が顔色をパッと華やかに見せてくれるティントリップです◎
マスクの時はリキッドを少量にしてしっかりと馴染ませてからまマスクをすると崩れにくくおすすめ!
バーム編
4月22日新作発売!
rms beauty(アールエムエス ビューティー) / ティントデイリーリップバーム
全3色 各2,800円(税抜)
落ちない度:★★☆☆☆
ミツロウやヤシ油、カカオ脂などの保湿成分がたっぷり配合されていてナチュラルな艶と高保湿な質感は、唇が乾燥しやすい方にもおすすめ!
優しく色づき、どんな肌色の方でも使いやすい発色。
オーガニックコスメでリップだけでなくチークとして使うことも出来て、ティントも優しく発色し続けてくれるので、マスクの時のメイクにもおすすめです!
REVLON(レブロン) / キス グロウ バーム
全3色 各1,200円
落ちない度:★★★☆☆
レブロンの新作リップバームはシアバターを贅沢に配合することで唇に高い保湿効果を発揮してくれます。
〈002 ピオニー グロウ〉使用
リップスティック自体はオレンジなのですが、唇に馴染ませていくとコーラルピンクのような発色になります。
ティントも唇にふんわり残り、デイリーやオフィスなど様々なシーンでも活躍してくれる落ちないリップです♡
clē de peau BEAUTĒ(クレ・ド・ポー ボーテ) / マニフィカトゥールレーブル n
左から〈1 ピンク〉〈2 レッド〉〈3 コーラル〉
全3色 / 各4,000円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
くすみを補正し唇本来の血色感を引きだしてくれるティントタイプのリップバームです。
〈2 レッド〉使用
3色の中でも一番発色をしっかり感じる2レッド。
リップバームの特長でもあるしっとりとした艶と自然な血色感を与えてくれる発色なので、ナチュラルな発色や質感がタイプの方におすすめです!
AYURA(アユーラ) / ブルーミングリップティント
全3色 各2,500円(税抜)
落ちない度:★★☆☆☆
唇のpHに反応するため人によって発色が異なり、自分だけの発色を楽しむことができるアユーラのリップバーム。
左から〈01 サクラピンク〉、〈02 コーラルピンク〉、〈03 プラムピンク〉
アユーラのリップバームは本当に自然な仕上がりで、発色だけでなく艶や潤いも持続性が高いんです!
リップクリームの質感が好きだけど、潤いや色落ちするのは嫌!そんな方に特におすすめのリップです。
マット編
CLARINS(クラランス) / ウォーターリップ ステイン
7ml / 3,000円(税抜)
落ちない度:★★★★☆
ステインなのに乾かず鮮やかなマットカラーがずっと続くリップ!
〈01 ローズウォーター〉使用
左:一度塗り 右:二度塗り
つけてみると見たままに発色してくれて、1度塗りでも高発色!
唇にピタッと密着して顔色も一気に華やかな表情を演出してくれます!
ROMAND(ロムアンド) / ゼロベルベットティント
各1,325円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
韓国コスメのロムアンドは、ふんわり空気のように軽い質感がリップをつけているのも忘れるぐらいの心地よさ♡
〈01 #メルティング〉使用
ふわっとしたエアリーな質感なので、唇にのせるときもポンポンと指で馴染ませば簡単にキュートなグラデーションリップが作れちゃいます!
マスクをしたときもマットの質感なので、ヨレにくく使いやすいおすすめのリップです♡
innisfree(イニスフリー) / ビビッドコットン インクティント
各1,080円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
乾燥が気になるマットリップでも、こちらのリップは乾燥も気にならない低価格な落ちないリップ!
〈No.11使用〉
ツヤを消しきらない絶妙なセミマット感で、女性らしい華やかさをプラスしてくれるカラーが多く、大人の女性にも使いやすい発色が揃います。
高発色なのでマスクの時は1度塗りで薄く馴染ませると、マスクへの色移りも少なく済むのでおすすめです◎
メイベリン(MAYBELLINE NEW YORK) / SP ステイ マットインク
全10色(うち新5色) / 1,500円(税抜)
落ちない度:★★★★★
プチプラの落ちないリップといえばメイベリンのステイマットインク!
〈#210〉使用
程よい血色感を添えてくれる210は、肌に馴染みやすいピンクベージュのカラー。
唇にのせてから、数秒で唇にリップが密着し始めて、定着した後は飲んでも食べても本当に落ちないリップなんです!
リップをオフしたい時はポイントリムーバーでオフすればスッキリきれいにオフできます♡
ADDICTION(アディクション)/ザ マット リップ リキッド
全13色 各3,300円(税抜)
落ちない度:★★★☆☆
ティントではないのに唇に残り続けてくれるSNSでも話題になったアディクションのザマットリップリキッド。
〈013 Bordeaux Brown ボルドー ブラウン〉使用
絶妙な発色が揃う全13色はトレンドのテラコッタカラーやヘルシーな印象が叶うビタミンカラーなど豊富なバリエーション。
無重力のようなエアリーな質感がマスクの中でも快適なリップメイクを叶えます。
1度でしっかりと発色してくれるので、グラデーションや色合いの調節も簡単◎
8種のオーガニック植物由来成分が乾燥から唇を守ってくれます。
もっと!リップが落ちなくなる!
色もちを良くする方法♡
①ティッシュオフ
リップを塗る前にリップクリームをのせて、ティッシュで軽く余分な油分をオフ。
②ルースパウダーをのせる
リップとの密着をより高めるために、お持ちのルースパウダーやフェイスパウダーを唇にのせる。
③ティントリップを塗る
ルースパウダーをのせた唇にティントリップをのせる。
④最後にもう一度ティッシュオフ
ツヤ系のティントリップをのせた時は、もう一度ティッシュオフするとマスクにもリップがつきにくくおすすめ◎
リップコートで
ツヤぷるリップをキープ!
KOSE(コーセー) / リップ ジェル マジック EX
KOSE(コーセー) / リップ ジェル マジック EX(パールタイプ)
全2色 各1,500円(税抜・編集部調べ)
マスクメイクの時に活躍してくれるのが、リップコート!
食べたり飲んだりしてもしっかりとリップの発色をキープしてくれて、ピタッと密着してくれるのでベタつくことなく快適な落ちないリップを楽しむことができます◎
マスクをしているとリップが落ちちゃうから塗れない!
そんな時こそ試してもらいた〝落ちないリップ〟。
マスクとメイクを上手に組み合わせながら、自分にとって快適なメイクライフを楽しんでくださいね◎
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------