絶対になくては困る!どんなシーンにも使いやすいコスメばかりな、私のポーチの中身♪ポーチの必需品を紹介しちゃいます♡

みなさんはポーチの中身、何を入れていますか?私はいま大学生。学校がある朝はギリギリまで寝ていたい!!学校に行く時はベースメイクと眉毛以外は何もせずに登校し、学校でメイクを仕上げることが多い私が、絶対になくてはならないポーチの中身の必需品を紹介します♡
みなさんはポーチの中身は何をいれていますか?
私は現在大学生なのですが、学校がある朝はギリギリまで寝ていたいので、学校に行く時はベースメイクと眉毛以外は何もやらずに登校し、学校でメイクを仕上げることが多いです…(笑)
今回はそんな時に、絶対なくては困る!ポーチの中身を紹介します♡
ポーチはブルーブルーエという雑貨屋さんで唇の形の刺繡が可愛くて思わず買ってしまったもの!
小さめなのに幅があるのでたくさん入ります♩
まずはリップ編!
①エチュードハウス ウォーターティント02番
私のポーチの中身で一番使うリップです!
一見真っ赤なのですが、塗ると内側から滲み出ているかのような発色なので、あまりメイクをしていない時でも浮くことがなく、しっかりメイクしてます感をだしてくれるので重宝しています♩
ティントなのでもちろん色もちもいいです◎
ただとても乾燥しやすいので、ポーチの中身にリップクリームは必須です!
②RMK リップエッセンスN
友人に頂いたものなのですが、ストロベリーの香りで、とても癒されます^^
正直、保湿力はあまり高くありませんが、塗るとツヤツヤになるので艶出しに使うことが多いです。
③マキアージュ ウオータリールージュ
私はRD388番を使用しているのですが、コーラルカラーに赤みをたしたようなカラー。
一本で保湿力もバッチリで、私は唇が皮向けしやすいのですが、皮向けも全くしないです。
とっても上品に色づいてくれて、どんなシーンにも使えるので必ずポーチに忍ばせています!
お次はベース編!
お家でベースは仕上げるのですが、私の場合混合肌なのでTゾーンが必ず崩れます。
崩れたとき助けてくれる私のポーチの中身にあるアイテムは二つ!
①サンパック マジカルパフα
脂取り紙やティッシュで皮脂を取ろうとすると、ファンデが剥げてしまうのが悩みだった私ですが、このマジカルパフに出会ってから変わりました。
余分な皮脂やテカリを特殊なクロスが吸い取ってくれて、なんと朝のメイクが復活するんです!
こちらに出会ってからファンデが剥げてしまう悩みがなくなったので、お直し用のパウダーを持ち歩くことがなくなりました。
②ベネフィット ザ・ポアフェッショナル
毛穴用の下地ですが、私は下地としてではなくファンデの毛穴落ちが気になってしまうときにお直しとして使っています。
毛穴を埋めるようにクルクルと塗るとサラサラになるので、パウダーいらずです。
濃いめのベージュですが塗ると肌に馴染んでくれるので肌色関係なしに使えます。
③ラデュレ ミニプレストチークカラー 10
こちらはピーチカラーなのでイエベの私にはとても使いやすく、ポーチの中身のリップたちとの相性も抜群です!
サイズもとっても小さいのでポーチの中に入れていてもかさばることがありません☆
お次はアイメイク編!
①DUP パーフェクトエクステンションマスカラ
マスカラの中でもサイズが小さめで、塗りやすくカールキープもしっかりしてくれるのでポーチの中の必需品!
②ルナソル スキンモデリングアイズ01
とっても人気のシャドウなのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
捨て色がないパレットで、使い方を変えるだけでどんなシーンにも使えて便利!
メイクに困った時も思わずこれに手が伸びてしまいます。
③キャンメイク ストロングアイライナー02
アイライナーを忘れてしまったときにピンチヒッターとして買ったのですが、滲むことも取れることもないのでずっと使っています♩
筆も細いのでラインの太さも自由自在!
インラインを書くときも私はチクチクしなかったです。さすがキャンメイク!
最後はポーチの中身にあったら便利なアイテム!
綿棒とダイソー春姫化粧ブラシ5点セット!
私は先の尖っている綿棒と水が含まれている綿棒の二種類入れて、アイメイクのお直しとして使用することが多いです。
小さめのフェイスブラシは先程のラデュレのチークを塗るときに使っていて、シャドウブラシの小さい方は締め色を塗るのに使用しています。
2つともポーチに忍ばせておくだけでとっても便利です♩
いかがでしたでしょうか?
私のポーチの中身は、定番なアイテムが多いですが、全部おすすめできるものばかりなので是非試してみてください♩
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
ハイネ
ブラシをいれてらっしゃるケースはどこで購入できますか?
千織
ライターさんじゃなくてすみません。 春姫の5本セットのブラシに最初からついてくるケースだと思います
ハイネ
千織さん>元々ついてくるものだったんですね!一本売りの物しか見たことがなかったので知りませんでした。教えていただきありがとうございます!