《完全保存版》夏の終わりに後悔しないスキンケア方法とは?インナードライ・毛穴・テカリ・メイク崩れを防ぐ方法を徹底的に伝授!

夏のダメージに負けない肌作り!肌荒れやごわつき、テカリやメイク崩れまでも気にならなくなったスキンケア方法・アイテムを基礎から徹底的にご紹介いたします!
季節の変わり目に引き起こしやすい肌荒れ。
一度肌が荒れてしまうと、元の状態に戻すのはかなりの苦労が必要ですよね。
毎年季節の変わり目には、例年とは違う環境の変化に耐えきれず、肌荒れを繰り返している方も多いはず。
夏のケアを怠っていると、晩夏には「肌のゴワつき・毛穴・乾燥・メイクが浮く」などが気になり始め、最終的に肌荒れを引き起こしてしまいます。
そんな方のために、今回は『夏の終わりに後悔しない保湿スキンケア』を徹底的にご紹介いたします!
今回ご紹介するのは普段から私が実践している方法で、これを始めてから実際に肌荒れを引き起こしにくくなりました♪
※個人の感想です。
この記事の内容
まずは基本の保湿3ステップからご紹介!
この3つのステップが毎日しっかりできていれば、肌荒れを引き起こすことは格段に減ります!
ただ、しっかり行っているのに肌荒れしてしまう、、という人はもしかしたらそのアイテムの保湿力が足りていないかも!?
今回は省略していますがこの保湿3ステップの前のクレンジング・洗顔は必ず行ってくださいね。
STEP①:夏のスキンケアに一番大切なのは水分補給!
・オルビス / オルビスユー ローション
・無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
つけていない日本人はほぼいない、というほどに当たり前のように浸透している化粧水。
これは大前提ですよね。
お財布と相談してみて、たっぷりつけられてケチらずに使い続けられるくらいの金額で選ぶのがオススメです!
これ以上浸透しきらないかも、、というくらいに数回に分けてたっぷりつけてあげましょう♪
このときコットンでも手でもいいですが、押さえ込むように時間をかけてつけるのが効果的ですよ!
〈夏の乾燥の豆知識〉
夏場は、肌表面はつるんとしていても内側は乾燥しているいわゆる“インナードライ”になってしまっているケースがとにかく多いんです。
“インナードライ”の原因は、主に紫外線・エアコン・汗による水分の蒸発が大半で「肌の水分が不足した状態」。
しっかりケアをしているはずの人でも夏場は大半の人がインナードライになってしまいがちということを頭に入れておきましょう。
インナードライを防ぐためには日中の保湿ミストを使うのも効果的です!お昼休憩のときに使う癖をつけていつでも水分たっぷりの肌に。
STEP②:夏の大敵、紫外線ケアは浴びたその日から美容液でケア!
・ONE BY KOSE / メラノショット ホワイト
・HAKU / メラノフォーカスV(医薬部外品)
「美白ケアはシミが気になり始めてからでいいや、、。」
そんな方にこそ、ある日突然肌に大きなシミが現れます!!実はできたシミをスキンケアでなくすことはほぼ不可能に近いんです、、!
シミは何年もの紫外線や乾燥などによるダメージの蓄積によるもの。せめて夏場だけでも美白美容液を取り入れましょう♪
化粧水や乳液でも美白タイプはありますが、一番栄養分の多いと言われている美容液1本取り入れるだけで十分に美白ケアができます!
美白美容液には主に「シミを予防するもの」「できたシミをケアするもの」の2種類があるので選ぶ時は少し気にしてみてくださいね。
これはとにかく根気よく続けることが大切!毎日の努力の結果、、ということになりますね!
STEP:③テカリ・崩れが気になる人こそ、最後に油分の入った乳液やクリームで蓋を!
・ミノン / アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク
・マイクラランス / リフレッシュ ハイドレイティング クリーム
夏場はべたつくからと油分の入ったスキンケアは使わない人が多いのが現実。
ですが、この油分のケアこそが「肌荒れしやすくなるか」「メイク崩れしやすいかどうか」を決めるポイントだと思っています!!
夏のあらゆる外的ダメージを受けていると、肌を守る役割である“バリア機能”が徐々に低下していきます。
乾燥によっても悪化してしまうそのバリア機能を保つ・修復してくれるのは乳液やクリーム!
できるだけジェルなどで終わらせないように、しっかりと油分で保湿してあげるのがオススメです。
べたつくのが苦手な方は乳液、少々べたついてもお肌のためなら気にしない!という方にはクリームをオススメします。
クラランスやミノンはベタつかずに使いやすいのにしっかり保湿できるのでおすすめですよ!
※朝もクリームをたっぷりつけるのをオススメしますが、メイク崩れが気になる方はベースメイクの前には5〜10分おいて浸透させてから始めるのが鉄則です。
スペシャルケアを取り入れて誰もが羨むうるツヤ肌に♡
先ほどご紹介した基本的なスキンケア3ステップでも十分な保湿スキンケアができます。
が、ここからはさらにプラスしたい『インナードライ・毛穴・テカリ・メイク崩れ』等に特化したスキンケアアイテムをお悩み別にご紹介していきます♪
お悩み:鼻の角栓がなくならない!毛穴の黒ずみも目立ってきた。
毛穴や角栓ケアはしっかり汚れを取り除くしかないですよね。だからと言って強い洗浄力のクレンジングや洗顔を使用するのはNG。
毛穴・角栓専用アイテムを取り入れるのがオススメです!
〈毛穴・角栓専用アイテム3種〉
・ビオレおうちdeエステマッサージ洗顔ジェルなめらか
・クラランス / イドラ クリーム スクラブ
・DHC / クリア パウダー ウォッシュ
今回ご紹介するのは3種類ですが、どれか一つで十分です!
『ビオレ』
発売と同時に売り切れ続出した大人気アイテム!あくまで私の使い方ですが、クレンジング後に角栓が気になる部分のみに塗布し、3〜5分間放置。その後顔全体に軽く伸ばすように洗顔し、洗い流すだけ。この方法私も友人から教わったのですが、あんなにツンツンしてた角栓はどこに行ったの?と驚いた衝撃のアイテムです!
ただ、洗浄力はかなり強いので週2〜3回ほどで様子を見ましょう。
『スクラブ』
スクラブも私の必需品。使い方はクレンジング後につぶつぶのスクラブを肌にのせ、30秒ほどくるくるして洗い流すだけ。
こちらはビオレよりは比較的に肌に負担が少ないと感じていますが、角質を取り除くためあの頑固なざらつきが一度の使用で肌が見違えるようにつるつるになります。
週2〜3ほどで気になる時に使用するだけでいつでもメイクノリのいい肌になれます!
私自身3種の中で一番手放せないのがスクラブです。
『DHC』
洗顔として使える酵素洗顔。通常の洗顔と違い、毛穴の黒ずみ・角栓などの原因である角質を溶かすように一掃するアイテム。
DHCの酵素洗顔は毎日でも取り入れられるので、常に汚れをしっかり取り除いたつるつる透明感のある肌を維持してくれます!!
お悩み:日中のテカリがとにかく悩み!ファンデが浮いたりメイク崩れも気になる。
日中テカるのは仕方ないにしても、「ファンデーションが肌に密着せずに浮いてしまう」「テカリによってメイクが崩れる」という場合はインナードライを疑いましょう!
そんな時はやっぱり水分補給が大事です♪
〈シートマスクで手軽に集中ケア〉
・クリアターン / プレミアム フレッシュマスク
一番無難で手っ取り早いのが週2〜3回のシートマスク!
実は化粧水の何倍もの効果があると言われているんです。
この時に選ぶシートマスクは、とにかく水分にこだわっている美白・透明感タイプを選ぶのがオススメです♪
ただ、シートマスクの種類にもよりますが、使用した後は乳液・クリームで蓋をしてあげてくださいね!
〈クリームの上からジェルクリームをプラスして最強水分ケア〉
・ももぷり / 潤いジェルクリーム
・ナチュリエ / ハトムギ保湿ジェル
こちらは、私が個人的に行っている裏技。
化粧水だけではなんだか物足りない気がする、という美容好きさんにオススメ!
もっと水分でうるうるの肌にしたい時、クリームをつけた後にさらに水分たっぷりのジェルクリームを塗布すると驚くほどぷるんぷるんのお肌になれるんです!!
この時は、量は少なくてOK。ナイトマスクをするかのような感覚です。
水分も油分もたっぷりのお肌でファンデーションのノリが格段にアップしますよ♪
海やプール、イベントなどで1日中紫外線を浴びた日に実践するのもオススメです♡
自分に合うスキンケア方法を見つけましょう!
スキンケアはあくまで自分に合うアイテム・方法を見つけるのが一番大切。
今回ご紹介したのは、実際に私が行っている方法ですが、1日にすべて行っているわけではなくその日の肌の調子に合わせて週2〜3回ほど一つずつスペシャルケアを取り入れています。
やりすぎは絶対にNG!!
私自身20歳の頃、スキンケアにハマりすぎて「導入美容液から美容液2つ」など合計8つほどのアイテムをとにかくつけまくっていたことがありましたが、数ヶ月続けると肌荒れを引き起こしてしまいました。
それはかなり極端ですがいろいろ試した結果、基本的な保湿3ステップを毎日朝晩続けているだけで十分に健康的なお肌が保てるということに気がつきました。
美容部員さんに相談してみるなど、その時の年齢や自分のお肌状態をしっかり知っておくことも大切ですよ♡
ぜひみなさんも試してみてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------