キャンメイク「パウダーチークス」全色をパーソナルカラー別に解説!イエベ・ブルベ別のオススメカラー・選び方をご紹介します♪-CANMAKE

キャンメイクの人気アイテム「パウダーチークス」は、新色も発売され全11色になりました!カラーが増えどのカラーを選べばいいのか分からない。そんな方のために今回は、イエベ・ブルべ別のおすすめカラーをご紹介していきたいと思います♪
パーソナルカラーって実際何??
最近流行りのパーソナルカラー診断。
某雑誌やメディアなどでも多く取り上げられ、診断を受けている方もどんどん増えてきています。
パーソナルカラー診断とは、自分のもつ色素を分析しタイプ別に分けるという診断です。
大きく分けるとタイプは4つあり…
「イエベ春(スプリング)」
「イエベ秋(オータム)」
「ブルベ夏(サマー)」
「ブルベ冬(ウィンター)」
この4つの中から自分を一番輝かせてくれる色タイプを見つけるというものです!
私もパーソナルカラー診断を受け、「ブルベ冬(ウィンター)」という結果に!診断を受けたことによって、自分に似合う色が分かったので受けて良かったなと感じています。
これが分かっていると、肌が明るくキレイに見えたり、垢抜けた印象になるなど良いことだらけなんです!
このパーソナルカラー診断は、洋服だけではなく、メイクにもいえることで、コスメを選ぶときに自分に似合うカラーが分かっているととても便利ですよね♪
パーソナルカラー別にご紹介♡
そこで今回は、キャンメイクの人気アイテムである「パウダーチークス」をパーソナルカラー別に分けてみました!
(※個人の見解です!)
CANMAKE(キャンメイク) / パウダーチークス / 全11色(限定色除く) ¥550(税抜)
【イエローベース向きカラー】
私がイエベさん向きだと思ったカラーは、この6色!
イエローベースさんは、黄みのある暖色系のカラーが得意!
黄味肌さんだからといって必ずイエベというわけではなく、暖色系のカラーをのせることによってより肌が明るくキレイに見える方のことをいいます。
それではイエベの中でも分かれている「イエベ春(スプリング)」と、「イエベ秋(オータム)」に分けてご紹介していきます!
イエベ春(スプリング)さん向けカラー
左から
「PW23 ピーチピンク」
「PW28 スウィートコーラル」
「PW34 リアルアプリコット」
6色の中でも私が「イエベ春(スプリング)」向きだと思ったのは、「PW23 ピーチピンク」「PW28 スウィートコーラル」「PW34 リアルアプリコット」の3色。
「イエベ春(スプリング)」は、ソフトで華やかな色が得意!くすみがなく明度も彩度も明るいのが◎
「PW28 スウィートコーラル」を試してみました。
鮮やかなピンクコーラルは肌を明るく見せ、元気な印象に♪見た目ほど蛍光には発色しないので使いやすいと思いました!
イエベ秋(オータム)さん向けカラー
左から
「PW25 シュガーオレンジ」
「PW41 アンティークローズ」
6色の中でも私が「イエベ秋(オータム)」向きだと思ったのは、「PW25 シュガーオレンジ」「PW41 アンティークローズ」の2色。
「イエベ秋(オータム)」は、深みのある暖かな色が得意!明度も彩度も低いものが◎
新色の「PW41 アンティークローズ」を試してみました!
落ち着きのあるローズカラーが深みを出し、大人っぽく仕上がります。プチプラの中でも珍しい色味なので1つ持っておいても損はなし!
イエベ春(スプリング)さんにもイエベ秋(オータム)さんにもおススメしたいカラー
「イエベ春(スプリング)」と「イエベ秋(オータム)」が両方とも使いやすいと思ったのは、「PW40 ミモザイエロー」。
発売当初話題となったこのカラーは、重ねることによって黄味を足してくれるので、青みカラーなどにこのカラーをのせると、イエベさんは使いやすくなりますよ♪
【ブルーベース向きカラー】
私がブルべさん向きだと思ったのはこの5色!
ブルーベースさんは、青みのある寒色系カラーが得意!
ブルべさんにも黄味肌の方はたくさんいらっしゃるので肌の色だけでブルべやイエベと一概には言えないんです!
こちらもブルベの中でも分かれている「ブルベ夏(サマー)」と、「ブルベ冬(ウィンター)」に分けてご紹介していきます!
ブルベ夏(サマー)さん向けカラー
左から
「PW20 ロリポップピンク」
「PW36 フレンチローズ」
5色の中でも「ブルベ夏(サマー)」向きだと思ったのが「PW20 ロリポップピンク」「PW36 フレンチローズ」の2色。
「ブルベ夏(サマー)」は、爽やかで涼しげな色が得意。明度が高く彩度が低いものが◎
今回は「PW20 ロリポップピンク」を試してみました!
顔色をパッと明るくさせてくれるような青みピンクが可愛いく、ほんのりとパールも入っているので透明感のある仕上がりに♪
ブルベ冬(ウィンター)さん向けカラー
左から
「PW37 ローズレッド」
「PW38 プラムピンク」
5色の中でも「ブルベ冬(ウィンター)」向きだと思ったのは「PW37 ローズレッド」「PW38 プラムピンク」の2色。
「ブルベ冬(ウィンター)」は、強くてハードな色が得意。明度が低く彩度が高いものが◎
今回は「PW38 プラムピンク」を試してみました!
パキッとしたダークピンクカラー。ふんわりとつけると上品でありながらシャープな印象にもしてくれます!
「ブルベ夏(サマー)」さんにも「ブルベ冬(ウィンター)」さんにもおススメしたいカラー
「ブルベ夏(サマー)」と「ブルベ冬(ウィンター)」の両方とも使いやすいと思ったのは「PW39 スミレパープル」。
透明感を出してくれると話題になったこの色味。ブルべさんは特に馴染みやすく、チークカラーに困ったときはこのカラーをつけるといいですよ♪
キャンメイクのパウダーチークスは、カラー展開が豊富!
パーソナルカラーに基づいたカラーを選んでもいいし、自分好みのカラーを選んだりとメイクを楽しんでみてくださいね♪
今回のパーソナルカラー別に選んだカラーは、参考にしていただければ幸いです。
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】キャンメイクさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------
コメント
明子
ほとんど持ってます。新色と、限定色買いました。これから使います。❤️♥️💕キャンメイク大好きです。❤️
まゆ🐰
他雑誌のように適当な説明でなく、PCの説明が分かりやすくて良かったです!!!🐰💕スミレパープル、名前もですけどすごく可愛いですよね(ッ)'ω`(ヾ)💕