インテグレートのヌーディーグラデアイズから、いまの季節にピッタリなオレンジアイシャドウが限定発売!INTEGRATE

その名も「サンセットパレット」!本当に夕陽のようでうっとりするほど綺麗な、INTEGRATE(インテグレートの)アイシャドウパレット、ヌーディーグラデアイズ限定カラーOR366。挑戦しにくいカラーシャドウも、プチプラなら手が伸びちゃう!この夏の主役アイテムになるかも?!
夏になると、グリーンやオレンジなどトロピカルカラーのアイシャドウがコスメ売り場に溢れて、ウキウキしますね!
グリーンやブルーも素敵だけど、私のおすすめはオレンジ!
ガーリーにもカジュアルにも使えて、オフィスにもOKなオレンジシャドウは一個持ってると便利ですよ〜◎
インテグレートのヌーディーグラデアイズは、調整次第ではしっかりメイクもナチュラルメイクにも使える優れものアイシャドウパレット!
何と言っても、今回おすすめする限定色OR366の配色はほんとーに可愛いのです♡♡
ハートの形もさることながら、見てるだけでも楽しくなるお色♪
インテグレートのヌーディーグラデアイズ OR366、オフィスメイクのおすすめな使い方としては、ハートの1番上の色をメインに使います。
説明書通りに塗るとかなりオレンジが強く出るので、あくまでもナチュラルに☆
真ん中の色を薄く二重幅に薄めに塗って、アイラインを締め色でぼかせばok!
そうすれば、夕陽のようなしっとりとした大人っぽいアイメイクに♡
休日メイクのやり方は、説明書通りに上から順番に塗っていきます。オレンジをガンガン出しちゃいましょう!!
二重の方ならハートの1番下の色を二重幅でもいいですし、一重や奥二重の方は目尻にのせても可愛いですよ〜っ★
これだけだと腫れぼったく見えるので、アイラインは細くしっかりと!マスカラも長さ重視でバッチリ塗りましょう!
左下のキラキラシャドウを涙袋にのせれば出来上がり。
私的に、ラメが少し物足りないので、上から別のラメを足してもいいかなーと思いました。
オレンジを2色重ねることで流行りのメロン色にもなりますよ♪
それ以外にも、目尻にブルーのカラーラインを引くと、夏らしいカラーアイメイクになるのでとても可愛いです!
インテグレート ヌーディーグラデアイズ OR366に合わせてリップもオレンジにして、チークはツヤを出して色味は控えめに。
ベースメイクはツヤ肌に仕上げれば、夏の太陽にも負けないメイクの完成です!
インテグレート ヌーディーグラデアイズ OR366は、いま真っ只中な夏のお出かけメイクにおすすめのアイテムです!
-----------------------------------------------------------------————
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
———————————————————————————