2022年最新版|芸能人やインフルエンサーのプロデュースコスメ大特集♡|SNSで話題のアイテムの使い心地を徹底調査|favor.life

芸能人やインフルエンサーがプロデュースしたコスメは次々と話題に!ファンの人もそうでない人も夢中になる使い心地と、カワイイ見た目に大注目です♡
皆の憧れの的となる芸能人やインフルエンサーがコスメをプロデュース!
ファンの方はもちろん、ファン以外の方も欲しくなる話題のアイテムが多数存在します。
今回は、FAVORライターの私が気になるアイテムをピックアップしてみました♡
この記事の内容
- ■YouTuber、インフルエンサー編
- 星 玲奈さんlea by R. (レアバイアール)
- 五彩緋夏さんArmuje(アルミュージュ)
- 古川優香さんRICAFROSH(リカフロッシュ)
- かわにしみきさんVAVI MELLO×かわにしみき
- ふくれなさんCipiCipi(シピシピ)
- 石田一帆さんla peau de gem.(ラポドゥジェム)
- かんだまさんease style(イーズスタイル)
- ■芸能人編
- 吉田朱里さんB IDOL(ビーアイドル)
- ダレノガレ明美さんCAROME.(カロミー)
- 鈴木愛理さんiDIMPLE(アイディンプル)
- 藤田ニコルさんcimer(シーメル)
- 吉川ひなのさんanelia natural(アネリアナチュラル)
- 益若つばささんDOLLY WINK(ドーリーウインク)
■YouTuber、インフルエンサー編
星 玲奈さん
lea by R. (レアバイアール)
レアバイアール ベアスキンアイズ
lea by R. / レアバイアール ベアスキンアイズ
全2種 各2,640円(税込)
同世代の大人の女性や子育て世代のママから絶大な人気を誇るカリスマインフルエンサーの星 玲奈(ほし れいな)さんがプロデュースしたコスメブランド「lea by R. (レアバイアール)」。
ブランド第1弾アイテムとなる、星さんがこだわりぬいた大人のためのツヤシャドウパレットをご紹介!
《01 アーバン ブラウン》
■eye base/highlight - gold sheer ゴールド シアー -
アイシャドウベースにも、ハイライトとしても使える万能クリームシャドウ。細かなゴールドパールが華やかな印象のカラー。
■base color - beige mood ベージュ ムード -
オレンジみのあるベージュにゴールドパールが輝くカラー。肌に馴染みつつ、目元に明るさをプラス。
■point color - cozy brown コージー ブラウン -
目元に自然と立体感を出してくれるダークカラー。細かなパール入りでつやのある眼差しに。
目元にとけこみつつ、自然な陰影を叶える洗練カラー。
こなれ感のあるトレンドの目元が完成します。
《02 ノーブル ローズ》
■eye base/highlight - ローズ シアー -
アイシャドウベースにも、ハイライトとしても使える万能クリームシャドウ。ほのかに発色するローズパールの輝きで女性らしさを演出。
■base color - ミスト ライラック -
グレイッシュなブラウンにピンクやゴールドのパールが輝くカラー。甘くなりすぎず、程よい女性らしさを叶える絶妙な色合い。
■point color - フォギー ブラウン -
目元の印象を引き締め、雰囲気のある眼差しに。ほのかにピンクみを混ぜた女性らしいブラウンカラー。
甘くなりすぎないグレイッシュなトーンに気品漂うローズカラー。
五彩緋夏さん
Armuje(アルミュージュ)
マットジュエルリップコレクション
マットジュエルリップコレクション
全4色 各1,980円(税込)
グリッタージュエルリップコレクション
全2色 各1,980円(税込) ★ECサイト限定発売
ふんわりマットに仕上がるマットティントリップ★春夏秋冬を思わせる4色展開で、どのカラーも肌なじみが良く口もとを華やかに仕上げます♡
<トパーズの希望>
オレンジメイクにぴったりの幸せあふれるウォームカラー。程よく落ち着きのあるオレンジベージュでコーディネートへの合わせやすさ満点。
<ローズクウォーツの初恋>
かわいいが大爆発して止まらない、きゅんきゅんてんこ盛りのローズピンクカラー。マットなのに透明感が演出できる愛されリップ。
<コハクの余裕>
重ねるほど大人っぽい深みがにじみ出るモードなオレンジブラウンカラー。ひと塗りで特別な一日に様変わりする、圧倒的アンニュイリップ。
<ルビーの自信>
背伸びしたい女心がくすぐられるダークなローズレッドカラー。持っているだけでメイクの幅がぐんと広がる、無敵の赤リップ。
グリッタージュエルリップコレクション
マットティントリップに重ねても可愛い、EC限定のグリッターラメリップ。ニュアンスチェンジやキラキラのラメ感が楽しめます。
<ブラックダイヤの艶めき>
どんなリップに重ねてもダークローンの高級感溢れる唇になれる、魅惑のブラックカラー。シルバーや寒色ラメがぎっしり詰め込まれた魔性の宝石リップ。
<シトリンの煌めき>
黄み色が好きな方に一本持っていてほしい、特別なイエローカラー。使いやすさ抜群で、ブラウンやオレンジのリップに重ねたり、一本使いで楽しむことも♪ ゴールドや暖色ラメがこれでもかと詰め込まれた魅惑の宝石リップ。
古川優香さん
RICAFROSH(リカフロッシュ)
ジューシーリブティント
全6色 / 各1,680円(税抜)
大人気YouTuber・古川優香さんプロデュースのRICAFROSH(リカフロッシュ)のジューシーリブティントは、"マスクに付かないリップ"としてFAVORをはじめ複数のメディアで取り上げられた話題のティントリップ。
みずみずしいテクスチャーで、唇にほどよいツヤを与えつつ見たままの発色の色味を楽しめます。
6色の中でも《01 オランジェット》と《06 ルーブラウン》は売り切れ続出となるほど大人気のカラー♡
《01 オランジェット》を使用
《02 バラタレッド》を使用
《03 ミアローズ》を使用
《04 クランベリー》を使用
《05 ピーチスキン》を使用
《06 ルーブラウン》を使用
ラグトーマス・キット
全2種 / 各2,980円(税抜)
2020年11月に新発売されたのは、どのカラーもアイシャドウに使えて、アイブロウやシェーディング、チーク&ハイライトに使えるカラーもセットされている万能すぎるマルチパレット。
パレットごとに色合いがまとめられているので、統一感のある旬なメイクが簡単にできちゃいます!
ピンク系、オレンジ系の2種はどちらも違った可愛さがあり両方欲しくなってしまいます…♡
《01サフランミンゴ》を使用
可愛らしい印象のピンクから、大人っぽいくすみ色まで入っているので合わせ方次第で甘い印象も華やかな印象も思いのままに楽しめます!
パレット上段のカラーは全てラメ入りでキラキラ輝きとっても可愛んです!
〈A オーロラ〉や〈D クリスタルピンク〉をチークに重ねたり、〈J ラベンダー〉をアイシャドウになど自由な使い方で楽しめますよ♡
《02サンセットブリック》を使用
キラキラ輝くオレンジが、華やかでいきいきとした印象のジューシー感溢れるパレットです♡
こちらもパレット上段は光を反射するラメ入りカラーでまとめられています!
大粒のラメ感がとっても可愛い〈A ホログラム〉は、ポイントで取り入れるだけでたちまち今っぽいメイクに仕上げてくれます!
かわにしみきさん
VAVI MELLO×かわにしみき
シャイニーアイパレット
全2種 / 各2,300円(税抜)
DHOLICオリジナルコスメライン『VAVI MELLO(バビメロ)』と、YouTuberのかわにしみきさんが待望のコラボレーション。
多機能なのにミニマムで持ち運びも便利な"バッグの中にあると安心できるコスメ"としても注目されています。
まずは組み合わせが楽しい5色入りのアイシャドウパレットから、《チャームブラウン》をピックアップ!
《チャームブラウン》を使用
さっぱりとした質感の粉質で高発色☆
黄みのあるベージュ・ブラウン系カラーにゴールドラメを散りばめると可愛すぎる!
イエベさんにぴったりな、肌なじみ抜群の使いやすいアイシャドウパレットです。
4in1パーフェクトフェイスパレット
全1種 / 2,000円(税抜)
チーク、ハイライト、パウダーファンデ、シェーディングが1つのパレットになった持ち運びに便利なアイテム。
パウダーはすべて高密着オイル配合で、刺激を抑えたスムーズなシルキータッチ♡
高発色で、肌にふんわりと乗ってくれます。
4色とも使用してみました。
パウダーファンデーションは目元のコンシーラーのヨレ防止に。
シェーディング、ハイライトで立体感を出し、青みピンクのチークで血色感をプラス。
1つのパレットで顔色をUPできる便利さに驚きです♡
ふくれなさん
CipiCipi(シピシピ)
ドレッシーシャドウ
グリッターイルミネーションライナー
シークレットキワミライナー
ドレッシーシャドウ:全2種 / 各1,680円(税抜)
グリッターイルミネーションライナー:全1色 / 1,400円(税抜)
シークレットキワミライナー:全1色 / 1,200円(税抜)
YouTuber・ふくれなさんプロデュースのCipiCipi(シピシピ)は、"コンプレックスを味方に変えるレシピ"がテーマになっているそう。
トレンドをおさえたアイシャドウパレットはマット、パール、ラメと異なる質感が揃った4色パレット♡
大人気のグリッタータイナーと、涙袋・二重のダブルライン用の極薄ブラウンのアイライナーで、瞬時にかわいい目元に大変身できちゃうんです!
ドレッシーシャドウ《02 Terracotta Brown》、
グリッターイルミネーションライナー《01 Pink Beige》、
シークレットキワミライナー《Light Brown》を使用
ドレッシーシャドウ《02 Terracotta Brown》でグラデーションを作り、涙袋にグリッターイルミネーションライナー《01 Pink Beige》、涙袋の陰をシークレットキワミライナー《Light Brown》で描きました。
ドレッシーシャドウはテラコッタというよりもピンクブラウンのようなカラーで、デートメイクにぴったりな印象♡
グリッターイルミネーションライナーは、まばゆい大小ラメがぎっしり詰まっていて"ぴえんアイ"を簡単につくれて可愛すぎる!
シークレットキワミライナーは極薄発色なので、涙袋の影を描いてもクマっぽく見えなくて良かったです。
ブリュレリップティント
全4色 / 各1,280円(税抜)
ひと塗りで超高発色!キレイな発色が長続きする、スティックタイプのリップティント。
くちびるの温度でとろけるようにスルスルと伸び、ぷるんとみずみずしい仕上がりに♡
スクワランやホホバ種子油をはじめとした10種類の保湿成分を配合し、保湿力にも優れています。
左:《01 Maple Terracotta》を使用
右:《02 Reddish Chocolat》を使用
《01 Maple Terracotta》は、オレンジみの強いテラコッタカラー。
パッと華やかな印象に導いてくれるトレンドカラーです☆
《02 Reddish Chocolat》は、青みにも黄みにも寄りすぎていないニュートラルな赤リップ。
1つは持っておきたくなるような可愛らしい定番赤リップです。
石田一帆さん
la peau de gem.(ラポドゥジェム)
gemini eye palette
gemini mascara
gemini glow highlight
インスタグラムのフォロワー数が15万人弱という、大人気のインフルエンサー石田一帆さんプロデュースのブランド。
使い心地の他にも、トレンドを抑えたカラー展開やパッケージも話題を呼んでいます。
ポーチの中でもかさばらない程よい大きさで、マットパッケージがふわっとした優しい感触♡
肌なじみのいいブラウン系カラーが豊富!
gemini eye palette《ep-01 ベーシックブラウン》、
gemini mascara《ma-01 brown》を使用
3色入ったアイシャドウパレットは旬のオレンジ発色で鮮やかなのに肌にしっくりと馴染みます。
赤みのあるブラウンマスカラは色素が薄いかのような透明感のある眼差しを演出。
gemini glow highlight《gh-01》を使用
グロウハイライトは最初クリームの質感ですが、肌にのせるとさらっとしたテクスチャーに変わりメイク崩れも気にならず軽いつけ心地で快適。
ブラウンなどはアイシャドウ、アイボリーはアイシャドウベースとしても使えるところも◎
gemini lip stick
gemini lip gloss
思わず集めたくなるほど可愛いカラーが揃うジェミニーリップスティック。
今までありそうでなかったカラーが揃い、ミニマムなサイズ感やお手頃な価格が嬉しい!
気になるカラーをピックアップしてみました。
左:gemini lip stick《l-103 ジューシーオレンジ》★限定色
中央:gemini lip stick《l-104 アンバー》
右:gemini lip gloss《lg-01 orange brown》
を使用
キュートなカラーも女性らしく大人っぽいカラーも幅広く勢揃い。
全体的に透明感のある発色で、可愛らしくナチュラルな印象に♡
かんだまさん
ease style(イーズスタイル)
マットリップ
全3色 / 各2,500円(税抜)
ファッションやメイク、ヘアスタイルなど、そのオシャレさに注目が集まる大人気YouTuberの"かんだま"さんがコスメブランドをプロデュース!
YouTubeチャンネル「かんだま劇場」では、モノトーンコーデを中心にファッションからメイク、ライフスタイルまで様々なジャンルで発信されています。
“モノトーンファッションに変化をもたらす”という、新しいコンセプトのもと生まれた新感覚のマットリップをご紹介します♪
モノトーンコーデに差し色のように使いたくなる、絶妙カラーが揃う全3色。
リップカラーを、日々のスタイリングのアクセントに取り入れてカラフルなモノトーンの世界で自分らしさを演出してみてはいかがでしょうか♡
■芸能人編
吉田朱里さん
B IDOL(ビーアイドル)
THE アイパレ
全5種 / 各1,800円(税抜)
NMB48時代から"女子力おばけ"と名が高かった吉田朱里さんプロデュースのB IDOL(ビーアイドル)。
アイドルとしての"可愛さ"を熟知し、数えきれないほどの化粧品をレビューしてきた彼女が、可愛くなりたい全女性に向けて「かわいいの、どまんなか」を提案するブランドです♡
中でも、捨て色なしの4色アイシャドウパレットはどのカラーも人気の商品。
今回ピックアップしたのは01、02、03の3色ですが現在は全5色展開中。
《03 秘密のオレンジ》を使用
右上Bのテラコッタオレンジにゴールドグリッターが輝くカラーは、塗るだけでこなれ感を演出してくれます。
いつものブラウンアイシャドウとは違う雰囲気を楽しみたい方や、トレンド感を出したい時にぴったりです♡
アイブラシ W
全1種 / 1,200円(税抜)
アイシャドウ使いに欲しい要素を詰め込んだ2種類のブラシが1本に♡
写真左側の大ブラシは、寝かせて広い面にも立たせてライン使いにも便利。
写真右側の小ブラシは、小回りが利くので涙袋や細かい部分にぴったりです!
つやぷるリップ
全15色(うち限定5色) / 各1,400円(税抜)
年齢層問わず毎日使いしやすいスティック状のリップスティック♡
高保湿×ボリュームアップ×高発色の1本3役で、理想の唇がずっと続く大人気商品です!
美容成分配合で保湿しながら、ティント効果で色モチも良くぷるぷるな仕上がりが叶います。
今回ピックアップしたのは08、09、10のカラーですが現在は全15色(うち限定5色)展開中。
《08 告白PINK》を使用
可憐に仕上げるレディピンク。
ほんのり黄味のある落ち着いたピンクは、程よいヌーディー感で唇そのものまでキレイに見せてくれます。
「告白PINK」だなんて、カラー名ひとつをとっても可愛さと吉田朱里さんのこだわりが詰まっていますよね♡
ダレノガレ明美さん
CAROME.(カロミー)
リキッドアイライナー
リアルロングマスカラ
リアルボリュームマスカラ
カールメモライズラッシュセラム
リキッドアイライナー:全5色(うち限定1色) / 各1,400円(税抜)
リアルロングマスカラ:全2色 / 1,500円(税抜)
リアルボリュームマスカラ:全2色 / 1,500円(税抜)
カールメモライズラッシュセラム:全1色 / 1,600円(税抜)
SNSで話題沸騰中のダレノガレ明美さんプロデュースのCAROME.(カロミー)。
カールメモライズ処方で朝はマスカラ下地としても使える、まつげ美容液『カールメモライズラッシュセラム』は特に大人気で、売り切れ続出!
ウォータープルーフ処方のアイライナーと、お湯落ち可能でまつ毛に優しいマスカラをご紹介します♡
リキッドアイライナー《BROWN》を使用
ブラック、ブラウン、ナチュラルブラウン、バーガンディ、スモーキーグレー(限定色)と現在5色展開のリキッドアイライナー。
今回チョイスした《BROWN》は、しっかりと濃く目を際立たせてくれるのに抜け感がある優しい目元を演出♡
筆先のコシもちょうど良く、スッとキレイなラインが簡単に描けました。
左上:すっぴん
右上:リアルボリュームマスカラ《BLACK》を使用
左下:リアルロングマスカラ《BLACK》を使用
右下:カールメモライズラッシュセラムを使用
マスカラはロングタイプ・ボリュームタイプがあり、どちらもブラックとブラウンの2色展開。
リアルボリュームマスカラ《BLACK》は、"ひじきまつ毛"にならずとてもキレイにボリュームアップしてくれます♡
リアルロングマスカラ《BLACK》は、ボリュームタイプよりもさらにブラシが細くて根本から丁寧に伸ばしやすいです!
カールメモライズラッシュセラムは、塗ったそばからカチッとまつ毛をコーティングしてくれるような使用感。
カールキープ力のある美容液なので、メイク禁止の学生さんにもおすすめ♡
鈴木愛理さん
iDIMPLE(アイディンプル)
ナイト&デイ ティントリップベース
全1色 / 1,800円(税抜) / ムック本付き
ハロー!プロジェクトでのアイドル活動ののち、今はソロアーティストやモデルとして活躍中の鈴木愛理さんが初めてコスメをプロデュース♡
ムック本付きのiDIMPLE(アイディンプル)のリップは、ティントなのに発色しすぎない、素のくちびるの血色をぽわっと引き上げるようなナチュラルリップ。
安心して付けられる食品由来のうるおい成分でつくられているので、メイクをしていない時でも一日中使いたくなります♪
ナイト&デイ ティントリップベースを使用
細身のスティックで細部までササッとキレイに塗りやすいです。
"すっぴんぶれる"というワードがぴったりなナチュラルな仕上がりで、彼とのお泊りデートにもおすすめ◎
とても女の子らしい華やかなピンク色で、あざとくすっぴんも盛れちゃいます♡
藤田ニコルさん
cimer(シーメル)
プランパー ルージュ
全5色(うち新色2色) / 各2,000円(税抜)
※新色2色は2020年11月16日(月)より順次展開予定。
藤田ニコルさんプロデュースのcimer(シーメル)から登場したのは、塗った瞬間"ぷるうる"くちびるになれるプランパールージュ。
透け感のあるシアーな発色で、4種のヒアルロン酸と10種の美容成分配合で乾燥にも強い!
つるんとした見た目の、縦ジワが目立たないくちびるに導いてくれます。
左:《ニュアンスレッド》
中央:《クラシックベージュ》
右:《サンセットオレンジ》
を使用
《ニュアンスレッド》は、少し青みのある可愛らしい赤リップ。
《クラシックベージュ》は、学校でもオフィスでも使いやすそうなナチュラルカラー。
《サンセットオレンジ》は、蛍光色っぽさもあるパキッとしたビタミンカラーのオレンジ。
どれもなめらかな塗り心地で、とてもうるおいを感じられました♡
吉川ひなのさん
anelia natural(アネリアナチュラル)
セラムリキッドアイライナー
トリートメントマスカラ[クリア]
トリートメントマスカラ
セラムリキッドアイライナー:全2色 / 各1,800円(税抜)
トリートメントマスカラ[クリア]:全1色 / 2,300円(税抜)
トリートメントマスカラ:全2色 / 各2,300円(税抜)
吉川ひなのさんプロデュースのanelia natural(アネリアナチュラル)は、こだわりの4種の植物成分配合、刺激の強い成分はフリー、動物実験なしという嬉しさが詰まったブランド。
自然の恵みを取り入れながら、毎日のお手入れやメイクを楽しめます。
今回ピックアップしたアイライナーとマスカラは、メイクしながらまつ毛や目元を同時にケアできちゃうんです♡
セラムリキッドアイライナ《ミューズブラウン》を使用
アイライナーの筆先がかなり太くて驚いたのですが、柔らかすぎない程よいコシがありとてもキレイなラインを引くことが出来ました!
濃すぎないブラウンで、ナチュラルに目力をアップさせてくれます。
植物性由来の美容液成分配合で、パラベン、合成香料、合成着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、シリコーンはフリーでアイライナー+まつげ美容液の1本2役が嬉しすぎる♡
左:トリートメントマスカラ[クリア]を使用
右:トリートメントマスカラ《ブラック》を使用
植物性由来の美容液成分配合でマツエクにも使えるお湯落ちタイプのマスカラは、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、シリコーンはフリー処方♡
トリートメントマスカラ[クリア]は、クリアマスカラ+マスカラ下地+まつげ美容液。
液がトロミがありみずみずしいので、ツヤっとした見た目になります。
トリートメントマスカラ《ブラック》は、重ねてもダマにならずスーッとキレイなロングまつ毛に仕上がりました!
カン・テリさん
CILY(シリー)
シリーアイズオンミー
全6色 / 1,200円(税抜・編集部調べ)
日本でも大人気の韓国人モデル・テリちゃんがコスメブランド「CILY(シリー)」を立ち上げ♡
日本に店舗はまだないですが、Qoo10などの通販サイトから購入できます。
一色ではもちろん、組み合わせても可愛い単色アイシャドウの「シリーアイズオンミー」♡
小さめのパッケージが可愛らしく、開閉はマグネット式なので使いやすさも◎
マットからラメの輝くカラーまで、使いやすい色味が揃った全6色展開。
《CEDAR WOOD》を使用
細かなゴールドパールでツヤのある仕上がりのキャラメルブラウンのようなカラー!
ほんのりピンクみがあり、可愛らしいアイメイクに仕上げてくれるんです◎
パウダータイプですが、粉質はしっとりとしていてまぶたにのせるとピタッと密着してくれるような使用感です。
シャイニングパウダーブラッシャー
全3色 / 各1,400円(税抜・編集部調べ)
丸いパッケージに入ったパウダーチーク♡
見たままの発色なのに、透明感のある仕上がりで愛らしい頬になれます!
塗ると肌までキレイに見せてくれるマットな仕上がりで、スベスベなほっぺに見せてくれます。
《KALANCHOE》を使用
さり気なくパールが入った花びらのようなピンクチーク♡
イエベ・ブルべどちらの肌にも馴染む発色で、どんな方にもオススメしたいカラーです。
クリアな発色で、ピンクピンクしすぎないので普段ピンクチークを使わない方にも◎
セミグロッシーリップスティック
全4色
マットな仕上がりのパッケージがオシャレなリップスティック♡
リップクリームのようにするすると伸びるテクスチャーで、つるんとしたキレイなリップメイクに仕上がります。
ツヤツヤすぎず、マット過ぎない、使いやすいテクスチャーのリップはどんなメイクにも合わせやすそうです◎
《PURE PINK》を使用
まるで元の唇がこの色かのような自然な発色のピンクリップ。
ナチュラルメイクにも合わせやすく、1本持っていると使えそう♡
自然なツヤ感も可愛らしい色味とマッチします!
ナチュラルロングレングス マスカラ
全2色 / 各1,700円(税抜・編集部調べ)
長さのランダムな繊維が入った、ナチュラルにまつげを長く、ボリュームアップして見せてくれるマスカラ♡
汗、皮脂、涙に強く、美しい繊細な仕上がりのまつ毛を長時間キープしてくれます♡
メイクや髪色に合わせて選べるブラックとブラウンの2色展開も嬉しいところ。
左:すっぴん
右:ナチュラルロングレングス マスカラ《JELLY BROWN》を使用
繊維入りなのに、枝分かれせずまつ毛1本1本がコーティングされたかのような仕上がり。
ほんのりまつ毛にツヤを与えてくれるので、目元がいきいきと見えます♡
色味をチェックするのに手の甲にマスカラを出し、乾いてからウェットティッシュで落とそうしたところ、びくともせず水分で落ちにくいのにも驚きました…!
メイクをオフする際は、ポイントリムーバーを使うのが良さそうです。
益若つばささん
DOLLY WINK(ドーリーウインク)
イージーラッシュ
限定4種 / 各500円(税抜) / 専用接着剤付き
10周年を迎えた益若つばささんプロデュースのロングセラーブランドが大幅リニューアル♡
10年の間、手にとりやすい価格と優秀な使用感でたくさんのアイテムが話題になってきましたよね。
2020年秋、つけまつげ初心者でも簡単にイメチェンできる新・部分用つけまつげ『イージーラッシュ』から、日常使いにもおすすめのふんわりカラーの限定デザインが登場!
どのカラーもなじみやすく大人の女性にもおすすめ!
左:アイメイクのみ
中央:《No.202 愛されピンクブラウン》を使用
右:《No.204 儚げホワイトベージュ》を使用
今回使用した2種は、どちらもしっかりと主張はありながら自まつ毛にスッとなじんでくれました。
ほんのりと分かるカラーも可愛い♡
普段のメイクにプラスしていつもと違う自分を楽しんでもGOODです◎
気になるブランドやアイテムは見つかりましたか?
続々と登場するプロデュースコスメ。
ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------