FAVORをフォロー
DAISO(ダイソー)の記事一覧

ひんやり気持ちいい♡夏にぴったりなBBスプレーファンデーション2種類を比較紹介します♡‐エスプリーク、ダイソー エスポルール
もうすぐ夏本番!暑い夏には冷たいものが欲しくなりますよね。ベースメイクのときでも冷たく、ひんやり気分を味わえます!!夏にぴったりな、ダイソーとエスプリークのBBスプレーファンデーションを比較紹介します♡

ブラシのお手入れ、あなたは大丈夫!?メイクのノリが格段に変わる、おすすめブラシクレンザー&洗い方をご紹介♡
メイクノリを左右するブラシ、みなさんちゃんとお手入れしてますか?毎日使うブラシだからこそ、ブラシクレンザーなどを使って綺麗にしましょう! 週に1度のお手入れに使いたい、効果抜群のブラシクレンザーをご紹介♡

絶対になくては困る!どんなシーンにも使いやすいコスメばかりな、私のポーチの中身♪ポーチの必需品を紹介しちゃいます♡
みなさんはポーチの中身、何を入れていますか?私はいま大学生。学校がある朝はギリギリまで寝ていたい!!学校に行く時はベースメイクと眉毛以外は何もせずに登校し、学校でメイクを仕上げることが多い私が、絶対になくてはならないポーチの中身の必需品を紹介します♡

消えやすい眉メイクの救世主☆プチプラの眉毛コートで本当に眉メイクが消えないか検証してみました! -ダイソー、セザンヌ-
あっ、眉毛がない…鏡を覗いて気づき、落胆したことはありませんか?そんなあなたの救世主となりうるアイテムに出会いました☆プチプラで大人気、ダイソーのアイブロウコートとセザンヌのアイブロウコートを比較してみました!

ふわっと自然に仕上がる究極のプチプラチークブラシ!ダイソーの大人気ブラシシリーズの中から見た目もかわいいチークブラシをご紹介
100円でこのクオリティ!?とびっくりしてしまうほど高品質なダイソーの春姫ブラシシリーズ。今回は発色の良いチークのつけすぎを防止してくれて、ふわっと自然に仕上げてくれる、プチプラなのに万能なチークブラシをご紹介します!

おすすめ人気ハイライト12選!4つのタイプとその特徴・使い方
パウダー、スティック、クリーム、リキッドなどハイライトって結局どれがいいのかわからない!?今回は、おすすめのハイライトをまとめて12点、タイプ別の特徴や使い方と一緒にご紹介☆

たったの100円でツヤのある立体フェイスが作れちゃう?!出会ってからずーっと愛用しているダイソーのハナタカパウダーをご紹介します♡
ハイライターオタクの私がおすすめするプチプラハイライター☆到底100円とは思えないハイクオリティで、ツヤツヤの肌を作ってくれるダイソーのハナタカパウダーをご紹介♪

こだわりの日本製♡美容液フェイスマスクでしっとりちゅるんなお肌へ♡ダイソーのプチプラこだわり美容液マスク☆DAISO
ダイソーでフェイスマスクが発売されているのをご存知ですか?♡こだわりの日本製で、パッケージも柔らかい色調の和テイスト☆とてもかわいいんです♪今回は、気になるフェイスマスクの使用感をレポさせていただきます♡

《検証》ダイソーの100均ベビーオイルって実際どうなの?ベビーオイルを使って、いろいろ試してみました♪-DAISO
100均って今や、なんでもありますよね。メイクシリーズでもたくさんの種類が出ている中、ベビーオイルが良いというウワサ。でも100均だし、大丈夫?と、使うのを躊躇している方も多いのでは?そこで今回はダイソーの100均ベビーオイルを検証してみました♪

一重まぶた出身の私が本当にオススメする二重アイテム7選【定番から100均、絆創膏まで】その使い方をご紹介します♡これであなたも理想のくっきり二重?!
今や星の数ほど出ている二重アイテム。昔から一重まぶたがコンプレックスで、ああでもないこうでもないと様々なアイプチやアイテープを試してきた私。そんな努力の結果、ついに二重になりました…!今回はそんな私が本当にオススメする二重アイテムを7つご紹介します!