可愛らしい雰囲気にしたいならこのメガネできまり!女子の支持率Mo.1丸めボストンメガネに似合う可愛いメイク♪

伊達メガネとして、勉強やお仕事用として、コンタクトをとった時用として…メガネは様々なシーンで使用する大切なアイテムですよね!今回は、中でも丸めボストンという可愛らしい印象になるメガネに似合うメイクをご紹介します☆
みなさんはファッションとして伊達メガネを取り入れたことはありますか?伊達メガネを取り入れるだけで、全く違った印象になりますよね♪
全く違った印象になるということは、普段メイクのままではお洒落にメガネを取り入れられないということ…
今回は、四角顏さんにおすすめの丸めボストンメガネに似合うメイクをご紹介します!
可愛らしい印象のこの丸めボストンメガネ。おしゃれに取り入れることもできるので、普段使いのメガネとして使用している人も多いのではないかと思います。
可愛らしい印象なので、ピンクをメインにしたメイクが◎
今回はmkさんにモデルになってもらいました!
丸めボストンメガネメイクのポイント①ピンクのカラーアイシャドウ
可愛らしい雰囲気なので、ピンク色のアイシャドウがよく似合います♡
このキャンメイクのアイシャドウは、発色がよく可愛らしい印象になるので大人気!!
このアイシャドウで綺麗にグラデーションを作っていきます。
丸めボストンメガネメイクのポイント②少し上げ気味カラーアイライン
アイシャドウが可愛らしいピンク色なので、アイラインもブラウンで可愛らしい印象にまとめていきます!
今回使用するのは、ラブスイッチのビンクブラウンジェルアイライナーとラブライナーのブラウンです。
ラブスイッチは可愛らしいピンクブラウンで、目のキワに引いていきます。ラブライナーは、すっと引けるリキッドアイライナーなので、目尻の少し上げ気味ラインを引いていきます。
目尻側を少し上げ気味に引いていくと、デカ目に見えつつ、ブラウンなので可愛らしくなります。
丸めボストンメガネメイクのポイント③ぷっくりとした涙袋
丸めボストンメガネはフレームが大きめなので、目が小さく見えてしまうことも…なので、なるべく余白を作らないように下まぶたに涙袋を作っていきます!
使用するアイテムは、サナエクセルのアイブロウペンシルとエチュードハウスのティアアイライナーです。
エクセルのアイブロウペンシルで適当な部分に涙袋の影を描き、エチュードハウスのティアアイライナーで涙袋部分を埋めていきます。キラっとした可愛らしい涙袋ができますよ♡
丸めボストンメガネメイクのポイント⑤ボリューミーまつげ
先ほども言いましたが、ボストンメガネはフレームが大きめなので、まつげにはしっかりとボリュームを出してあげるとデカ目効果もあり◎
使用するのはボリューミーなまつげをつくることができるメイベリンのマスカラ。今まではピンクやブラウンのカラーを使用していましたが、マスカラはブラックを使用します。
そうすることで、まつげにインパクトがでて、しっっかりとデカ目に見せることができます。
丸めボストンメガネメイクのポイント④外側に斜め小顔チーク
丸めボストンメガネは丸みがあるので、だだっ広い顔に見えてしまいがち…なので、顔の外側にむけてチークをいれることで、小顔効果を狙います!
クリニークのチークポップ 12番という可愛らしいピンク色のカラーを使用し、大きめのチークブラシで頬にのせていきます。
その際に、顔の内側から外側にブラシを滑らすと、小顔効果のあるチークになるのでおすすめです♪
ビフォア→アフター
完成はこちら!!
ビフォア(普段メイク)
アフター(丸めボストンメガネに似合うメイク)
いかがでしたか?
丸めボストンメガネに似合う、可愛らしいメイクをご紹介しました!
このメイクはその他の可愛い雰囲気にしたい時にも使用できるメイクです。ぜひ試してみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------