セザンヌのシェーディングスティックの2色をつけ比べ!従来のカラーと、新色をそれぞれ比較してみました☆

手軽に買えるお値段と、その使いやすさ、ナチュラルさで話題となったセザンヌ「シェーディングスティック」。そのシェーディングスティックに新色が追加され、今では2色展開!どっちを選べばいいのかわからない!という方に、従来のカラーと新色をそれぞれつけ比べてみます☆
手軽に買えるお値段と、その使いやすさ、ナチュラルさで話題となったCEZANNE(セザンヌ)「シェーディングスティック」。
その「シェーディングスティック」は2色展開。どちらを選べばいいのかわからない方も多いのでは。
そんな方に向けて、2色をそれぞれつけ比べてみます☆
セザンヌ / シェーディングスティック
全2色 ¥600(税抜)
以前より発売されていたのは01マットブラウン(左)で、今回新発売されたのは02べージュブラウン(右)。
このように、繰り出し式のスティックになっています。
お値段はどちらも600円(税抜)で、ドラッグストアで買えるプチプラアイテムです。
01は少し赤っぽいベージュで、02は濃い肌色のような自然なベージュ。
伸ばしやすくぼかしやすいクリームタイプなので、初心者さんにもオススメです!
今回はどちらのカラーも、塗布後スポンジで叩き込むように伸ばしていきます。
・01 マットブラウン
以前より発売されていた01のカラー。
温かい色合いなので不自然にはならず、特にブルベ肌に似合いそうです。
色白さんが使うと、少し浮いてしまいそうかな?と思いました。
・02 ベージュブラウン(新色)
追加発売された02は、肌なじみが抜群!
特にイエベ肌になじむカラーだなと思いました。
とにかく自然なシェーディングが好き!という方にも02をオススメします♡
いかがでしたか?
どちらのカラーも自然な影がつくれて、小顔効果が期待できますよ☆
ご自身の肌色や好みに合わせて、使い分けてみてくださいね。
------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
------------------------------------------------------------