敏感肌さんにおすすめのクレンジング20選!ミルクやオイル、ジェルなど低刺激で肌に優しいクレンジングをご紹介|favor.life

季節の変わり目で敏感になった肌。そんな時に頼りたいのが敏感肌の時でも肌に優しくしっかりメイクオフしてくれる「クレンジング」ですよね。そこで今回は、種類や肌質別に敏感肌さんにおすすめのクレンジング20選をピックアップしました!
この記事の内容
- 乾燥肌の敏感肌さんにおすすめ!
- <クリーム/ミルク編>
- SENSORY(センソリー)/クリア&ジェントルケアクレンジング
- HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ) / ミルキュア ピュア クレンジングクリーム
- CHIFURE(ちふれ) /ウォッシャブルコールドクリームN
- ACSEINE(アクセーヌ)/ミルキィ クレンズアップ
- COVERMARK(カバーマーク)/トリートメント クレンジング ミルク
- 脂性肌の敏感肌さんにおすすめ!
- <オイル/バーム編>
- do organic(ドゥオーガニック)/クレンジング リキッド
- HANNAH BY SUPERBLY(ハンナ バイ スーパーブリー)/クレンジングオイル
- DUO(デュオ)/ザ クレンジングバーム
- THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ) / サンプチュアス クレンジングバター CA
- Bifesta(ビフェスタ)/クレンジングオイル
- Aesop(イソップ)/フェイシャル クレンジング オイル 39
- THREE(スリー)/バランシングクレンジングオイル
- FANCL(ファンケル)/マイルドクレンジングオイル
- 混合肌の敏感肌さんにおすすめ!
- <ジェル編>
- MANARA(マナラ) / ホットクレンジングゲル
- LAGOM(ラゴム)/ジェルトゥウォーター クレンザー
- MUJI(無印良品)/マイルドジェルクレンジング
- Curel(キュレル)/ジェルメイク落とし
- お休みの日の敏感肌さんにおすすめ!
- <拭き取り編>
- BIODERMA(ビオデルマ)/ピグメンビオ エイチツーオーホワイト
- Bifesta(ビフェスタ)/クレンジングローション
- 水橋保寿堂製薬/エマルジョンリムーバー
健やかな肌を保つためには欠かせないクレンジング!
敏感肌の方は特に、自分の肌に合ったものに出会えることが、肌もコンディションを安定させるためにも重要です。
女性ホルモンが減少する30代に差し掛かる時期は、特にクレンジングを見直すと◎
また自分の肌質を見極めることで、自分に合ったクレンジングを見つけることが出来ます。
今回は、オイルやジェル、クリームなど数種類に分けて敏感肌におすすめのクレンジング20選ご紹介していくので是非チェックしてみてください♡
乾燥肌の敏感肌さんにおすすめ!
<クリーム/ミルク編>
SENSORY(センソリー)/クリア&ジェントルケアクレンジング
170g 2,900円(税抜)
植物幹細胞エキスをはじめとした天然由来成分99.9%以上が配合されたナチュラルコスメブランド「SENSORY(センソリー)」。
敏感肌に嬉しいミルククレンジングながらの肌に優しい使用感とは裏腹に、高いクレンジング力が◎
ダブル洗顔不要で、べたつくこと無くさっぱりとした洗い上がりを叶えます!
HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ) / ミルキュア ピュア クレンジングクリーム
100g ¥ 2,500 (税抜)
こっくりとしたテクスチャーで、素早くメイクと馴染むので肌への負担も少ないクレンジングクリーム。
洗い流した後もほど良くしっとりとしていて、翌朝の肌がもっちもちの肌質へと変化していることに驚き、クレンジングの重要性をあらためて実感した敏感肌の方にもおすすめのクレンジングアイテムです!
CHIFURE(ちふれ) /ウォッシャブルコールドクリームN
300g/650円(税抜)
詰替用/560円(税抜)
プチプラで優秀なコスメラインが揃うちふれ。
マッサージによる血行促進や、保湿力はそのままに毛穴の汚れがまるっと落ちると口コミで話題沸騰!!
無香料・無着色・ノンアルコールで肌への優しさも考慮し、詰め替え用もあるので使って良かったらお得にリピートすることが出来ます♡
ACSEINE(アクセーヌ)/ミルキィ クレンズアップ
120g ¥ 2,800 (税抜)
低刺激性のブランドアクセーヌからは洗い流しもふき取りもできるミルクタイプのクレンジングをご紹介。
敏感肌になっている時におすすめのなめらかな肌滑りで、ナチュラルメイクであればスッキリとメイクオフが可能です◎
COVERMARK(カバーマーク)/トリートメント クレンジング ミルク
200g ¥ 3,000 (税抜)
敏感肌の方に高評価のカバーマークのミルククレンジングは、洗浄力が高く美容液成分を89%も配合しているのでスキンケア効果も期待ができるクレンジング!
9種類のエッセンシャルオイルの香りは心地よく、ミルクとオイルの良いとこどりをした敏感肌の方にも嬉しいクレンジングミルクです♡
脂性肌の敏感肌さんにおすすめ!
<オイル/バーム編>
do organic(ドゥオーガニック)/クレンジング リキッド
120ml ¥ 2,800 (税抜)
オイルクレンジングと聞くとまつエクをされている方はNGという印象がありますが、ドゥオーガニックのクレンジングオイルはまつエクをつけている方でも使用可能◎
合成香料は一切使用していないので肌にも優しく、オイルなので敏感肌でしっかりメイクやまつエクをされている方に特におすすめです!
HANNAH BY SUPERBLY(ハンナ バイ スーパーブリー)/クレンジングオイル
210ml ¥ 4,500 (税抜)
ヘアメイクアーティスト・原本洋平氏が数年かけて誕生させたこだわりの詰まったスキンケアライン。
乾燥や肌荒れを予防すると言われている"オレイン酸"がたっぷりの「米ぬかオイル」をベースに、血行促進効果からクマ、たるみ、赤ら顔の改善に効果的な「ビタミンK」を配合。
クレンジングしてくれるだけでなく必要な皮脂も補ってくれるクレンジングオイルで、敏感肌の方はもちろん、アトピーの方にもおすすめの贅沢配合オイルです!
D.U.O.(デュオ)/ザ クレンジングバーム
※写真はリニューアル前の旧バージョンになります
DUO(デュオ)『ザ クレンジング バーム』
90g / 各3,600円(税抜)
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントといった5役がこれ一つに!
お悩み別に3種類のバームを使い分けることで、理想の肌へと導きます。
体温でオイル状へと変化したバームがメイクもしっかり落として、まつエクをつけている方も使用可能な優秀クレンジングバームです!
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ) / サンプチュアス クレンジングバター CA
90ml ¥ 2,200 (税抜)
ネットや雑誌でも取り上げられているボディショップの話題のクレンジングバターは、FAVOR編集部で敏感肌のライターにもファン多数のクレンジングアイテム!
オリーブオイルや、シアバター配合で濃厚な使い心地がW洗顔後も潤いのある仕上がりなので、高い保湿力も人気のヒミツなのかもしれませんね♡
Bifesta(ビフェスタ)/クレンジングオイル
各230ml ¥1,000(税抜き・希望小売価格)
ビフェスタのクレンジングオイルはくすみと角質用、毛穴用の2種があり敏感肌の私でも刺激を感じる事なく使い続けたオイルクレンジングです。
天然由来の厳選美容オイルが肌に必要な保湿力を維持してくれて、しっかりメイクもキレイに落としてくれる高い洗浄力が特徴です。
ドラックストアでも手に入り気軽に試すことのできる値段も◎
Aesop(イソップ)/フェイシャル クレンジング オイル 39
200ml ¥ 5,724 (税抜)
一日の疲れを癒してくれるような自然な香りで、脂肪酸を豊富に含むので、肌の潤いを守りながらメイクもしっかり落としてくれます。
敏感肌の方でも安心して使えるほど、肌に優しい成分で朝の洗顔としても使えるので様々な用途で使用できるのも嬉しいですよね!
THREE(スリー)/バランシングクレンジングオイル
¥ 4,000 (税抜)
原材料100%天然由来と原材料12%有機栽培で、成分にとにかくこだわったスリーのクレンジングオイルは様々な賞も獲得するほど人気の高いアイテム。
メイクもしっかりと落としてくれるのはもちろん、朝のクレンジングでマッサージとして使うとむくみや酸化した皮脂を除去できてすきり美肌が叶うんだとか♡
FANCL(ファンケル)/マイルドクレンジングオイル
120ml ¥ 1,700 (税抜)
とにかくメイクをしっかり落としたい敏感肌の方におすすめなのがファンケルのクレンジングオイル!
オーガニッククレンジングでいくら肌に優しい成分でも肌に合わず、荒れていた時に私が試したクレンジングもファンケルのクレンジングオイルでウォータープルーフのマスカラもするんと簡単に落としてしまう洗浄力はお見事でした!
混合肌の敏感肌さんにおすすめ!
<ジェル編>
MANARA(マナラ) / ホットクレンジングゲル
200g / 約2ヶ月分
定期価格:3,040円(税抜)
まつエクをつけている方にもおすすめなダブル洗顔不要の口コミで大人気マナラのホットクレンジングは、新発想の美容液クレンジング!
なんと美容液成分が91.3%も配合されていて、肌になじませるとじんわりと暖かくなり、毛穴までしっかりクレンジングしてくれるアイテムです。
7つの無添加成分で毛穴が気になる敏感肌さんにおすすめです!
LAGOM(ラゴム)/ジェルトゥウォーター クレンザー
220ml / 2,500円(税抜)
朝専用のジェル洗顔。
韓国ブランドのラゴムは低刺激性で夜に溜まった余分な皮質を朝クレンジングでさっぱりと落とし、水分保持力に着目したアクアリシアを配合して、洗顔後の肌もしっとり!
まつエクの方にもご使用いただけます◎
MUJI(無印良品)/マイルドジェルクレンジング
30g ¥ 269 (税抜)
120g ¥ 546 (税抜)
200g ¥ 694 (税抜)
高品質でリーズナブルな雑貨や家具で有名な無印良品のコスメラインから発売されているマイルドクレンジングジェル。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリーと、4つの無添加で低刺激処方なので、敏感肌の方にも優しいつくりで、こっくりとしたテクスチャーはメイクをしっかりとオフしてくれます◎
Curel(キュレル)/ジェルメイク落とし
¥ 1,000 (税抜)
敏感肌の方に定評なブランドキュレルは、ドラックストアで購入可能。
硬すぎず柔らかすぎないテクスチャーが、肌への摩擦を避け肌への密着力も高いのでメイクもしっかりオフしてくれます。
保湿成分『セラミド』を配合しているので、洗顔後もつっぱることなくまつエクもOKと、万能なクレンジングジェルです◎
お休みの日の敏感肌さんにおすすめ!
<拭き取り編>
BIODERMA(ビオデルマ)/ピグメンビオ エイチツーオーホワイト
250ml ¥ 2,300 (税抜)
フランス生まれの低刺激処方で有名なビオデルマから、くすみ・色素沈着をケア&予防する新シリーズの拭き取り化粧水をご紹介!
肌本来のバリア機能を保ちながら汚れだけをオフしてくれて、肌のトーンをアップしてくれるのでくすみなどが気になる敏感肌さんにも是非試してみてほしいアイテムです♡
Bifesta(ビフェスタ)/クレンジングローション
270ml ¥ 750 (税抜)
300ml ¥ 1,000 (税抜)
肌のコンディションやタイプによって4種のなかから選ぶことができるビフェスタのクレンジングローションは、保湿成分がたっぷり入っているので仕事の時のメイク直しや、朝洗顔にもピッタリ!
余分な角質もコットンと一緒にふき取ることができるので、手軽につるんとした滑らかな美肌を目指せます◎
水橋保寿堂製薬/エマルジョンリムーバー
¥ 2,500 (税抜)
スプレータイプの容器で、顔にはもちろん頭皮などにも使うことのできるマルチ拭き取りクレンザー!
使い方は顔に吹きかけてコットンで拭き取るというシンプルな使い方ですが、ノーメイクの時でも顔から白濁した雫がでてきて、抜群の洗浄力なんです♡
原料はすべて国内産の無添加処方なので安心敏感肌の方でも安心して使うことが出来ます。
揺らぎがちな季節の変わり目や、敏感肌の方におすすめのクレンジング20選!
自分に合ったクレンジングで、敏感肌も忘れちゃうほど安定した美肌を手に入れてください♡
敏感肌さんにおすすめ記事♡
敏感肌の方におすすめスキンケア20選!肌に優しい化粧水からクリームまで
敏感肌向けのファンデーションおすすめ11選|肌に優しいファンデーションでゆらぎ肌もこわくない!
敏感肌の方におすすめ!肌に優しい市販の低刺激シャンプーをプチプラ多数でご紹介!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------