愛用 & 秋色コスメを詰め込んだ私の”持ち歩きポーチ”をご紹介します!

コスメ収集が趣味の私が普段持ち歩くポーチの中身をご紹介♡愛用している大好きなコスメから、秋メイク用にプラスした新アイテムまでご覧ください!
人によって入っているものが違うポーチの中身♡
どんなものが入っているのか、なんでそれを入れているのか気になったりしますよね…!
今回は、コスメ収集が趣味の私が普段持ち歩いている厳選コスメを詰め込んだ”持ち運びポーチ”の中身をご紹介したいと思います!!
ポーチ
バッグの大きさや気分で変えることも多いポーチですが、最近は使いやすくて可愛い『3CE(スリーシーイー)』のポーチ「PINK RUMOUR POUCH_SMALL」を愛用中♡
横長でマチがしっかりとあるので、大きめなコスメもしっかり入るところが気に入っています!
ポケットや仕切りがないシンプルな作りなので、中に同じく3CEで購入した小さなメッシュのポーチを入れて整理しています◎
ベース系アイテム
クッションファンデーション
・JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル) / エッセンシャル スキン ヌーダー クッション 〈#Fair-Pink〉
大好きなジョンセンムルのクッションファンデーション♡ツヤ肌に仕上がるのに崩れにくくリピートしています!
左:すっぴん 右:エッセンシャル スキン ヌーダー クッション 〈#Fair-Pink〉 使用
崩れにくいので、持ち歩かない日もありますが長時間のお出かけの時などはポーチに入れていてファンデがハゲてしまった時などに重ねてお直ししています♡
フェイスパウダー
左から
・innisfree(イニスフリー) / ノーセバム ミネラルカラーパウダー〈3 ピーチ〉
・GATSBY(ギャッツビー) / パウダー オイル クリア パウダー
フェイスパウダーをしない日も多い私ですがこの2つのアイテムはポーチに入れている率が高いです!
朝はファンデのみ、途中でテカってきたらどちらかを使ってマット目な肌に直すことも。
左:使用前 右:ノーセバム ミネラルカラーパウダー〈3 ピーチ〉を重ねて使用後
イニスフリーのフェイスパウダーはもともと、グリーンのパッケージのものを使っていたのですが最近発売された色付きのものに買い換えました♡
私が使っている〈3 ピーチ〉は、血色感を出しつつ透明感のある肌に仕上がるタイプ!どんなにテカっても、このパウダーを少量重ねるとサラサラ肌になるうえに崩れにくくきれいな仕上がりなので大好きなアイテムです♡
もう1つのお気に入りアイテムは、メンズ向けイメージの強いギャッツビーの「パウダーあぶらとり紙」!!
FAVORの記事をきっかけに購入し、今ではなくては困る存在に♡
ギャッツビー 「パウダー オイル クリア パウダー」の記事はこちらから♡
チーク
左から
・exceL(エクセル) / グラデーションチーク N〈GC03: ブロッサムピンク〉
・ROMAND(ロムアンド) / ベターザンチーク〈03.ブルーベリーチップ〉
チークがないと一気に顔色が悪く見えてしまうので、私には欠かせないアイテム。
気分で変えることが多いですが、最近はこの2つがお気に入り♡秋メイクにはもちろん、どんなメイクにも合わせやすいんです!
左:グラデーションチーク N〈GC03: ブロッサムピンク〉使用 右:ベターザンチーク〈03.ブルーベリーチップ〉使用
エクセルチークは、4色入りで大きめのブラシも内蔵されているので持ち歩きにとっても便利!薄い色、濃い色と入っていて混ぜ合わせて使えるのでメイクに合わせられるところも◎キラキラのラメ入りなので、お直し時に重ねるとパッと明るい印象に見せてくれます!
韓国のコスメブランド、ロムアンドのチークはFAVORで試したのがきっかけで即購入したお気に入り♡一見青み系のピンクなのに、イエベの私でも浮かず肌をきれいに見せてくれるところがお気に入りです!
アイメイクアイテム
アイシャドウ
・exceL(エクセル) / リアルクローズシャドウ〈CS08:アプリコットタータン〉
大人気のリアルクローズシャドウの【PLAZA・MINiPLA限定色】として発売されたばかりの〈CS08 アプリコットタータン〉は秋メイクにぴったり♡
朝のアイメイクが落ちてきた時のお直しや、気分を変えたい時に重ねたりと愛用中です!
アイライナー & アイブロウ
上から
・exceL(エクセル) / パウダー&ペンシル アイブロウEX〈パウダー&ペンシル アイブロウEX〉
・CEZANNE(セザンヌ) / 描くふたえアイライナー
・Physicians Formula(フィジシャンズ フォーミュラ) / 2-in1 Lash Boosting Eyeliner+Serum〈Deep Brown〉
・CLIO(クリオ) / 1.5mmスリムテックペンシルライナー 〈02 ブラウン〉
アイライナー類はかさばらないので、ついつい入れ過ぎてしまい基本的にこの4本は必ずポーチに入っています…
クリオのペンシルアイライナーは1.5mmの細芯でナチュラルにアイラインを引けるとことがお気に入り♡アカリンこと吉田朱里ちゃんがYouTubeで推していたのをきっかけに購入しました!
フィジシャンズ フォーミュラのものは、リキッドアイライナー。まつ毛美容液の成分配合で、メイクしながらケアできるのが良いなと思ってリピート中です!iHerbで購入したのですが人気すごて売り切れのことも多いので、まとめ書いがオススメ◎
セザンヌとエクセルのものは、なんとなく眉毛が薄くなったかなという時や涙袋のメイク修正用に使っています♡
リップメイク
リップケアアイテム
左から
・Blistex(ブリステックス) / MEDICATED LIP OINTMENT
・Reviva Labs / ビタミンEスティック
出先でリップが荒れるのが本当に嫌なので、このリップケアアイテムは絶対ないと困る存在!どちらもiHerbで購入しました!
Reviva LabsのビタミンEスティックは、唇の乾燥にはもちろん目元などにも使えて便利なんです♡FAVORで他のライターさんの愛用アイテム記事を読んで真似しました◎
MEDICATED LIP OINTMENTは、私の唇と相性が良いのか荒れている唇に塗るとすぐに回復してくれる心強いアイテム!お気に入りすぎて、常にストックしています♡
リップカラー
左から
・ISKIN(アイスキン) / リップアディクト〈202 Coralista〉
・ONLY MINERALS(オンリーミネラル) / ミネラルカラーセラム〈07 ショコラ〉
・ロート製薬 / リップザカラー〈キャメルブラウン〉
・Visee AVANT(ヴィゼ アヴァン) / リップスティック〈027 CINNAMON〉
リップは毎回持ち歩くものが違うのですが、最近はこの4本のどれかを入れています♡
気分によって変えたいので2,3本入れていて、今の季節は秋色リップとその日の気分で選んだものを持ち歩いています!
左:リップアディクト〈202 Coralista〉使用 右:ミネラルカラーセラム〈07 ショコラ〉使用
リップアディクトは、FAVORで記事を書いたのをきっかけに購入しました!プランパー効果で、ぷるぷるリップに仕上がります♡他の色の購入を検討中のお気に入りです!
ミネラルカラーセラムは、この秋の新色〈07 ショコラ〉。深みのある色なのに、絶妙な透け感とラメ感、ぷるんとした仕上がりで重くなりすぎないところが◎
左:リップザカラー〈キャメルブラウン〉使用 右:リップスティック〈027 CINNAMON〉使用
リップザカラーの新色〈キャメルブラウン〉は、秋にぴったりな色味で可愛い♡リップクリームのような優しい塗り心地ながら、しっかり色が出てくれます!塗っていたリップの上に重ねてもカサつかないのでお直しリップとして大活躍中!
ヴィセ アヴァンのリップスティックも新色の〈027 CINNAMON〉を秋色リップとして最近追加しました!オレンジみの強いブラウンで、塗った瞬間おしゃれに見えます♡
ミニポーチの中身
ポーチの中にさらに入れている、このミニポーチ♡
細々しがちなアイテムとまとめて入れていて、大きなポーチを持ち歩きたくないときにはこのミニポーチと、目薬、リップ、ギャッツビーの「パウダー オイル クリア パウダー」のみで出かけることも。
中には、
・カラコンの予備
・前髪を止める用のピン
・ヘアゴムなど
・ファンデーションやスキンケアのサンプル
・ミニ爪切り
・香水
・めんぼう
こんなものを入れています♡
意外と外出先で、必要になることも多く何度も助けられたものたちです!特にヘアゴムなどは、出先で髪型が崩れた時に重宝しますよ◎
厳選コスメを詰め込んだ私の愛用”持ち運びポーチ”の中身をご紹介しました!
ポーチの中が多く長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます♡
-------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------