色鮮やかなリップをポイントにしたい時のアイメイクってどうしてる?そんな時のオススメのプチプラアイシャドウはインテグレート♪

夏は色鮮やかなリップを使いたくなりますよね♡そんな時、アイメイクまで頑張りすぎていませんか?インテグレートのアイシャドウパレットなら簡単にヌードなナチュラルアイが完成しますよ。
夏が近づいてきて、鮮やかな色のリップを使うことが増えてきたのではないでしょうか?
こんな時のアイメイクって、一歩間違えるとやり過ぎ感が出てしまい、イマイチな仕上がりになってしまうこともあるのでなかなか難しいですよね…(>_<)
そんなリップメイクをポイントにしたい時は、アイシャドウをナチュラルなものにして引き算するのがオススメ!
そうすることで、リップメイクを引き立てることもできるし、派手な印象を抑えることができます。
今回は、ナチュラルな引き算メイクにぴったりのプチプラアイシャドウをご紹介していきますね♪
わたしがチョイスしたのは、インテグレートのヌーディーグラデアイズ。色はBE254とGY855です。
名前の通り、ヌーディーな目元に仕上げてくれるナチュラルな使用感のアイシャドウ♡
はじめて使用した時は、プチプラアイシャドウでこんな上品にしてくれるアイシャドウがあるんだ!と嬉しくなったのを今でも覚えています。
BE254とGY855、どちらもとーってもナチュラルな発色で、色の調節がしやすいので、不器用なわたしでもグラデーションを簡単に作ることが出来ました♪
わたしの使用方法は、①の色をまぶた全体に塗ります。肌馴染みがよく、くすみを自然にカバーしてくれます。
次に、②と③の色を目のキワから外側に向かってグラデーションになるように塗っていきます。こちらの2色は、見た目以上に薄めの発色なので、塗りすぎてしまっても派手になりにくく、たっぷりと塗ってもナチュラルさをキープできます。
仕上げに、④の色をまぶたのキワに塗り終了です♡
⑤の色はその日の気分によって、涙袋にぽんぽんと塗っています。
他の色に比べると大きめのラメがザクザク入っているのですが、目立ち過ぎることはなく、ナチュラルに可愛い印象にしてくれます♡
最後に、ヌーディーグラデアイズを使用する時に、わたしがよくする組み合わせを簡単にご紹介します。
BE254
ナチュラルなブラウンアイシャドウなので、リップメイクやチークはオレンジ系を使うことが多いです!オレンジの色味にもよるかと思いますが、オレンジ系のアイテムにマッチしやすいアイシャドウだと思います。
GY855
基本はBE245と同じくナチュラルなのですが、こちらの方が少し発色が良く感じ、大人っぽく仕上げたい時によく使用しています。赤リップや濃いめのピンクと組み合わせるのがわたしの定番です♡
いかがでしたでしょうか?
本当にとてもナチュラルなアイシャドウなので、ポイントメイクだけでなく、お仕事用のアイシャドウとしても大活躍してくれると思います!
プチプラアイシャドウなので気になる方は一度試してみてください♪
インテグレート
ヌーディーグラデアイズ BE254 GY855
1,500円(税抜き)
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------