☆Wアイブロウ比較☆機能性抜群のWアイブロウどれがいいのかわからないという方必見!5種類を比較してみました。

アイブロウを描くときに使う、アイブロウパウダーとアイブロウペンシル!そんなアイブロウに欠かせないペンシルとパウダー2つが、1つになったアイテムWアイブロウ!でもどれがいいのかわからない。。そこでWアイブロウ5種類を比較したいと思います♪
アイブロウを描くときに使うのって、アイブロウパウダーとアイブロウペンシルですよね。
アイブロウに欠かせないペンシルとパウダー2つが、1つになったアイテムWアイブロウを知っていますか?
このWアイブロウ、かさばらないし1つで自分の眉毛が作れるなんてステキなアイテムですよね。
でも、Wアイブロウも種類がたくさんあるしどれが良いのかわからない。。。
そこで今回は、Wアイブロウ5種類を比較したいと思います♪
①ヘビーローテーション フィットファイバーinダブルアイブロウ 01 ナチュラルブラウン
全体的に、色が薄めで毛と毛の間を埋めるのにちょうどいい色。
ふんわりとした仕上がりで、自然な眉毛を描くことができます。
眉毛を埋めるだけの自然な眉毛を作りたい方にオススメ☆
②メディア Wアイブロウ ペンシル&パウダー NB-1 自然な茶色
ペンシルの色は濃い目で、しっかりと眉毛の形を作ることができる。
パウダーの色は少し薄めで、ペンシルをぼかして立体感のある眉毛を作れます。
しっかりとした眉毛を作りたい方にオススメ☆
③リンメル プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー 004
ペンシルの色は、すごく薄く毛と毛の間を埋めやすい。
パウダー量が少し多くペンシルよりパウダーで形を整えられる。描くときにパウダーが少し舞うのでそこだけ気を付けてください。
優しいふんわり眉毛、こなれ眉毛を作りたい方にオススメ☆
④ケイト ラスティングデザインアイブロウW(FL) BR-3 自然な茶色
ペンシルもパウダーもしっかりとした発色。
パウダーで、なじませるようにぼかすと立体感のある眉毛が描けます。
太眉、立体感のある眉毛を作りたい方におススメ☆
⑤サナ エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01
ペンシルの発色はいいですが、パウダーでぼかすと良くなじむ。
スクリューブラシもついているので、機能性抜群です!
立体的な美人眉が作りたい方にオススメ☆
5種類のWアイブロウをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ちなみに私は、1つ目のヘビーローテーション フィットファイバーinダブルアイブロウ がお気に入り!
ふんわりとした自然な仕上がりになるのが特に良いなと思いました。
みなさんも、気になったものがあったらぜひ試してみてくださいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------