ほんのり色香♡プチプラアイパレットのピンクブラウンカラーを比較!~セザンヌ、チフレ、リンメル、インテグレート、ヴィセ~

今季の秋冬流行ったアイシャドウといえば赤みブラウン。そんな中、負けず劣らずのピンクブラウンのアイシャドウを初めてトライした方も多いのでは?今回はプチプラとは思えない発色のピンクブラウンのアイパレットが5つ紹介します♡まだ試していないあなたは必見です♪
皆さん、ピンクブラウンのアイシャドウはもうお持ちですか?
私は、アイシャドウでピンクというカラーは食わず嫌いで、過去1つも持ったことがありませんでした!
今回ピンクブラウンのアイシャドウを使い、なんでもっと早く使わなかったのか悔やむぐらいキレイな色ばかりで・・♡
しかも今回は、プチプラのアイパレット5つを紹介していくので、まだ試された事がない方は私と同じ悔しい思いをしないためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!(笑)
まず、最初のピンクブラウンのアイパレットは セザンヌ トーンアップパレット 04
見たところ、ピンクブラウンの3色のカラーにまとめられとてもシンプル。
つけてみるとこのハッキリしたカラーがなんとも可愛らしい目元を演出してくれます。
パールがピンクとブラウンどちらにも入っていてハリのある目元に。
580円でこの目元がつくれちゃうなんて他のアイシャドウも揃えたくなっちゃいました♡
続いて、クリームシャドウまで入ってコスパ抜群なのは ちふれ グラデーション アイカラー 12
クリームシャドウをアイホール全体にのせ、ピンクのアイシャドウを二重よりオーバー気味にON。
あとは二重の幅にブラウン、一番濃いダークブラウンはアイラインの様に目尻に引いたら完成。
クリームシャドウがアイシャドウのノリを良くしてくれて発色もピンクが明るめなのでガーリーな印象に感じました♪
続いてはリンメル ショコラスイート アイズ 013
一見ブラウンやベージュのアイシャドウに見えますが、中間ブラウンのお色が、肌にのせると優しいピンクブラウンの発色に。
ブラウン過ぎずピンク過ぎないアイシャドウを求めている方にオススメの程よいじんわり血色カラーです♡
テクスチャーもアイシャドウがふわっとした感触で、1パレットのカラーも豊富なのにプチプラが嬉しいですよね◎
インテグレート ヌディーグラデアイズ BE254 は無難カラーの集大成。それぞれのカラーの色の差があまりないので全体的にふわっとした目元になります。
左下のシャドウは多色ラメになっていて、アイシャドウをのせたら最後にまぶたの中心に乗せてあげると、みずみずしさがプラスされます。
可愛らしいほんわかピンクアイを演出できるアイシャドウでした!
こちらのパレットを見ただけで、今年のトレンドカラーがギュっと詰まっているヴィセ シマーリッチ アイズ PK-4
プチプラなのに発色がいいと私の周りでもファンが多いコスメブランドのヴィセ。
今回の5つのアイパレットの中で一番カラーがはっきりしていてピンクブラウンだけど彫り深アイズをつくりたい方にぜひ試してほしいアイシャドウ。
ヴィセの優しすぎないピンクブラウンは、大人っぽさも出せて、だけどピンクの色味で女性らしさも出せちゃう小悪魔アイシャドウでした♡
ピンクやブラウンは暖色なので、日本人の肌にもすっと馴染んでくれて、1パレット持っていると、とても重宝します。
プチプラのピンクブラウンのアイシャドウで優しいけど、どこか深みのある魅惑的な目元を手に入れてみてはいかがでしょうか♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
かな
最後以外全部同じというかカラーが見えないですね…