海外で人気のあのメイクアップスポンジにそっくり!?日本でも買える!ロージーローザ3Dスポンジをご紹介します♡

水で膨らむメイクアップスポンジといえば、ビューティーブレンダーやリアルテクニクスのスポンジですよね。今回はそんな人気のスポンジにそっくりな日本の薬局で買えるプチプラのロージーローザ3Dスポンジを紹介します♡
水で膨らむメイクアップスポンジといえば、ビューティーブレンダーやリアルテクニクスのスポンジを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
実は私もその一人で、両方とも愛用しています。
私は普段リアルテクニクスのオレンジのスポンジを使用することが多いのですが、使いすぎて劣化してしまい、新しいものを買おうか迷っていました。
ですが、海外に行ったときや通販サイトでしか手に入れることが出来ないので、何とか日本のもので似たようなものを手に入れることが出来れば…!
そう思っていた時にたまたま立ち寄ったドラックストアにロージーローザの3Dスポンジが売っていました!
2種類出ていて、1つが、3種類ミニタイプのスポンジが入っているロージーローザ3Dスポンジ<ミニタイプ 3P>
2つ目がダイヤモンドの形をしているロージーローザ3Dスポンジ<ダイヤタイプ>
私が愛用しているリアルテクニクスのオレンジのスポンジに似ている!と思ったのが3Dスポンジ<ミニタイプ 3P>のピンクのエッジ型のタイプ。
ロージーローザ3Dスポンジの方がかなり小さいのですが、形はそっくり!濡らしたら一回り大きくなります。
使用感は、ロージーローザ3Dスポンジの方が少しツルツルしていて、リアルテクニクスに比べると、少し密着力は劣るかなという印象でした。
ですが、小さいので小回りが効き、小鼻の横や目のキワなどにも塗りやすく、頬やおでこなどの広い部分にも平らな部分を使えば綺麗に塗ることが出来ます♩
他の2種類はひょうたん型のスポンジで持ちやすさが特徴的。下の丸い部分はクリームチークのタッピングにとっても最適です!
緑の先端部分は小鼻など細かいところ、紫の先端部分はエッジタイプになっているのでクマ隠しのコンシーラーを伸ばすのに最適。
そして最後はダイヤモンド型!まず見た目の可愛さにやられました(笑)
もちろん見た目だけじゃなく13面あるので、細かいところも広いところも自由自在。
大きさも先程のミニタイプよりは大きく、リアルテクニクスのものより一回り小さいくらい。
一応リキッド・クリームファンデはもちろん、マットになってしまうパウダーファンデに使用したら自然なツヤ肌をつくることができました。
リアルテクニクスやビューティーブレンダーが気になっていたけど中々手を出せない…コスパ的にもいいものを使いたい!という方にはかなりおすすめのアイテムです♩
あなたもロージーローザ3Dスポンジでムラのない綺麗なお肌を作っちゃいましょう♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------