今旬のブランド、スック!デザイニング カラー アイズ 04絢撫子をご紹介します!-SUQQU

ここ最近、話題の人気ブランドと言えばSUQQU(スック)。その質の良さから、アジアを中心に愛用している人が増加中♡今回ご紹介するのは、1月20日発売のアイシャドウパレット、SUQQU デザイニング カラー アイズ 04番。スックの魅力に迫る!
最近、私の周りでも人気急上昇中なブランド、SUQQU(スック)。
私自身も、新商品が発売されると必ずチェックしています。
今回ご紹介するのは、1月20日全国発売のスックデザイニング カラー アイズ 04。
絢撫子(AYANADESHIKO)というお色です。
スックの商品はネーミングが可愛いのも特徴ですよね♡
今回はこのスックのアイシャドウパレットを使って、2パターンのアイメイクをしてみました。
~パターン1~
1 パレットの左上を、アイホール全体にのばす。
2 右上を、先程より小さめの範囲にのばす。
3 下まぶた目尻3分の1に右下の濃いカラーをのせる。
4 下まぶた目頭から瞳中央あたりまで左下のカラーをのせて完成!
目の下に赤みをもってくることで、少し個性的で少女っぽい雰囲気に仕上がります♡
それでも、スックの絶妙なレッドアイシャドウが、幼稚には見せないのがキモ♡
~パターン2~
1&2は、先ほどのパターン1と同じ。
3 左下を、上まぶた目尻側半分に広げる。
4 右下を締め色として、上まぶた目尻側3分の1程度のせる。
5 上まぶた目頭側半分に、左上のカラーをハイライトとしてのせる。
6 最後に、下まぶたに左下をのせて完成!
アイシャドウの赤みはしっかり発色してくれるのに、上品なカラーと繊細なラメは、さすがスック!と言えます。
中でもこのアイシャドウパレット、私の一番のお気に入りポイントは、グラデーションのしやすさ!
スック デザイニング カラー アイズは、しっとりやわらかで細かい粉質で、肌にピタッと馴染むアイシャドウです♡
重ねても厚ぼったくならないアイシャドウたちなので、簡単にグラデーションが作れますよ。
予約の段階で既に人気商品なスックのアイシャドウパレット新色の04番。
気になった方は、お早めのチェックをオススメします!
スックの魅力に夢中なアナタにも、まだ知らないアナタにも、是非触ってみてほしいアイシャドウです♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

アヤコ
メイク大好きさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉ありがとうございます( ; ; )♡ この時のカラコンはレヴィアというブランドのミストアイリスというお色です!

メイク大好き
すごくキレイですね! カラコンとアイシャドウの色が合ってますね? 綺麗な目の形でとってもお似合いです(o^^o) 真似したいです? このカラコンも教えてもらえませんかー?(^◇^)
メイク大好き
ペールミラージュかと思ったんですけど、アイリスなんですね! 参考にさせて頂きます? ありがとうございました!