My春カラーはもう決まった?私はオレンジで決まり!!シャネルのオレンジリップを使った春メイクをご紹介☆

春はピンクコスメがズラリ!でもやっぱりオレンジは止められない!貴方もオレンジメイクで飾らないヘルシー美人に大変身!
関東では桜吹雪が毎日のように舞い、ようやく暖かさが安定してきて気分も春にシフトチェンジしてきた頃だと思います。
ところで皆さん、My春カラーはもう決まりましたか?各ブランドから、いろんな春色メイクが提案されていますよね。
今季はとくに素敵なピンクが沢山発売されていますが、私は今年も大好きなオレンジを使ったメイクでこの春を過ごしたいと思います!
今回の主役は、シャネル ルージュ ココ 414 サリドレ★
とっても鮮やかなオレンジリップで、唇の上でもしっかり発色、パール感が艶と上品さを演出し、塗った瞬間、さすがシャネル!と言いたくなるようなアイテム。
塗り心地や密着感はもちろん申し分ありません!オレンジリップ好きなら、必ず欲しくなってしまうような魅力的なリップです。
このシャネル ルージュ ココ414 サリドレに合わせたい春コスメは、ミントグリーンのアイシャドウ。YSL クチュール クルール パレット ボーホーストーン アイ☆
チークは、主張しすぎないコーラル系のRMK インジーニアス パウダーチークスN EX-06 シャイニーコーラル パウダーチークを使ってメイクを仕上げて行きたいと思います!
①まずはじめにリップを仕上げます。リップを直接唇にポンポンとスタンプのようにのせて、一度ティッシュでオフします。
その後、唇の中央にのみもう一度重ねます。
②肌馴染みの良いピンク系のアイシャドウをベースとしてアイホール全体に伸ばします。
③ミントグリーンのアイシャドウを、二重幅と下まぶた中央にのせます。
④カーキのアイライナーを黒目の終わり辺りから、少し跳ね上げるように引きます。
今回は、mshのラブ・ライナー カーキブラックを使用。
⑤カーキ系のアイシャドウで、ラインの引き始めのところをぼかします。
⑥シルバーラメを、指で目頭から中央辺りまでのせます。細めの筆にシルバーラメをとり、下まぶたの際にのせ、うるっと感を演出します。
⑦チークは、やや高めの位置にナチュラルにのせます。
今回のポイントは、一番最初にリップを仕上げたことです!リップに関わらず、その日のメイクのポイントになる部分を始めに仕上げておくと引き算メイクがしやすく、全体的にバランスのいいメイクに仕上がります☆
ミントグリーンは、下まぶたに入れることで、潤ったような瞳になり、顔全体の透明感を上げることが出来ます!チークは、いつもより高めの位置にいれることで、若々しさを演出。
今回は、オレンジリップを使った春メイクでしたが、アイシャドウをオレンジ系ゴールドに、アイラインも茶系オレンジに変更するとフレッシュで元気いっぱいな夏メイクに仕上げることも出来ます☆
シャネル ルージュ ココ 414 サリドレのような万能オレンジリップを一本持っているだけで決して飾り過ぎない、ヘルシーで魅力的な女性を演出することが出来ますよ!!
今回ご紹介したアイシャドウ、チークは限定色でしたが、似たカラーを探してオレンジメイクを貴方のメイクパターンのひとつに立候補させてみて下さい☆☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
reo
派手すぎないさりげないグリーン使いで、とっても可愛いですね?♡♡ さっそく明日このメイクしてみます♩

アヤコ
コメントありがとうございます! そうなんです!ピュアなグリーンは乙女心をくすぐりますよね、、、♡*. 是非、チャレンジしてみてください(^ν^)
Natalie
唇の形したピアスかわいいですね♡

アヤコ
コメントありがとうございます♡*. わわ、まさかピアスをお褒めいただけるとは♡(笑) ありがとうございます♡
non
アヤコさんのメイク、大好きです。 これもすごくキレイ( ´ ▽ ` )ノ
アヤコ
nonさん、いつも嬉しすぎるお言葉ありがとうございます>_<♡*.