眉メイクにも遊び心を♡いつものメイクをガラッと印象チェンジできちゃうカラーアイブロウアイテムをご紹介!

いつものメイク、気に入ってる組み合わせだけど、少しだけ印象を変えたい!そんな時は「眉」の印象をチェンジするのがオススメ☆いつもはブラウンや髪色に馴染む色を選ぶところを、あえてカラーアイブロウアイテムを使ってみませんか?♪
メイクをさらに楽しむには「眉」にも注目!
とはいえ、眉の形を大きく変えるのは大変ですよね。。。
そんな時は眉の色を変えて、簡単に印象チェンジ!
手軽にアイブロウをカラーチェンジ出来ちゃうアイテム&オススメの描き方をご紹介します☆
以前、メイク初心者さんに向けて眉の描き方をご紹介しましたので、パウダーでのスタンダードなアイブロウの描き方はこちらをご覧ください☆
眉の描き方は動画でもご紹介してますので併せてどうぞ☆
ブラウン系のアイブロウアイテムでメイクをしている方が多いと思いますので、今回はアイブロウパウダーをカラーにチェンジし、眉マスカラも使っていきます!
インテグレート アイブロウペンシルN、ケイト アイブロウマスカラNを使用
私の普段のブラウン眉がこちら☆脱色などはしていません。
ブラウンをワントーン明るく♡
いつものようにブラウンのカラーでアイブロウを描き、眉マスカラのみカラーチェンジ☆
普段よりもワントーン明るい色味の眉マスカラを使うと、お顔の印象も自然と明るくなります♪
左:ケイト アイブロウカラーN BR-1を使用
右:ケイト アイブロウカラーN LB-1を使用
左がいつもの濃いめブラウン眉、右が明るいブラウン眉。
いつもよりワントーン明るくすると、顔の印象も明るくなります♪
オリーブカラーでクールな印象に☆
クールで落ち着いた印象のカーキカラーは、ブラウン系のメイクやカラーコンタクトレンズとも相性抜群!
使用したのはヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-3、ドド アイブロウカラーマスカラ EM10オリーブ♪
ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー、パレットの一番下、少しアッシュがかった茶色とオリーブカラーが混ざったパウダーで、眉の輪郭を描きます。
アイブロウパウダーを重ねていくと濃くなり過ぎるので、スクリューブラシでその都度ぼかすのがオススメ☆
さらに、パレット上から二番目のグリーンカラーをふんわりと乗せていきます。
オリーブの眉マスカラをオン。
眉尻から眉頭へ、毛流れに逆らうように塗り、
そのあとに眉頭から眉尻へ毛流れを整えるように梳かすようにすると塗りやすいです。
完成☆
髪色を選ばず、アンニュイな雰囲気にしてくれます☆
個性的な印象の赤眉にもトライ♡
濃淡の違いはあれど、赤眉派の方って意外と多くいらっしゃいますよね☆
使用したのはヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-2、ドド アイブロウカラーマスカラ EM20バーガンディ♪
手順はカーキ眉と同様、パレットの一番下、赤みがかった茶色で眉の輪郭を描き、さらに上から二番目の赤色を乗せ、最後はカラーマスカラで仕上げていきます。
赤眉は他の色と比べると目立ちやすいので色のバランスを見ながら描くように注意しましょう★
左:赤茶パウダーのみ塗布後
右:赤色マスカラ塗布後
逆に色のコントロールがしやすいので濃淡を楽しむこともできますよ♪
マンネリになりがちな眉も、カラーを変えると表情が変わるんです!
今回はアイブロウコスメとして作られているアイテムを使用しましたが、私は普段、アイシャドウやチークをアイブロウにプラスしてカラーチェンジすることもあります☆
頻繁に使うわけではないし、何色が似合うかわからないから不安という方は、ぜひお手持ちのアイシャドウなどでテストしてみてください。他のパーツメイクとも合わせやすいのでオススメです☆
いつもはブラウン派の方も、ゴールデンウィークや週末のお出かけなど、カラーメイクが目立つときにぜひお試しください♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
aerilyn ♡
カラーアイブロウはなんだか派手そうだと思ってたけどこの記事見ると挑戦してみたくなりました!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
♡airi♡
aerilyn ♡さん♩ コメントありがとうございます😊 そう言っていただけてうれしいです٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡❤️いつものメイクでアイブロウ変えるだけでも雰囲気が変わりますので、ぜひお試しくださいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡