ブルベ冬の芸能人2022最新版|パーソナルカラーウィンターの人気アイドルや俳優、タレントから似合うメイクや髪色を参考にしよう!|favor.life
ブルベ冬(ウィンター)の芸能人を男女合わせて10人ご紹介!自分と同じパーソナルカラーの人気アイドルや俳優、モデルを参考に、似合う色味を見つけよう♡
【目次】
この記事の内容
- パーソナルカラーとは?
- ブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の特徴をチェック!
- 色味の特徴
- 肌の特徴
- 瞳の特徴
- 髪質の特徴
- 雰囲気の特徴
- ブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)に似合う得意な色味&苦手色は?
- 1st 冬 x 2nd 春(クリアウィンター)
- 1st 冬 x 2nd 夏(クールウィンター)
- 1st 冬 x 2nd 秋(ディープウィンター)
- パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の女性芸能人
- 小松菜奈さん
- 広瀬すずさん
- 指原莉乃さん
- 土屋太鳳さん
- 齋藤飛鳥さん
- パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の男性芸能人
- 窪田正孝さん
- 山崎賢人さん
- SUGA(シュガ)さん
- 松本潤さん
- 山田涼介さん
- 他のパーソナルカラーの芸能人もチェック♡
- パーソナルカラーについて、もっと知りたい方にオススメの記事はこちら!!
※記事内の芸能人の方は、実際に対面でのパーソナルカラー診断を実施したわけではございませんので、あくまでFAVORでの見解となります。
パーソナルカラーとは?
似合う色の範囲を「4シーズン:春・夏・秋・冬」のグループに分け、その中から自分に似合う色のグループを見つけるというもの。
肌色は、青味のある「ブルーベース(ブルベ)」と、黄味よりな「イエローベース(イエベ)」の主に2つのタイプに分類されます。
さらに髪色や目の色などから、春(Spring)・夏(Summer)・秋(Autumn)・冬(Winter)の4つのパーソナルカラータイプに分けられ、より自分に似合う色味を判定。
春(Spring)・秋(Autumn) …イエローベース
夏(Summer)・冬(WInter) … ブルーベース
それぞれのタイプにど真ん中なカラーということは珍しく、「○○寄りの夏(Summer)」「○○寄りの秋(Autumn)」など、人によっては似合う色味の範囲が広いことも。
例えば「1stイエベ春・2ndイエベ秋」のような結果が出たとします。
この結果が出たからといってイエベ春もイエベ秋もどちらも似合う!というものではなく1stと2ndの組み合わせによって似合う色味の彩度などがより細かく分かるようになるんです!
パーソナルカラーって難しい…
そう思った方はまず自分でできる簡単診断をしてみよう♡
ブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の特徴をチェック!
色味の特徴
ブルーを含んだ強く明快な色調のカラーグループ。
くっきりはっきりした鮮やかで個性的な雰囲気。
同じブルベの夏との違いは、色々ありますが分かりやすいのは似合う色味のトーンの違い。
ブルベ冬は青みのある深く、ハッキリとした色味ブルベ夏は青みのある色味でも淡く明るい色味が得意色となっています。
肌の特徴
血色感をあまり感じない肌で、色白な方はピンクみのある肌の色、地黒さんの場合も黄味のないローズ系の褐色なお肌の方が多いです。
一概に上記の特徴に当てはまるわけではなく、黄味肌ブルベと言われる方もいらっしゃいます。
瞳の特徴
黒目と白目の境目がぱきっとした、コントラストの強さが特徴。
また白目の部分は青みを帯び、透明感のある印象です。
髪質の特徴
しっかりとコシのある毛質で、染めていない地毛は真っ黒な方が多め。
雰囲気の特徴
目鼻立ちのハッキリとしたお顔立ちで、可愛いというよりもクールビューティーやかっこいいといった表現が似合います。
個性的、アバンギャルドなどと表現されることも多く、コントラストの強いお洋服やメイクに負けることのない存在感を放ちます。
ブルベ冬の特徴をもっと詳しく知りたい方へ♡
ブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)に似合う得意な色味&苦手色は?
1st 冬 x 2nd 春(クリアウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系のパキっとした色が得意!
NG:淡くくすんだ色
1st 冬 x 2nd 夏(クールウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系の深い色から淡い色までが得意!
NG:イエロー系、ブラウン系
1st 冬 x 2nd 秋(ディープウィンター)
ブルベ冬だけど、ピンク系、寒色系の深みのある色が得意!
NG:イエロー系、ブラウン系
パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の女性芸能人
小松菜奈さん
1996年2月16日生まれ
女優
公式インスタグラム:@konichan7
出典:https://www.stardust.co.jp/section3/profile/komatsunana.html
透き通るような白肌に黒髪、黒目と白目のコントラストがハッキリとした印象的な瞳などブルベ冬の特徴がいくつも当てはまる小松菜奈さん。
鮮やかな色味や、コントラストのしっかりしたお洋服、メイクの時でも小松菜奈さんご本人の存在感が損なわれず色に負けないオーラを放っていますよね。
個性的なお洋服も自分のものにしてしまう、ブルベ冬ならではの不思議な魅力を持っています。
広瀬すずさん
1998年6月19日生まれ
女優、ファッションモデル
公式Twitter:@Suzu_Mg
公式インスタグラム:@suzu.hirose.official
出典:https://thetv.jp/person/1000087034/
黒を着ていても、黒という色が持つ存在感に負けず服に着られてしまうことのない広瀬すずさん。
黒目と白目の境目が分かりやすく、印象的な目元をより力強く見せています。
淡い色味だとお顔の印象がぼやけて見えてしまいがち。
ブルベ冬が得意な鮮やかな色味だと、整った目鼻立ちが際立って広瀬すずさんの魅力が増します。
パーソナルカラー診断を受けてみよう♡
指原莉乃さん
1992年11月21日生まれ
タレント、プロデューサー
公式Twitter:@345__chan
公式インスタグラム:@345insta
出典:https://www.ohtapro.co.jp/talent/sashihararino.html
Twitterでパーソナルカラーを受けたことを報告し、ファン以外にも大きな反響で話題になった指原莉乃さん。
結果はブルベ冬でしたが、“黄味肌ブルーベース”なんだそう。
指原莉乃さんご本人も黄味肌だから自己診断でイエベと思っていたそうで、ツイートを見た方から共感が多く寄せられていました。
土屋太鳳さん
1995年2月3日生まれ
女優
公式インスタグラム:@taotsuchiya_official
出典:https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/235?ima=0000#/news/0
ふわっとした可愛らしい印象の衣装の時も多い土屋太鳳さんですが、じつはパーソナルカラーはブルベ冬。
ブルベ冬の得意色を身に付けている時は、はっきりとした目鼻立ちがより際立ち美人度がアップします♡
強い色味でも色に負けず、土屋太鳳さんご本人のオーラが引き立つのはまさにブルベ冬だからこそ。
美しいツヤのある黒髪や凛とした目元など、ブルベ冬の要素を生かしたスタイリングがオススメです!
パーソナルカラー診断を受けてみよう♡
齋藤飛鳥さん
1998年8月10日生まれ
女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバー
アイドル、女優、ファッションモデル
出典:https://www.nogizaka46.com/member/detail/saitouasuka.php
小さなお顔にくりっとした大きな瞳がまるでお人形のようで可愛らしい齋藤飛鳥さん♡
真っ黒な地毛の色味、黒目が印象的でブルベ冬の特徴が当てはまります。
乃木坂46の衣装では淡い色味のことも多いですが、ハッキリとしたビビットカラーを着用していると肌が明るく見えて目鼻立ちもより一層ハッキリと見えます。
パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)・冬(ウィンター)の男性芸能人
窪田正孝さん
1988年8月6日生まれ
俳優
出典:https://www.stardust.co.jp/section3/profile/kubotamasataka.html
黒を身に付けていると、窪田正孝さんが持つ目力がより引き立ち顔立ちもハッキリ見えます。
淡い色味だと、存在感がぼやけて見えてしまい表情もくもって見えてしまいがち。
ブルベ冬の得意色である黒やビビットな色味を着用していると、全体の印象が引き締まり窪田正孝さん本来の良さが輝きます。
山崎賢人さん
1994年9月7日生まれ
俳優
公式インスタグラム:@kentooyamazaki
出典:https://www.stardust.co.jp/section2/profile/yamazakikento.html
くりっとした黒い瞳が印象的な山崎賢人さんは、ブルベ冬。
地毛の色味もしっかりと黒を感じる色味で、染めている時よりもお顔立ちをキリッと見せてくれますよね。
お洋服もカーキなどイエベ秋の得意色を身に付けていると、血色感が奪われてしまい山崎賢人さんの魅力を半減させてしまうように見えます。
ブルベ冬の得意色を付けていると輪郭がハッキリと見え、顔色もよく映っています。
パーソナルカラー診断を受けてみよう♡
SUGA(シュガ)さん
1993年3月9日生まれ
韓国の男性アイドルグループBTS(防弾少年団)のメンバー
ラッパー、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー
出典:https://ibighit.com/bts/jpn/profile/
真っ白で雪のように透き通る肌が特徴的なSUGA(シュガ)さんは、鮮やかな色味が映えるブルベ冬のタイプ。
くすみのないクリアで鮮やかな色味がよく似合い、肌色にツヤや明るさを与えてくれます。
オールブラックの着こなしやモノクロコーデもしっくりとハマっていますよね!
松本潤さん
1983年8月30日生まれ
男性アイドルグループ・嵐のメンバー
歌手、俳優、タレント
公式インスタグラム:@arashi_5_official
出典:https://www.johnnys-net.jp/page?id=profile&artist=10
キリッと目力の強い、彫りの深いお顔立ちが特徴の松本潤さん。
黒に近い髪色が良く似合っていて、より顔のメリハリを強調して見せてくれています。
イエベが得意とする黄味のある色味を身に付けていると、お顔が黄くすみしてしまいブルベ冬ならではの透明感を損なってしまいます。
松本潤さんは黒髪にクリアでビビットなお洋服が良く似合うブルベ冬タイプです。
パーソナルカラー診断を受けてみよう♡
山田涼介さん
1993年5月9日生まれ
男性アイドルグループ・Hey! Say! JUMPのメンバー
歌手、俳優、タレント
出典:https://www.johnnys-net.jp/page?id=profile&artist=15
なんとなく金髪のイメージが強い山田涼介さんですが、黒髪やダークなヘアカラーだとよりお顔立ちがハッキリし、肌にツヤが出ることからブルベ冬タイプ。
黒やネイビーが良く似合い、色の強さに負けることなく華やかな印象にまとまります。
パーソナルカラー診断をしてみたいと思った方は、自宅で簡単セルフ診断をしてみよう♡
他のパーソナルカラーの芸能人もチェック♡
パーソナルカラーにあったコスメ選びで、もっと自分の印象をアップしよう♡
パーソナルカラーについて、もっと知りたい方にオススメの記事はこちら!!
《イエベ春メイク》劇的に透明感アップ!?パーソナルカラー イエベスプリングのための最強オススメコスメを大特集!
パーソナルカラーで選ぶ, FAVES BEAUTYのティントリップ「マイカラー ウォーターティント」誕生!マスクでも使える、くすみ色がオシャレなリップ全5色をご紹介!-フェイブス ビューティー
パーソナルカラーで選ぶコスメブランド「FAVES BEAUTY」イエベ春秋・ブルベ夏冬に合った色であなたにぴったりなメイクを♡- フェイブス ビューティー
【ブルベ冬向け】春メイクにぴったり♡パキッと青みが鮮やかな透け感ピンクリップ6選!
【ブルベ冬】褒められアイシャドウはコレ!プチプラ&デパコスからおすすめアイパレットをご紹介♡