お家デートにオススメ!男子が好きなすっぴん風ナチュラルメイクの方法と使えるコスメ25選|favor.life

お互いリラックスして相手の新たな一面を知ることができる”おうちデート”♡でも、そんな時のメイクって何が正解なの?そんなお悩みを解決するすっぴん風ナチュラルメイクの方法とオススメのコスメ25選をご紹介します!
外に出かけるのとはまた違う気持ちで楽しめる”おうちデート”
楽しみだけど、メイクってどうしたら良いんだろう?と悩むこともありますよね…
いつもと同じばっちりメイクじゃ「なんだかリラックスできない」と私たちが思うように相手も実は落ち着かないと思うんです。
そんなおうちデートでは、すっぴん風にナチュラルメイクをするのが正解かも♡
今回は、おうちデートにぴったりなナチュラルだけど可愛く見せてくれるメイクのポイントと、オススメのコスメを20選たっぷりとご紹介します!
【目次】
パーツ別すっぴん風メイク方法♡
すっぴん風ナチュラルメイクにオススメの厳選コスメ他15選!!
まずは工程ごとに実際に、おうちデート向けのすっぴん風メイクに挑戦♡
ベースメイク
実は男性がひそかによくチェックしているパーツでもある、ベースメイク。
肌の色ムラやにきび跡、クマなどはカバーしつつ決して厚塗り感がないように仕上げるのがポイントです◎
使うアイテムはこちら▼
左から
・exceL(エクセル) / スキンティントセラム〈ST03:ピュアオークル20〉
・CANMAKE(キャンメイク) / シークレットビューティーベース
・CANMAKE(キャンメイク) / シークレットビューティーパウダー〈No.1クリア〉
特に肌悩みがない、という方は下地+フェイスパウダーや、コンシーラーのみにするなど工程を減らす工夫をしてみてくださいね!
ファンデーションを塗る範囲も、目の下の三角ゾーンをメインに他は薄く仕上げるのがオススメです♡
左:すっぴん 右:ベースメイク後
いつものメイクのように、たくさんのアイテムを重ねると厚塗り感が出てしまうだけでなくメイク崩れも気になりますよね…おうちデートではそんな心配をしないためにも、薄く重ねるナチュラルな仕上がりにするのが正解です♡
メイク前にしっかりとスキンケアをして、ぷるぷる肌の土台を作ってからツヤを残すベースメイクに仕上げると元々の肌がキレイなのかな?と思われるように仕上がります!
アイブロウ
すっぴん風メイクにきちんと感を出してくれる重要なパーツは”アイブロウ”!ここをきちんと手を抜かずにメイクしておくと、顔全体の印象をアップしてくれます♡
使うアイテムはこちら▼
・exceL(エクセル) / パウダー&ペンシル アイブロウEX〈PD08: ハニーブラウン〉
私は普段から眉ティントをしているので、プラス一手間で仕上げていきます!
左:眉ティントのみ 右:毛流れを整え、アイブロウパウダーを使用
眉ティントをしておくと、洗顔してすっぴんになっても眉なしにならないのでオススメ!!
「パウダー&ペンシル アイブロウEX」は、眉尻を描くのに便利な細芯のペンシルとパウダーを含んだチップ、毛流れを整えられるブラシが1本に◎細みのペンシルタイプなので、バッグやポーチに入れておくと眉毛が薄くなってしまった時にこっそりお直しができるので便利です!
アイメイク
いつものメイクと大きく変えたいパーツは”アイメイク”。少しでも大きく、パッチリとした目もとに見せたいとついつい頑張りすぎてしまうけど、おうちデートの時は盛りすぎ厳禁!
ほんのりアイメイクで可愛らしい雰囲気に仕上げましょう♡
使うアイテムはこちら▼
左から
・ETVOS(エトヴォス) / ミネラルアイバーム〈シャンパンアイボリー〉
・Pmel(ピメル) / すっぴん風クリアマスカラ〈クリアブラウン〉
ラメやパール感が強くないヌーディーなカラーのアイシャドウや、ナチュラルに仕上がるマスカラ、薄色のアイライナーをこっそり仕込みましょう!
もしもカラコンを使う場合には、サークルタイプのものや着色直径の小さめのナチュラルなものがオススメです♡
左:すっぴん 右:アイメイク後
目を閉じても不自然にならない程度の色味や、単色使いでも可愛いアイシャドウを使うのがオススメ!
今回使った「ミネラルアイバーム」は、自然にツヤを与えてくれる仕上がりで単色アイシャドウでも立体感のある目元に!ナチュラルにまつ毛を強調できる「すっぴん風クリアマスカラ」との合わせ使いでやり過ぎ感のないアイメイクに♡
チーク
顔色を良く見せてくれるうえに、可愛らしさまで演出してくれるチークはおうちデートの強い味方♡
さりげない色づきと粉っぽく見えない質感を選びましょう!
使うアイテムはこちら▼
・MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) / メルティージェム〈RD410 同意〉
クリームやリキッドタイプのチークがオススメ♡色味は自分の肌色から浮かずにナチュラルな血色感を出してくれるものを選びましょう!ぱっと見では、塗っているかどうかわからないくらいに薄くぼかすのがポイントです◎
左:チークなし 右:チークあり
指にとって、ぼかすだけで可愛く色づいてくれるクリームタイプのチークをチョイス♡ラメやパール感のないクリアな発色のものだと素肌感を程よく残せます!
今回使った「メルティージェム」は、チーク以外にリップなどマルチに使えるコスメ!コンパクトなケースなので、彼のおうちでこっそりメイクをお直ししたい時にも使いやすいですよ!
リップ
顔色を良く見せてくれるリップは、ナチュラルカラー、べたつかない質感を選ぶのが◎
おうちで過ごす間に、飲食をしたりすることもあるのでカップなどに色写りしにくく、リップの色味が落ちても目立ちにくいものがオススメです!
使うアイテムはこちら▼
・ロート製薬/ リップザカラー〈ピンクコーラル〉
普段から自分の唇と相性の良い、荒れにくいものを探しておくと◎
今回は、塗りやすいスティック型でティント効果もあるものを選びました!
左:すっぴん 右:リップメイク後
すっぴんに比べ、程よいツヤとほんのり血色感をますような色づきが◎これくらいのリップカラーなら、もし落ちてしまったりコップのフチについても汚くないですよ♪
すっぴん風ナチュラルメイクの完成♡
左:すっぴん 右:メイク後
程良く素肌感のあるベース、盛りすぎない目元やナチュラルカラーのリップで仕上げたメイクの完成♡
ここからは、すっぴん風ナチュラルメイクにオススメの厳選コスメをプラス17選ご紹介します!
ベースメイク編
クラブ すっぴん ホワイトニングパウダー
クラブ すっぴん ホワイトニングクリーム
〈イノセントフローラルの香り〉
パウダー:26g 1,800円(税抜)
クリーム:30g 1,300円(税抜)
洗顔不要でそのまま寝れちゃうクラブすっぴんシリーズのパウダーとクリームに美白タイプが登場しました♡
塗った瞬間から肌をキレイに見せてくれることはさながら、素肌のケアまでできる画期的なアイテム。
美白有効成分代表でもある、ビタミンC誘導体などがメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎ、ヒアルロン酸やアルゲエキスが肌の潤いを守りながら外的ダメージからも肌を守ってくれるそう♡
CANMAKE(キャンメイク) / シークレットビューティーベース
全1色 650円(税抜)
洗顔料のみでメイクオフ可(単品使用時のみ)
フェイスクリームのような塗り心地なのに、すっぴんよりも肌をキレイに見せてくれる、魔法のようなコスメ♡トーンアップしたかのような自然な仕上がりですっぴん風メイクにはもちろん、24時間使えるのでお泊まりデートにもぴったり!
HADARELA(ハダリラ) / スキンケアパウダー
全2種(限定除く) / 8g / 1,600円(税別)
タルク・シリコン・パラベン・合成色素・鉱物油・紫外線吸収剤・アルコール不使用
24時間いつでも使えるスキンケアパウダー♡日中のメイクの仕上げにはもちろん、つけたまま眠れるので持っていると安心なアイテムなんです!さらっとした、ふわふわ肌に見せてくれるのに厚塗り感のないナチュラルな仕上がりが◎
innisfree(イニスフリー) / チェリーブロッサム トーンアップ クリーム
〈クリーム・化粧下地〉
50ml / 2,300円(税抜)
2019年9月1日に発売されたばかりの話題のアイテム♡すっぴん風メイクに大活躍してくれる、ナチュラルなトーンアップを叶えてくれるクリームなんです!特に肌トラブルがない方、普段から薄めのメイクの方はスキンケア後、このクリームのみでも◎保湿力がある分、少しベタつきがあるので気になる方はパウダーとの兼用がオススメ!
アイブロウ編
Fujiko(フジコ) / 眉ティントSV
全3色 / 各1,280円(税抜)
私も普段から愛用しているオススメの眉ティント♡寝る前にティントを塗ってから、翌日はがすとしっかりめに色づいてくれます!眉ティントをしておくと、うっかり眉毛が消えてしまうのも防げるので是非使ってみてくださいね!
CANMAKE(キャンメイク) / 3in1アイブロウ
全2色 / 各900円(税抜)
2019年7月10日に発売されたばかりのキャンメイクのアイブロウは、自然な美眉メイクが出来る優秀コスメなんです♡1本のペンシルで、毛流れを整えて輪郭を描きパウダーでぼかせるのでポーチに入れていてもかさ張らずオススメ◎
アイメイク編
exceL(エクセル) / イルミクチュールシャドウ
全6色 1,000円(税抜)
2019年9月10日に発売されたエクセルの新作クリームシャドウ♡まぶたに薄膜のベールをかぶせたかのような、美しい仕上がりは男性受けもばっちり!指にとって、まぶたにのせるだけという手軽さながら繊細なパール、上品な発色でやり過ぎ感のないアイメイクに仕上がります♡全6色あるので、自分の目元に自然に馴染むカラーを選びやすいのも◎
club(クラブ) / すっぴんアイケアスティック
1,000円(税抜)
洗顔いらずでつけたまま寝れるクラブの「すっぴんアイケアスティック」は、ナチュラルな仕上がりですっぴん風メイクにもぴったり!
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) / ミネラルピグメント
全13色 / 各1,800円(税抜)
無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・アルコールフリー・パラベンフリー
石けんオフOK
アイシャドウや、チーク、リップとしてマルチに使える「ミネラルピグメント」。ナチュラルな色味を選べば、まぶたに自然な陰影を生むことができますよ◎ミネラル100%のコスメなので長時間過ごすおうちデートでも、肌への負担が軽くオススメ!
チーク編
Visee(ヴィセ) / リシェ リップ&チーククリーム N
全10色 各1,000円(税抜・編集部調べ)
チークにもリップにも使える♡クリームタイプで、肌に馴染ませるとほんのりツヤの出るナチュラルな仕上がりに!カラバリも豊富なので、きっと似合うカラーが見つかりますよ!
MiMC(エムアイエムシー) / ミネラルクリーミーチーク
全9色 / 各3,300円(税抜)
無着色・無鉱物油・界面活性剤不使用・アルコールフリー・パラベンフリー
石けんオフOK
保湿力が高く、ナチュラルなツヤのある血色チークを叶えてくれます♡全9色、どれも自然に肌に馴染んでくれる色味なのでご自身の肌の色やなりたい印象でチョイスしてみてくださいね!
リップメイク編
Vaseline / ヴァセリン モイスチャーティント
〈リップクリーム〉
全3色 / 3g / 950円(税抜)
無香料
保湿力も、発色も色持ちもどれをとっても優秀なヴァセリンのリップ♡自然なツヤのある血色リップが叶いますよ!全3色のカラバリで自分にあった色味を見つけやすい!
LADIT(レディット) / ミラーレスティントルージュ
全6色 / 各1,600円(税抜)
鏡なしで塗れる”ミラーレス”リップは、彼のおうちでささっとリップを直したい時に便利なんです♡全6色あり、どの色味もシアーな仕上がりなのですっぴん風メイクに合わせても浮きません♡ティント効果で唇の血色がない!という事態を防げるのも◎
NARS(ナーズ) / アフターグロー リップバーム
全6色 各3,500円(税抜)
ココナッツオイルなどの保湿成分がたっぷり配合されたなめらかな塗り心地のNARS「アフターグロー リップバーム」♡鏡なしでササっと塗ってもOKな、ナチュラルな発色でおうちデートの時の強い味方に♡塗り直している時も可愛く見せてくれるパッケージはデパコスならでは♡
club(クラブ) / すっぴんリップエッセンス
全5色 / 各550円(税抜)
クレンジング不要
縦じわカバー・ボリューム感アップ・唇エステ効果・血色感UP(カラータイプのみ)・美容液の5つの役割を1本で叶えてくれる「すっぴんリップエッセンス」。
トリートメント成分や、シアバター(保湿成分)が配合されているのですっぴんでいるよりも唇に優しいんです♡
番外編♡こんなアイテムもオススメ!
-歯磨き粉-
2019年10月10日発売
※9月27日より東急ハンズ、ロフト先行発売
歯磨撫子 / 塩と重曹の薬用ハミガキ〈医薬部外品〉
140g / 1,400円(税抜)
合成界面活性剤・研磨剤・合成香料不使用
シペアミント&和薄荷のスッキリ爽やか天然の香り
いつもより距離の縮まるおうちデートでは、マウスケアにも力を入れましょう♪歯の黄ばみに効果的な重曹×ニオイケアができる薬用塩のWパワーでお口の悩みをサポートしてくれます!
スッキリ爽やかな自然な香りと、ハミガキの後でも飲み物の味が変わらない100%植物由来の石けん素地でもっとおうちデートを楽しい時間に♡
お互いの違う面を発見できる”おうちデート”
いつものメイクも程良く力を抜いて、すっぴん風のリラックスメイクでもっとおうちデートを楽しみましょう!
おうちデート、というテーマでまとめましたがお友達同士などでおうちで過ごす際にも参考にしてもらえたら嬉しいです♡
お泊りメイクの記事も是非チェックしてみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------