朝起きたら別人!パンパンに腫れた目のむくみを解消する方法!誰でも簡単にできる、朝の緊急事態に備えておきたい豆知識☆

朝起きて鏡を見たら、目がパンパンに腫れて「え、誰?」と言いたくなるほど別人になっていることはありませんか?そんな緊急事態に陥っても安心して!目のむくみを解消する方法があるんです!知らなきゃ損する、目のむくみを解消できる豆知識☆
寝不足、飲みすぎた次の日…朝起きると目がパンパンにむくんで二重がどこかに行ってしまい困ったこと、ありませんか?
そういう私も、最近朝起きると目がむくんで治らないことが多くなりました。
水分をよく摂るくせに運動をしないので(笑)、代謝が元々悪いのも重なり、朝起きると腫れぼったい一重まぶたになっていることがよくあります。
きっと私と同じように目のむくみで悩んでいる人もいるはず…!
ということで、私がやっている目のむくみ対策の方法をシェアしたいと思います☆
①ホットタオルで目元を温める
濡らしたタオルを電子レンジで30秒〜1分ほど温め、ホットタオルを作ります。
目の上に乗せ、軽く手で押さえながら熱が冷めるまで待ちます。目の上に乗せる時は、火傷しないように気をつけてくださいね。
②冷水orタオルで包んだ保冷剤で目元を冷やす
ホットタオルで温めたら、冷水orタオルに包んだ保冷剤で目元を冷やします。
①と②を交互に何回か繰り返すと血流が巡り目のむくみも引いてくるかと思います。
③目のツボをマッサージする
1分もあればすぐにできるマッサージもおすすめ!
1. 眉頭を指で5秒程度押します。これを3回繰り返します。
2. 目頭も指で5秒ほど押し当て、同じように3回繰り返します。
するとだいぶ目のむくみもすっきりして視界が良好になってくるはず!
④それでもダメならメイクでごまかそう!
それでも目のむくみが引かない…そんな時もありますよね。そんな時はメイクでごまかしちゃいましょう。
《むくみ目解消メイクのポイント》
①中間色〜濃い色のアイシャドウを目尻に乗せて奥行き感を出す
②ビューラーでまつげを根元からバッチリあげる
アイシャドウで「ニセ目の彫り」を作り、根元から上げたまつげでまぶたを持ち上げるとなんとなくすっきりして見えますよ!
それでもダメな時、私は、最終兵器でつけまつげを使って強制的に二重を作ります♡
目が腫れぼったくむくんでいるとそれだけでテンションが下がってしまいますよね。
最初は面倒だと感じるかもしれませんが、朝のほんの少しの時間でぱっちり目を取り戻せて、その日の気持ちも上向きになれるなら容易いことじゃないでしょうか…!
世の女性の皆さん、一緒に頑張りましょう☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------