大人気!ロージーローザのおすすめアイテム、スポンジやブラシを一挙ご紹介♡ - ROSY ROSA

プチプラなのに高品質なツールアイテムが揃うと大人気の「ROSY ROSA(ロージーローザ)」♡今回は新作から人気のものまで、おすすめのロージーローザのアイテムを一気にご紹介します♪
プチプラなのに高品質なツールが揃う「ROSY ROSA(ロージーローザ)」。
コスメ好きの方なら一度はお試ししたことがあるのでは?
今回は人気アイテムが揃うロージーローザのなかでも特におすすめのアイテムをご紹介♡
特長や使い心地などをまとめてみました!
《パフ・スポンジ》
ロージーローザといえば、やっぱりパフやスポンジが人気ですよね♡
新作から話題の人気アイテムまでおすすめのパフ・スポンジを4種ご紹介します!
なめらかな肌あたりの特殊構造パフ♡
エアリータッチパフ
1個 / 500円(税抜)
【おすすめ】リキッドファンデーション・クリームファンデーション・クッションファンデーション
2019年3月発売の新作『エアリータッチパフ』は、厚みたっぷりのエアリー構造♡
盛り上がったような特殊な形が特徴的ですよね!
とろけるようになめらかな肌あたりのパフでファンデーションをやさしく叩くようにのせていけば、手を汚すことなく均一に塗り広げることができます。
★クッションファンデーションがおすすめ!
色々なタイプのなかでも、一番のおすすめはクッションファンデーションでの使用♡
クッションファンデは付属のパフが薄くべったりついてしまったりということが多いのですが、こちらを使えばふんわり均一に塗り広げることができました!
付属のパフよりもツヤを感じることができました。
ふわっふわの厚みたっぷりダイヤ型スポンジ
シフォンタッチ Nダイヤ型
1個 / 320円(税抜)
【おすすめ】パウダーファンデーション・コンシーラー
ダイヤ型のふんわりスポンジ『シフォンタッチ Nダイヤ型』は、発売当時はSNSでも話題になった人気アイテム!
ふわっふわで厚みのあるスポンジはファンデのベタ塗りを防いでくれます。
厚塗りになりがちなリキッドファンデーションに使用すると、普段よりも薄づきでナチュラルな仕上がりになりました。
★パウダーファンデーションがおすすめ!
一番おすすめのパウダーファンデーションでの使用は、パウダー特有の厚ぼったさを軽減してくれるのでナチュラルメイク派の方にもぴったり♡
薄づきのルースパウダーをのせたようなふんわりとした密着感に驚くはず!
ツヤ肌が叶う♡超人気の水ありスポンジ
ジェリータッチスポンジ ウェッジ12P
12個 / 480円(税抜)
【おすすめ】リキッドファンデーション・クリームファンデーション
大人気の『ジェリータッチスポンジ』は、水で膨らむ12個入りのコスパ最強スポンジ♡
もともと発売されていた五角形のタイプにつづいて、小鼻などの細かい部分にもなじませやすいウェッジ型が昨年新たに登場しました!
上:水を含ませた状態 下:水を含ませる前の乾いた状態
水を含ませることで一回り大きくなり、ふわっと感も増します。
もちろんそのままの状態でも使えますが、水分を含ませて使用することでツヤ肌に♡
左:水ありで塗った場合
右:水なしで塗った場合
写真では少しわかりづらいですが、左の水ありの状態のほうがうっすらとツヤのあるみずみずしい仕上がりになりました。
水なしだと少し伸ばしにくいとも感じたので、断然水ありをおすすめします!
細かい部分に便利なミニタイプ!
3Dスポンジ<ミニタイプ 3P>
3個 / 680円(税抜)
【おすすめ】リキッドファンデーション・クリームファンデーション・コンシーラー
"海外の大人気ツールブランド「Real Techniques(リアルテクニクス)」にそっくり!"と話題になった、ミニサイズの3つのポンジセット。
3つ入っているお得感に加えて、パーツに合わせて使える3つの形がとにかく使いやすいんです!
私が特にお気に入りなのが、斜めにカットされたパープルのスポンジ。
リキッドコンシーラーをなじませるときに使用しているのですが、斜めカットの部分が小鼻横にもピタリとフィットしてくれて綺麗になじませることができます。
ポーチにも入れておきたいミニサイズなのも嬉しいポイント♪
《ブラシ》
ロージーローザの実力はパフやスポンジだけにとどまらず!
ブラシやチップなども優秀なアイテムがたくさんあるんです♡
これ1本でふんわり美眉が完成♡
ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ
680円(税抜)
最近購入して本当に良かった!と思えたものが、こちらの『ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ』。
2つのタイプのブラシがセットされていて、これ1本でテクニックいらずなふんわり美眉が完成します♡
以前から眉メイクには他の斜め平筆ブラシを使用していたのですが、こちらの魅力はなんといっても大きめのスマッジブラシ!
眉全体に色味を足すことができ、ふんわり感もアップします。
①斜め平筆ブラシを眉の足りない部分や眉尻に
細めの斜め平筆ブラシで眉の足りない部分や眉尻を描いていきます。
固めのブラシなので色をしっかりとのせることができ、眉尻も綺麗に描けますよ!
②スマッジタイプは眉全体に
大きめのスマッジブラシは、眉全体をなぞるようにアイブロウパウダーをのせるだけで眉メイクが完成する優秀ぶり♡
自眉よりも少し広めにのせるとふんわり感がアップしますよ!
左:すっぴん眉
右:『ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ』で仕上げた眉
以前は一つのブラシとアイシャドウブラシで仕上げていた眉メイクも、こちらを購入してからというものの失敗がなくなり仕上がりも大満足♪
眉メイクが苦手な方にもぜひおすすめしたいアイブロウブラシです。
薄付き&ピタッと仕上げるふんわりブラシ
BB・CCクリーム専用ブラシ
800円(税抜)
ナチュラルメイクにマストなBB・CCクリーム用の専用ブラシ。
ピンクのキュートな見た目でブラシも肌当たりがよく、1000円以下とは思えないほど!
BBやCCクリームは指でささっとなじませている方も多いとは思うのですが、こちらを使うとさらに薄づきで綺麗になじむように感じました。
普段はスポンジ派の私も手が汚れない&使いやすいこちらのブラシなら使ってみたいと思いました!
プチプラを超えた高品質のアイテムが揃うロージーローザのツールアイテムたち♡
他にもたくさんのアイテムがあるので、ぜひお気に入りのものを見つけてみてくださいね!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------