使ってよかった韓国スキンケアはこれ!韓国コスメ初心者の私が愛用している人気の韓国発スキンケアをご紹介♡

"韓国の女性のように白く明るいツヤ肌を手に入れたい!" そんな願いから最近は韓国ブランドのスキンケアにどハマり中の私が、SNSなどでも人気のお気に入りアイテムをご紹介♡
今までは主にデパコスのスキンケアを愛用していた私。
決して安くはない海外ブランドのスキンケアアイテムを使ってきたのですが、最近になって"韓国ブランドのスキンケアがすごい"ということをやっと知りました!
そこで今回は、SNSや周りの韓国コスメ好きの方から情報を得てゲットした韓国の人気スキンケアアイテムをご紹介♡
日本未発売のものもあるのでぜひチェックしてみてくださいね!
使うほどツルツルに!いつものスキンケアにプラスできるピーリングブースター
CNP『インビジブル ピーリング ブースター』
"拭き取る必要のないピーリング"という言葉に惹かれて購入したのがこちらのブースター。
洗顔後の化粧水の前に塗るだけで、古い角質を除去してツルスベ肌に導いてくれるそう!
とろみのないシャバシャバとした水のようなクスチャーはササッと顔に塗り広げることができるのでとっても楽チン!
やりすぎると肌に負担がかかりそうなピーリングですが、こちらは低刺激で毎日でも使えます♡(私は夜のスキンケアに使用しています)
使っているうちに肌がツルツルになってきたのを実感しているので、今ではスキンケアのなかでも欠かせないアイテムに!
"塗るボトックス"と話題!泡に変化するジェル美容液
Dr.Pepti『ペプチドボリュームエッセンス』
"塗るボトックス"とSNSで話題になっているのが、日本未発売のこちらの美容液。
使うだけでボトックスを打ったようにパーン!とハリのある肌になるということで、韓国旅行に行かれた方にお願いして買ってきてもらいました。
出してみると青色のジェルですが、塗り広げて少し待つと泡に変化します!
綺麗に気泡を出すコツとしては、素早く塗り広げること。
こすったり重ねたりすると泡が発生しにくくなるので、同じ場所はなるべく一度でしっかりめに塗ると◎
泡が消えたら手のひらで優しくなじませて、成分を肌の奥までしっかりとなじませます。
こちらを使った後の肌はたしかにハリが感じられツヤツヤになるのでやめられません♡
メイク落としも洗顔もこれ一本!野菜成分たっぷりの2in1クレンジング
Wonder Bath(ワンダーバス)『スーパーベジトックスクレンザー』<GREEN>
スーパーフードのスピルリナ、ブロッコリー、アボカド、キャベツ、ライムなどといった緑色の野菜成分がたっぷりとつまった、クレンジングと洗顔を兼ねたクレンザー。
水分を拭き取った乾いた状態の肌に、青汁のような緑色のしっかりめのジェルを厚めに塗って待つとブクブクと泡が出現!
しっかりと厚塗りするとたっぷりの濃密な泡が出現するので、そのまま2,3分置いて泡パックがおすすめ♪
気になるクレンジング力はかなり高く、こちらを使うようになってからは洗顔後のつっぱりもなくなり、肌がトーンアップしたように感じます。
青みかん効果で紫外線ダメージもニキビにもアプローチ!大人気の「Goodal(グーダル)」
Goodal(グーダル)『早生みかんビタCスポットセラム』
大人気のコスメブランド「CLIO(クリオ)」のスキンケアラインである「Goodal(グーダル)」といえば、青みかんエキスが70%も含まれた天然ビタミンCたっぷりのこちらの美容液!
サラッと軽いジェル状テクスチャーでとても使いやすく、日中強い日差しが当たり日焼けしてしまったときにこちらを使い続けたところ、肌が黒くならず元の状態に戻ってくれました。
より効果を高めたい方は、拭き取り用として使える70枚入りの『早生みかんビタCトナーパッド』との合わせ使いもおすすめです♪
寝ている間の汚れもオフする潤いたっぷりの朝用ウォータークレンザー
LAGOM(ラゴム)『ジェルトゥウォーター クレンザー』
毎朝のルーティーンに絶対に欠かせないのがこちらのジェルクレンザー。
もう「これで洗顔をしないと1日が始まらない!」というくらいにお気に入りで、起きたあとの肌を優しく洗浄してさっぱりさせてくれるんです♡
無色透明なジェルには肌の水分保持力を高める成分「AQUALICIA®(アクアリシア)」が配合されていて、寝ている間に浮き出た汚れを洗い流しながらたっぷりの潤いも与えてくれます。
泡立てる必要がなく洗い上がりも気持ちいいので、毎朝これのおかげで気持ちよく1日がスタートできている気がします♪
日本でも大人気!話題の"肌再生クリーム"
Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカ ペア クリーム』
皮膚科医が開発したドクターズコスメブランド「Dr.Jart+(ドクタージャルト)」のシカ(=再生)クリーム。
元々そこまで肌トラブルがなかった状態で使い始めたので初めは効果がわからなかったのですが、使い続けていると季節の変わり目に起こる肌の変化が今までより少ないことに気づいたんです!
コックリしたしっかりめのテクスチャーで、乾燥肌の私が夜使ってもへっちゃらなほど高い保湿力があります。
今では色々なブランドからシカクリームが発売されていますが、敏感肌の方・乾燥肌の方にはドクタージャルトのシカクリームをおすすめします♡
使えば使うほど、知れば知るほどハマっていく韓国ブランドのスキンケアアイテムたち!
気になる方はDHOLICの公式サイトや店舗「CREE`MARE by DHOLIC(クリマレ)」、Qoo10、Amazonなどでも購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------