PINK×PINKでモテ顔に♡同系色のコスメを使って可愛らしいメイクに仕上げてみませんか?

ピンクを使ったメイクは、キュートな印象でモテ顔に♡私自身もかなりの頻度でピンクカラーを使ったメイクをするのですが、オススメなのがピンクカラーのアイテムを組み合わせること!そこで今回はピンク×ピンクの組み合わせをご紹介していきます♪
ピンクは可愛らしさをUPしてくれる魔法のカラー♪
ピンクを使ってメイクすると自然と女の子らしい雰囲気のメイクになったりしますよね!
同系色を合わせることによってメイクにも統一感がでてきます。そこで今回は、ピンク×ピンクの組み合わせをご紹介します!
〈プチプラ アイシャドウ〉
ヴィセ リシェ ジェミィリッチアイズ 「PK-6」
資生堂 アイスクリームパーラー コスメティクス S アイシャドウ 「アップルベリー」
華やかなピンクカラーが美しいヴィセリシェの「PK-6」可愛らしくも上品なラメ感で、目元彩ります。
その「PK-6」にプラスするのは、キュートなパッケージが可愛い資生堂から限定で発売されているアイスクリームパーラー コスメティクスの「アップルベリー」。
バーガンディ系のアイシャドウに濃いめのキラキラとしたピンクシャドウをのせることによって、可愛さUP!
〈プチプラ リップ〉
レブロン ウルトラ HD ジェル リップカラー「760 ヴィンヤード」
ディアダリア パラダイス オーロラシャイン リップトリートメント「トワイライト」
くすんだピンクが上品な印象にしてくれる「760 ヴィンヤード」これからの季節にもピッタリなカラー。
その「760 ヴィンヤード」 にプラスするのは韓国コスメであるディアダリアの パラダイス オーロラシャイン リップトリートメント「トワイライト」。
ブルーラメの入った青みピンクのグロスをプラスすることによって可愛らしくより洗練された印象に♪
〈デパコス アイシャドウ〉
ディオール サンク クルール 「847 スイート」
ボビイブラウン スパークルアイシャドウ「26 シルバーライラック」
淡いピンクが美しく上品な目元を演出する「847 スイート」柔らかいピンクカラーが優しげな雰囲気を醸し出します。
そのディオールの「847 スイート」にプラスするのは上質なアイテムが揃うボビイ ブラウンのスパークルアイシャドウ「26 シルバーライラック」。
淡いピンクカラーにシルバーやピンクのラメを足すことによって上品な印象にし、デートの時や特別な日の時の目元にピッタリ♡
〈デパコス リップ〉
M・A・C パウダーキス リップスティック「ア リトル テムード」
キッカ メスメリック ウェットリップオイル「07 ロココミンク」
ひと塗りでドーリーな雰囲気を出してくれるような鮮やかなピンクが可愛い「ア リトル テムード」。
その「ア リトル テムード」にプラスするのは、自然に塗れたようなツヤ感を出してくれるキッカの「07 ロココミンク」。
キラキラとしたラメが美しいグロスを重ねることによって唇に立体感を出します。ピンクにも深みを与え、華やかな印象へと導きます!
ピンク×ピンクは、それぞれのアイテムの可愛さをUPしてくれる組み合わせ♡
自分の好きな組み合わせを見つけてみて下さいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------